![[!!『子どもに習い事をさせたいけど、何がいいの?』!!] そうお悩みの方におすすめなのが音楽教室です。 音楽を学ぶ事は、各楽器の技術力を高めるだけでなく、[!!お子様のあらゆる可能性を伸ばせる習い事!!]なのです。 |[!!外出をお控えされているお客様へ!!]]] ]]当店では、現在除菌・消毒など […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2021/03/20210308-3sai-.png)
『子どもに習い事をさせたいけど、何がいいの?』
そうお悩みの方におすすめなのが音楽教室です。
音楽を学ぶ事は、各楽器の技術力を高めるだけでなく、お子様のあらゆる可能性を伸ばせる習い事なのです。
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 店舗までお電話をいただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
音楽を習うメリットは? |
始め時はいつ? |
年齢別オススメコース一覧 |
音楽を習うのに島村楽器がオススメな理由 |
体験レッスンスケジュール |
楽器レンタル |
音楽教室主催のイベント |
製品情報 |
お問い合わせ |
音楽を習うメリットは?
①ピアノ、ギターetc. などの演奏力を高めることができる
②音楽を奏でる事で、想像力・集中力・理解力を養うことができる
③レッスンで曲を完成させる・発表会で演奏を披露する事で、達成感を味わい、自己肯定感を高められる
『ピアノを習う=ピアノが弾けるようになる』以上の価値のある時間、経験を得る事が可能です。
始めどきはいつ?
当店の音楽教室は3歳からご受講いただけます。
『3歳になったから習い事を』という方や『小学校に上がる前に集中して取り組む力をつけたい』という年少・年中・年長さん、『小学生になりお子様が自らやりたいと言うようになった』、『小・中・高の部活で担当楽器が決まった』など始めるきっかけは皆様様々です。
年齢別オススメコース一覧
3〜4歳さんにオススメコース
コース名 | 特徴 | おすすめの楽器 |
---|---|---|
幼児の基礎音楽 | お歌やリズム遊び等からスタートし、 音楽に興味を持ってもらえるようアプローチします |
電子ピアノ アップライトピアノ |
ピアノ | スモールステップの楽譜を使用し、 小さなお子様でも無理がないよう丁寧に指導します |
電子ピアノ アップライトピアノ |
ヴァイオリン | 構え方・弓の動かし方から練習し、 リズムや音符についても指導します |
分数バイオリン お子様の身長に合わせたサイズのバイオリンを選びます。 楽器は約25,000円よりご案内可能です。 |
将来的に管楽器やギター、ドラムをご希望のお子様も、音楽の基礎となる音符の長さやリズムなどを学ぶ機会としてピアノがおすすめです。
5〜6歳さんにオススメコース
コース名 | 特徴 | おすすめの楽器 |
---|---|---|
ピアノ | スモールステップの楽譜を使用し、 小さなお子様でも無理がないよう丁寧に指導します |
電子ピアノ アップライトピアノ |
ヴァイオリン | 構え方・弓の動かし方から練習し、 リズムや音符についても指導します |
分数バイオリン お子様の身長に合わせたサイズのバイオリンを選びます。 |
ウクレレ | 構え方・持ち方等から指導し、 ストロークやコードにも少しずつ挑戦します |
ソプラノという一番メジャーで小さい楽器を選びます。 お子様用ですと5000~15000円の物を選ばれる方が多いです。 |
キッズギター | 無理なく楽器に親しみながら、 音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)やコードも習得していきます。 |
お子様の体のサイズに合ったミニギターを使用します。 価格は10,000~20,000円前後です。 |
キッズドラム | 楽器の名称・椅子の座り方・スティックの持ち方から指導し、 音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)を学びます |
お子様の体のサイズに合った身にドラムをレッスンでは使用します。 |
小学生以上の方にオススメコース
コース名 | 特徴 | おすすめの楽器 |
---|---|---|
ピアノ | スモールステップの楽譜を使用し、 小さなお子様でも無理がないよう丁寧に指導します |
電子ピアノ アップライトピアノ |
ヴァイオリン | 構え方・弓の動かし方から練習し、 リズムや音符についても指導します |
分数バイオリン お子様の身長に合わせたサイズのバイオリンを選びます。 楽器は25,000よりご案内可能です。 |
フルート | 構え方・息の入れ方・呼吸法など演奏に必要な基礎を身に着けます | U字管という種類の楽器を使用すれば、背の小さいお子様でも持つことが可能です。 |
クラリネット | 楽器の構え方・呼吸法など演奏に必要な基礎を身に付けます。 | B♭クラリネットを使用します。 お子様の手の大きさよっては穴をふさぎきれない場合があるため、様子を見ながらスタートします。 40,000円~80,000円台よりございます。 木製ではなく樹脂製を使用することで日常のお手入れもしやすいですよ。 |
サックス | サックスへの導入として、エアロフォンやヴェノーバもオススメです。 | ヴェノーバですと11,000円より、本物のサックスでしたら50,000円台より店頭展示ございます。 |
トランペット | 持ち方、構え方、呼吸法、音の出し方と音楽の基礎知識を学びます。 タンギングも導入します。 |
ミニサイズのポケットトランペットでのレッスンもOK |
コース名 | 特徴 | おすすめの楽器 |
---|---|---|
ヴォーカル | 正しい音感とリズム感の習得、表情豊かに歌うための自然な発声、 五線譜の理解、簡単な楽譜の理解を学びます |
キーボードや電子ピアノがあると練習もスムーズになります。 キーボードは1万円以内からもご用意がございます。 |
ウクレレ | 構え方・持ち方等から指導し、ストロークやコードにも少しずつ挑戦します | ソプラノという一番メジャーで小さい楽器を選びます。 お子様用ですと5000~15000円の物を選ばれる方が多いです。 |
キッズギター | 無理なく楽器に親しみながら、音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)やコードも習得していきます。 | お子様の体のサイズに合ったミニギターを使用します。 価格は10,000~20,000円前後です。 |
エレキベース | 楽器の構え方、右手、左手のフォーム、 TAB譜の読み方、8ビートなどを学びます。 |
お子様用の小さいエレキベースもございます。 |
キッズドラム | 楽器の名称・椅子の座り方・スティックの持ち方から指導し、音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)を学びます | お子様の体のサイズに合った身にドラムをレッスンでは使用します。 |
※上記は一例ですので、お子様の興味のあるコースでご受講くださいませ。
お子様の希望が特にない場合は音楽の基礎を学びやすいピアノをオススメします。
音楽を習うのに島村楽器がオススメな理由
町の音楽教室に足を運ぶと、学年に応じた指定のテキストで指定された曲を練習する事が多いため、お子様が本当にやりたい曲をレッスンする事が難しい場合があります。
当店の音楽教室はからなずやらなければならないテキスト、ドリルなどはございません。
お子様の進捗状況・理解度・ご希望に沿ったカリキュラムを担当講師が作成致します。
同じ講師でもお子様それぞれに合うやり方で、それぞれのスピードでレッスン致しますので、しっかりとステップアップする事ができます。
『レパートリーとして流行りのアニメの曲をやりたい!』・『苦手な分野を克服したい』など、お気軽にスタッフ・講師にご相談くださいませ。
体験レッスンスケジュール
当店ではお子様・保護者の方ともに安心してお通い頂くために、ご希望の方には無料の体験レッスンを1回受けて頂いております。実際に通える曜日・時間でご受講頂くことで、保育園・幼稚園や学校の後に通うイメージを持っていただき、先生との相性も確認して頂けます。
楽器レンタル
当教室にお通いの方限定で、月額制の楽器のレンタルサービスを行っております。是非この機会にご利用ください。
島村楽器の音楽教室主催の発表会・イベント
クラシック発表会「HAPPY HARMONY」
年に一度、ホールで演奏を披露していただく島村楽器甲子園店音楽教室主催のクラシック発表会です。
対象は当店音楽教室のピアノ・ヴァイオリン・フルート・トランペット・サックス・クラリネットコースに通われている教室会員様です。ソロあり、アンサンブルありと様々な編成で日頃のレッスンの成果を大ホールの大きな舞台でご披露頂いてます。
LM(ライトミュージック)発表会「TRY FESTIVAL」
年に一度、ライブハウスで演奏を披露していただく島村楽器甲子園店音楽教室主催のLM発表会です。
対象は当店音楽教室のヴォーカル・ギター・ベース・ドラム・ジャズピアノ・サックス・ジャズサックスコースに通われている教室会員様です。プロミュージシャンの講師陣がバックバンドとして演奏したり、生徒様同士でバンド演奏を披露していただいたりと、ROCKあり、JAZZあり、POPSあり、Metalあり!と盛大に盛り上がる一大イベントです!
YOUR STAGE
YOUR STAGEは、島村楽器音楽教室会員の皆様に、国内外の著名な音楽家もステージに立つ一流のホールで演奏を披露していただくコンサートです。
音楽コンクール
音楽コンクールは、島村楽器音楽教室会員様を対象としたクラシックのコンクールです。9月より各地で一次予選会が始まり、二次予選会を経て、翌年1月に国内屈指のクラシックホールにて本選会を実施。
Swing Dream
SwingDreamは、名門ジャズクラブである「ブルーノート東京」にて島村楽器音楽教室会員様が出演するジャズライブイベントです。プロの生演奏をバックにグループでのジャズ演奏をお楽しみいただきます。
各種セミナー
上記イベント以外にも、会員様を対象とした様々なセミナー等も開催しております。レッスンに加え、お楽しみ頂けるイベント・セミナー等多数ご用意しております。
(開催内容は店舗により異なります)
レッスン、発表の場、楽器のサポートこれら全てお手伝い出来るのが島村楽器の音楽教室です。
保護者の方はレッスンに同席していただく事も可能ですし、お子様がレッスンをされている間にお買い物や、ゆっくりカフェでお茶をしたり、リラクゼーションでリフレッシュもできます。ショッピングモール併設なので付き添いの保護者の方もゆっくりお過ごしいただけまよ。
製品情報
アップライトピアノ/電子ピアノ/キーボード
管楽器
バイオリン
ギター/ベース/ウクレレ
ドラム
お問い合わせ
店名 | ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
ららぽーと甲子園までのアクセス
お車でお越しのお客様へ
下記駐車場マップの”E”駐車場が当店への最寄駐車場ですので、是非そちらをご利用くださいませ。
駐車場入口は臨港線沿い東入口からお入り頂きますと、E駐車場へと繋がっております。
是非安全運転でお気をつけてお越しくださいませ!
●大阪尼崎方面からお越しのお客様へ
国道43号線を西へ、出屋敷の交差点を左折し、西高洲町の交差点(臨港線)を右折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
鳴尾浜の交差点を右折し、最初の交差点を左折、 笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
●神戸方面からお越しのお客様へ
国道43号線を東へ、名神高速西宮ICの交差点を右折し、今津港町交差点(臨港線)を左折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
甲子園浜出口を降り、直進。鳴尾浜の交差点を左折し、最初の交差点を左折、笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後進。
駐車場サービスのご案内
島村楽器ららぽーと甲子園店ではお買い上げ¥2,000以上でららぽーと内駐車場が3時間まで無料
¥5,000以上で4時間まで無料となっております。
さらに、ららぽーとのポイントカードをお持ちの方には、最大5時間無料となる駐車場優待サービスも実施しております。
電車でお越しのお客様へ
阪神電車をご利用の場合
阪神電車「甲子園駅」東改札口より徒歩5分
大阪「難波」駅から「甲子園」駅へ20分 (快速急行利用)
阪神「梅田」駅から「甲子園」駅へ12分 (特急・直通特急利用)
阪神「神戸三宮」駅から「甲子園」駅へ18分 (特急・直通特急利用)
阪急電車をご利用の場合
「西宮北口」駅より「今津」駅で阪神電車本線乗り換え、阪神「甲子園」駅へ6分
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。