細田 雅子(ほそだ まさこ) 担当曜日:水・土曜日
<
講師プロフィール
昭和音楽大学短期大学部音楽科器楽専攻卒業後、同大学研究科修了。
コンサート、挙式演奏、県内小中学校吹奏楽部指導、各種コンクール推進。
勢力的に音楽活動と自己研鑽を積む。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
フルートはヨーロッパの楽器ですので短大ではクラシックを勉強してきました。
今はお料理と同じでどんなジャンルも拘らずなんでも聴きますし演奏にも挑戦します。まだまだ知らない音楽もたくさんありますのでどんどん掘り下げて聴いていきます。
特にブリティッシュロックが好きです。フルートがギターの様な表現ができたら面白いだろうなと思います。
どんな方がレッスンに通われていますか?
就学前のお子様や小学校低学年の児童、中学生高校生、社会人や退職された方、主婦の生徒様など老若男女お仕事も様々です。音楽初心者で楽譜を読むことから始める方もいますし、学生時代に吹奏楽部だった方もいらっしゃいます。
何をきっかけに音楽を始められたんですか?
小学校入学前にオルガン教室に通っていました。
当時お世話になったU先生が毎回レッスンの前に必ず一曲だけ歌を歌わせてくれました。帰り道に口ずさむほど楽しかったことを覚えています。
その後長期に渡って入院していた際にラジオから流れてきた洋楽、家にあったイタリアのフルーティストのLP、反抗期に爆音で聴いたロック、恋愛讃歌の曲たちが励ましてくれたり、一緒に泣いてくれたり元気にさせてくれたりといつも心に寄り添ってくれました。
自分が受けた様々な気持ちを表現する楽器が縁あって父から譲り受けたフルートでした。中学校の吹奏楽部入部と同時にスタートしてともに人生を歩んできました。
講師からのコメント
これまでに島村楽器主催の音楽コンクールに小学生の部で参加した生徒様、音楽科のある高校へ受験し山梨県管打楽器ソロコンテストコンクールに参加し西関東大会に出場を果たした生徒様がいらっしゃいます。
小さな生徒様からは将来はフルートの先生になりたいとの声をいただいています。未来への夢や希望を創るきっかけになる教室を目指しています。
始めての方も大歓迎です。一緒に憧れの曲をアンサンブルしましょう。
コース概要
コース名 | フルート科 |
---|---|
講師 | 細田 雅子 (ほそだ まさこ) |
開講曜日 | 水・土 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分 グループ/60分 |
料金形態 | 詳細 |
体験レッスン | 申し込む♪ |
会員様インタビュー | こちら♪ |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい♪
店舗名 | 島村楽器甲府昭和店 |
---|---|
電話番号 | 055-269-5207 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。