![CONTENTSお子様にオススメプラスチックフルート「TOOT(トュート)」コース概要お問合せはじめに これから楽器にチャレンジしたい、あるいはまた再開したい。だけど一歩踏み出せない… そんな皆様の不安のお声を店頭でよく耳にします。 そこで、実際にお通い頂いている生徒様のお声を知って頂きたく、このよ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2023/07/20230703-459540340576616535.jpg)
はじめに
これから楽器にチャレンジしたい、あるいはまた再開したい。だけど一歩踏み出せない…
そんな皆様の不安のお声を店頭でよく耳にします。
そこで、実際にお通い頂いている生徒様のお声を知って頂きたく、このような記事を作成致しました。
楽器に限らず、何か新しいことに挑戦することはエネルギーと勇気が必要です。
ですが、自分でも知らなかった【新しい自分】に出会えるかもしれません!
今回ご紹介する生徒様達も、楽器を通して新しい自分を発見され、日々成長し、毎日輝いている方々です。
生徒様お1人お1人のメッセージが、皆様の一歩踏み出すきっかけになりますように♪
フルートコース Mさん
2021年よりお通い頂き、現在7歳の生徒様です。
お通い初めの頃はTOOT(トュート)と呼ばれるお子様でも演奏出来るプラスチック製のフルートから始められ、現在ではU字管の金属製フルートを使用して練習に励まれております!
今回は、ご本人のMさんと、お母様にお話をお伺い致しました。


フルートを始められるきっかけをお聞かせ下さい
兄がヴァイオリン教室に通っていることがきっかけで、自分も何か楽器を始めたいと思ったようです。
様々な教室が開講されている中、フルートの綺麗な音色が気に入り、フルートを選びました。
フルートを始めてお子様の生活や心境の変化はございましたか?
生活の一部としてフルートの時間が組み込まれ、頑張って練習しています。
特に上手になりたいという向上心が強くなり、とても喜ばしく思います。(お母様)
担当講師の細田先生はどのような先生ですか?
優しくて、分かりやすく教えてくれる先生です。
上手に吹けると褒めてくれます!(Mさん)
音の細かいところまで見て下さり、微調節をしながら吹きやすいようにしてくれます。
どうしたら出来ない所が出来るようになるのか、綺麗な音が出せるのか、一緒に考え指導してくれます。(お母様)

お子様にはフルートを通してどんなことを学んでほしいとお考えですか?
この先様々な困難に直面したとしても、音楽があれば心の癒しになることに気付いて欲しいと思います。
また、楽器と向き合うことにより達成感を得られ、「自分にはこれが出来るという」自信に繋がっていければ良いな、と思っています。

今後の目標をお聞かせ下さい!
お兄ちゃんのヴァイオリンとお母さんのピアノでカノンを合奏できるようになりたいです。
あと、お兄ちゃんとモーツァルトの『鏡』という曲を2重奏出来るようなりたいです!
これから楽器を始める方へ一言お願い致します!
始めは音を出すのが難しいけれど、音が出ると楽しくて、もっといい音を出したくなります!
自分の息で奏でている感覚が好きで、この感覚は吹く楽器でないと味わえないと思います。
時には悔しくて涙が出ることもあるけれど、練習して、練習して、
色々な演奏をできるようになっていくのが、本当に楽しいです!(Mさん)
ご協力頂き、ありがとうございました!
お通い始めてからご自宅での練習が日課となっているというMさん!
練習の成果もあり、みるみる上達され、吹ける音数も音域も広がってきましたね。
発表会にも積極的にご出演頂き、挑戦する曲もだんだんと長く、難しくなってきましたが、毎回堂々と演奏して下さっています♪
お母様自身も、小学生の頃からピアノを習われ、今もご自宅でピアノ演奏を楽しまれていらっしゃるとのことで、
ご家族皆様で楽器演奏を楽しまれていらっしゃるご様子が伺えます。
お子様方が長く頑張れていらっしゃるのはご自宅での練習サポートなど、日々、ご家族様のお力が大きいと感じておりましたが、
ご自身でも『音楽の力』をご体感されていらっしゃるからこそ、お子様たちにも音楽を通して色んな事を学ばれていって欲しいという
お母様の願いが込められていらっしゃるのだと改めて知ることができました!
これからからも、全力でサポートさせて頂きます!!
いつか、お母様とお兄さんとのカノンの演奏を聴ける日を楽しみにしております♪♪
(スタッフ 羽切)
お子様にオススメプラスチックフルート「TOOT(トュート)」

上記記事でもご紹介いたしました通り、未就学~小学校低学年頃のお子様には金属製フルートの前にプラスチック製の簡易フルートのご使用をお勧め致します。
こちらを使用することで、小さなお体や指への負担も最小限に抑え、スムーズにフルートへに移行することが可能です。
また、TooTには2種類のリッププレートが付属しており、リコーダーのよう吹き口のリッププレートを使用すれば小さなお子様でも簡単に音を出すことができ、慣れてきたら一般的なフルートのリッププレートにするなど、上達度にあわせてリッププレートを気軽に交換し、無理なくステップアップすることが出来ます♪
コース概要
コース | フルートスクール |
---|---|
講師 | 細田雅子(ほそだ まさこ) |
レッスン形態 | 個人/グループ |
開講曜日 | 水曜日・土曜日 |
お問合せ
島村楽器イオンモール甲府昭和 | 055-269-5207 |
---|---|
音楽教室 担当 | 羽切(はぎり) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【弦楽部・初心者応援フェア】開催のご案内
イオンモール甲府昭和店
-
【イオンモール甲府昭和のピアノ教室】『音楽を楽しみたい』そう思ったときが始め時。体験レッスン受付中!5/31まで入会金半額♪
イオンモール甲府昭和店
-
【電子ドラム】ドラムをもっと身近に!入門者向けのモデルからご自宅での練習に最適な定番機種、上級者向けのモデルまで幅広く揃え!
イオンモール甲府昭和店
-
【音楽教室Q&A】よくあるご質問をまとめました♪
イオンモール甲府昭和店
-
【電子ピアノ】~山梨で電子ピアノを選ぶなら島村楽器~
イオンモール甲府昭和店
-
【毎月開催ピアノ選び相談会!】大切な1台を一緒にお探しいたします!2025年4月の開催予定はこちら【事前のご予約をお願いします】
イオンモール甲府昭和店