【インストラクターブログ】ママさんインストラクターがブログを書いてみたら。Op.8-2~大人のピアノ発表会やマイレパートリーにおススメ曲!ポピュラー編~

イオンモール神戸北店店舗記事一覧
2021年05月01日
- カテゴリ音楽教室
- タグ講師・インストラクター
![*大人のためのミュージックサロンのインストラクターが厳選! こんにちは!ピアノインストラクターの梶田です。おうち時間が長い今こそ、様々なピアノの曲に挑戦してみませ んか?今日は、大人の方向けのレッスンをさせていただいている梶田だからこそ、これまで多く開催させていただいた発表会で、会員様にどんな曲が人 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kobe-k/wp-content/uploads/sites/83/2021/05/20210501-e3d81f25eb545fdf0ba7b6c5b5c94620.jpg)
大人のためのミュージックサロンのインストラクターが厳選!
こんにちは!ピアノインストラクターの梶田です。おうち時間が長い今こそ、様々なピアノの曲に挑戦してみませ んか?今日は、大人の方向けのレッスンをさせていただいている梶田だからこそ、これまで多く開催させていただいた発表会で、会員様にどんな曲が人気だったかを、クラシック編とポピュラー編をそれぞれグレードに別に分けてご紹介したいと思います!もちろん、発表会だけではなくご自身の「持ち曲」としてマイレパートリーに入れておくのもお勧めです。
楽譜選びがポイントのポピュラー曲
一言に「ポピュラー」と言っても、J-POPから洋楽、映画音楽、ジャズなどクラシックと比べるとジャンルは幅広くまた市販の楽譜のアレンジも様々です。なので、ポピュラー曲を選曲する際市販の楽譜の中から選ぶ場合はこの楽譜選びが非常に重要になってきます。私はいつも楽譜を選ぶ時はレベルに合わせて「左手の伴奏」を特に重視して選んでいます。今回ご紹介させていただいた曲は氷山の一角かもしれませんが、インストラクター梶田がこれまで大人の方のレッスンを10年以上させていただいた経験と独断と偏見で選ばせていただきました!
~発表会にもオススメ!インストラクター演奏動画「Summer/久石譲」~
初級者むけ
ピアノを始めてまだ間もない方や、昔少しだけ弾いていた方にとって、耳なじみのある曲はポピュラーの方が多いと思いますので、初めての発表会にもオススメです。
ただ、左手が「ベース音だけ」だったり右手も「単音だけ」ではオシャレではありあせん・・・せっかく1度にいくつもの音を出す事ができる「ピアノ」を演奏するのであれば、ほんの少し和音が入っていたり、ペダルを使ってオシャレに聞こえる曲がオススメです。
美女と野獣
言わずもがな名曲で、同じようにディズニーやジブリの曲は初心者さんにもオススメの曲が多くあります。特にこの美女と野獣はゆっくりなテンポで弾きつつも、ペダルを使いながら左手と右手を交互に弾くだけで演奏ができる曲の一つです。コツは音楽に抑揚をつける事ですが、その辺りをレッスンでも大切にしながらお話させていただいています。
ハナミズキ
「最近の流行りの曲はリズムが難しくて・・・」というお話をレッスンでも良く聞きますが、少しリズムの練習を取り入れたい時にもこの曲はオススメです。
左手はシンプルに4ビートの伴奏ですが、右手がシンコペーションや16分音符が多様されており、非常に良い練習にもなります。右手を歌詞を付けて歌いながら弾く事で正しいリズムが取れるようにもなります。
ご紹介した曲が掲載された楽譜はコチラ
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
ピアノソロ 初級 ディズニー ベストヒット10【決定版】 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | ¥1,100 |
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
ピアノソロ オトナピアノ Best Selection50 保存版 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | ¥3,080 |
中級者むけ
楽譜を読むことに慣れてきたら、カラオケ伴奏音源に合わせて演奏するのはいかがでしょうか?市販の楽譜の中にはカラオケ音源CD付きの楽譜も多く出版されています。難しく思われがちなジャズやボサノバなどの曲もCDに合わせながら、気軽にノリよくピアノトリオを楽しむことができます。
またクラシックにも言える事ですが、ワルツに挑戦してみるのもオススメです。ワルツはテンポが速い曲も多く左手伴奏が課題になりますが、一つワルツスタイルを会得すると様々なワルツの曲が弾けるようになります!
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
ボサノバと言えば、挙げられる名曲の一つです。日本では何かと話題になる「エヴァンゲリオン」のエンディングテーマとしても有名です。シンプルなメロディーラインとなっているので、レッスンでも演奏に慣れてきたら、リズムを自由に崩して演奏していただく事もあります。
人生のメリーゴーランド
何を隠そう、私は「ジブリ作品」が大大大好きです!!なのでレッスンでも数多くの「ジブリ曲」を取り上げる事が多いのですが、中でも大人の方に人気の曲が、映画「ハウルの動く城」のサウンドトラックの「人生のメリーゴーランド」です。先ほどお話したように左手伴奏はワルツスタイルなので非常に良い練習にもなりますし、何よりもこの美しいメロディーラインを哀愁たっぷりで演奏できるのは大人の方ならでは!だと私は思っております。
ご紹介した曲が掲載された楽譜はコチラ
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
はじめてのジャズ・ピアノ・トリオ CD付 | リットーミュージック | ¥2,640 |
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
ピアノソロ 中級 ハウルの動く城 サウンドトラックより | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | ¥1,650 |
上級者むけ
上級者の方であれば、どんな曲もチャレンジできると思いますが、せっかくの発表会であれば「良いアレンジ」の曲を選びたいですよね。そこで普通では物足りない方向けにオススメの曲をご紹介いたします。
千本桜
ストリートピアノでも多くの方が演奏され様々なスコアが出版されているこの曲ですが、テンポも速くまさしく「映える」曲の第1候補だと思います。どの楽譜でも弾きごたえも充分ですが、中にはソロでもカラオケ伴奏付きでも楽しめる楽譜も出版されているので、様々なアレンジの「千本桜」を楽しむのも良いと思います。
となりのトトロ
大人の方向けに「トトロ!?」と思われる方も多いかと思いますが、こちらの楽譜は久石譲監修のスコアでとにかくアレンジがおしゃれで楽しめます!!曲の途中に「ねこバス」のモチーフが入っているのもオシャレポイントです!
ご紹介した曲が掲載された楽譜はコチラ
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
プレシャス・ピアノ・コレクション2 中編~上級編 全曲対応!参考演奏CD付 | リットーミュージック | ¥1,980 |
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
ピアノソロ 久石譲 ジブリ・ベスト・ストーリーズ -オリジナル・エディション | 全音楽譜出版社 | ¥1,870 |
番外編
発表会の演奏曲目としてもう一つオススメになるのが、「連弾」です!連弾とは二人もしくは三人で1台のピアノを弾く事です。
連弾にする事で物理的に音数が増えるので、音楽的にもとても華やかな印象になります。一人で演奏するのにはなかなか難しいとされる曲も連弾ですと、弾けたりするのも魅力の一つですよね。また、ポピュラー曲も連弾にする事によって様々なパート(ドラムやベース、ストリングスなど)の音をピアノで再現する事ができるので、ソロで演奏するよりも楽しむ事ができます!
Dynamite
なかなかK-POPをピアノで演奏するのは、ダンスミュージックも多く難しかったりするのですが、連弾で弾くと楽しむ事ができます。流行の曲をストリートピアノなどで演奏できるとカッコイイですよね!!
ご紹介した曲が掲載された楽譜はコチラ
タイトル | 出版社 | 価格(税込) |
---|---|---|
LovePianoプレゼンツ ストリートピアノで映える連弾曲 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | ¥2,200 |
最後に
有難いことに世の中にはピアノの楽譜が本当に数多く出版されていますので、おすすめの曲はいくらでもあげられます。ただ、特にポピュラー系の楽譜は一度絶版になると再販される物は少ないと思いますので、是非みなさまも「良いかも!」と思い出会った楽譜があれば、せっかくの機会ですのでどんどんチャレンジしてみてください!
たくさんの曲にチャレンジして、是非「マイレパートリー」を増やしてみましょう!
これまでのブログもよろしくお願い致します!
「ママさんインストラクターがブログを書いてみたら。」
お店の事、音楽の事、イベントの事、レッスンの事、子育ての事・・・などなどご紹介できたらと思っています。
Op.1-1 | まずは、軽~く自己紹介編。 |
---|---|
Op.6-3 | グランドピアノ搬入レポート |
Op.7-3 | 大人のピアノ発表会やマイレパートリーにおススメ曲!クラシック編 |
Op.8-1 | 「Piano mini Salon Party」イベントレポート |
これまでのその他のブログはコチラ!!
お問い合わせ
「ピアノ弾きたいな・・・」と思った今がはじめ時です!まずは、お気軽にお問合せ下さい♪
「おとなのピアノ」はとっても楽しいですよ!是非私達と一緒に充実したピアノライフを過ごしましょう!!
店舗 | 島村楽器 イオンモール神戸北店 |
---|---|
電話 | 078-983-3921 |
担当 | 梶田(かじた) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。