![こんにちは。丸井錦糸町クラシック店管楽器リペア担当の神戸です。]]今回は丸井錦糸町クラシック店が開講している教室の中で、トランペット教室の体験レッスンを受講してみました!]]丸井錦糸町クラシック店では、[!!木曜日!!]にトランペット教室を開講しております。]] *トランペット講師]]柿崎鮎美(かき […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2021/10/20211103-img_5864-scaled.jpg)
こんにちは。丸井錦糸町クラシック店管楽器リペア担当の神戸です。
今回は丸井錦糸町クラシック店が開講している教室の中で、トランペット教室の体験レッスンを受講してみました!
丸井錦糸町クラシック店では、木曜日にトランペット教室を開講しております。
トランペット講師
柿崎鮎美(かきざきあゆみ)先生
木曜日トランペット講師の柿崎先生は柔らかな雰囲気の癒し系な先生です。
トランペットは消音アイテムがたくさんあるので自宅でも練習しやすい今注目の楽器です!
(リペアマン的にもメンテナンスがしやすいおすすめ楽器です)
まずは楽器の持ち方から
私はリペアの最終チェックで楽器を吹いて確かめるので、持ち方や基本の吹き方は理解済み。
ですが意外と癖などが出来てしまっている事もあるので、基本の確認は大切です。
他に必要であれば、各抜差管の使い方や運指も教本を使ったりしながら確認します。
とりあえず吹いてみよう
口の形を確認し、まずは思い切って吹いてみます!
柿崎先生「息を自然に吸って、そのまま出すイメージで」
「あ、力まないと出ない口になってますよ」
「吸って吐く前に楽器がずれちゃってますね」
私は無駄に力んでしまいがちなので、この言葉に目から鱗でした!
吹く前の段階で吹く形を作って、後は自然に唇が震えるよう息を通すだけ。
柿崎先生「無理に力むと、力んだ音になっていい音が出ないんです」
最後は一緒に音階
最後は先生と一緒に音階を吹いてみます。
音が高くなるにつれて舌の位置を意識したり、運指によって勢いをつけたり。
高音が苦手な私も、先生と一緒に何度か音階を吹き……で、出たぁ!
体験レッスンを終えて
柿崎先生は終始穏やかでとっても説明上手なので30分はあっという間!
言葉ではもちろん、「こうやって吹くんだよ~」とリードしてくださるのが有難い。
トランペットは単純な楽器だからこそ、無理に吹いてしまって挫折してしまう人も多いです。
ちょっとしたコツで変われるとぜひ知って貰いたい。
何よりも、思い切り音を出すスッキリ感は爽快です!先生、ありがとうございます!
(写真の時だけマスクを外しています。サッパリした笑顔ですね♪)
体験レッスンご予約受付中! トランペットコース
担当講師
柿崎 鮎美(かきざき あゆみ)
柿崎鮎美先生(トランペット科)プロフィール
武蔵野音楽大学卒業。トランペットを戸部豊、札幌交響楽団トランペット奏者佐藤誠の両氏に師事。
室内楽を元NHK交響楽団トランペット奏者 佛坂咲千生氏に師事。
また、ティモシー・モリソン氏や、フィンランド放送交響楽団トランペット奏者 櫻木厚子氏のプライベートレッスンを受講。
大学卒業後は小学校でのトランペット指導など行う傍ら、室内楽や吹奏楽を中心に演奏活動中。
講師からのコメント
お子様から大人の方まで、お一人おひとりのペースや個性を
大切にレッスン致します。
コースの概要
コース名 | トランペット |
---|---|
開講曜日 | 木曜日 |
講師 | 柿崎 鮎美(かきざき あゆみ) |
レッスン形態 | 個人30分レッスン |
月謝 | ¥9,000(税抜)〜 |
運営管理費 | ¥1,500(税抜) |
入会金 | 個人¥10,000(税抜) |
その他 | 別途教材費(お問い合わせ下さい。) |
お申込み | ![]() |
レッスン内容
レッスン内容は担当講師がご要望に合わせてカリキュラムを考え、より一層音楽を楽しむために必要な知識(理論や楽典など)も丁寧にご指導します。
また、定期的に発表会を開催していますので、ステージでたくさんの方に演奏を聴いてもらう楽しみも味わっていただけます。その他、島村楽器プロデュースイベントや、各店舗企画のライブイベント・セミナーなども臨時開催しております。
初級 | 持ち方、構え方から呼吸法や音の出し方、音楽の基礎知識まで学びます。 |
---|---|
中級 | 正しいタンギングをしっかり身につける他、フィンガートレーニングを行いながら、音階やリズムを学びます。 広い音域を習得したり、♯・♭3つまでの長調スケールが吹けるようになります。 |
上級 | さらに高い技術を学びながら、表現力を高めます。 幅広いジャンルの演奏を目指します。 |
レッスン形態は個人レッスンでございます。曜日と時間を固定で確保いたします。
レッスン回数は40回です。(1ヶ月に3~4回が目安となります)
1回のレッスン時間は原則として30分とさせていただきます。
体験レッスンのお申し込みはこちらから
お問い合わせ
島村楽器 丸井錦糸町店へのアクセス方法
アクセス | JR総武線 錦糸町駅から徒歩3分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話番号 | 03-5600-3888 |
担当 | 古屋 |
関連記事
- 音楽教室 総合案内
- 音楽教室 体験レッスンDAYのご案内
- 楽器が無くても始められる!島村楽器の楽器レンタルのご案内
- トランペットの選び方を担当が解説!迷った時のおすすめもご紹介します(吹奏楽編)
- 【おうち時間】金管楽器の強い味方!サイレントブラスってなに?
ようこそ丸井錦糸町クラシック店へ!
みなさまこんにちは!島村楽器丸井錦糸町クラシック店は駅チカで便利な総武線・半蔵門線錦糸町駅のすぐ側、丸井錦糸町店6Fにございます。
楽器・楽譜の品揃えは墨田区・江戸川区・江東区・葛飾区周辺でもNo.1!音楽や楽器のことならお任せください!
個性豊かで元気なスタッフが皆様をお迎えいたします。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。