![1本限りの厳選中古クラシックギターが勢揃い! 丸井錦糸町クラシック店では、日本を代表する名工の一人禰寝 孝次郎氏をはじめ、KAZUO SATO、中出 輝明氏や野辺 正二氏の手工ギターやASTURIASのダブルトップギター、福田 進一氏の愛用したドイツ人製作家Dominik Worth(ドミニク・ワ― […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2022/06/20230312-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
1本限りの厳選中古クラシックギターが勢揃い!

丸井錦糸町クラシック店では、日本を代表する名工の一人禰寝 孝次郎氏をはじめ、KAZUO SATO、中出 輝明氏や野辺 正二氏の手工ギターやASTURIASのダブルトップギター、福田 進一氏の愛用したドイツ人製作家Dominik Worth(ドミニク・ワ―ス)の中古手工ギターを一挙ラインナップしております♪
弾き込まれ、中古楽器ならではの「良い経年変化」を感じさせてくれるギターや「状態が良く、お買い得」となっているギターなどなど、、、中古クラシックギターならではの魅力が感じられます。
1本1本に「個性」と「味」を感じることが出来るのも中古ギターの魅力の一つですよね!
どれも1点ものの素晴らしいギター達です。
是非、この機会に丸井錦糸町クラシック店で素敵なギターを見つけませんか?
皆さまのご来店をスタッフ一同、お待ちしております。
※もちろん、クラシックギターの下取り・買取りも実施中です!
CONTENTS
厳選中古クラシックギター ラインナップ一覧

Dominik Wurth(ドミニク・ワ―ス)2019年製 松 / マダガスカルローズ ※650mm
【付属品】
ハードケース
【主な仕様】
・表板:ジャーマンスプルース単板
・横板:ラミネーテッドマダガスカルローズウッド
・裏板:マダガスカルローズウッド単板
・糸巻き:アレッシ
・塗装:フレンチポリッシュ
・弦長:650mm
・製作年:2019年
・付属品:ハードケース
※サウンドホール付近に演奏に伴う小傷あり、ボディ側部にギター支持具取付け痕あり
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
伝統的なスペイン式で製作された氏のギターは、強靭で力強く、クリーンで明るく、色彩豊かで伸びやかな低音が魅力です。
また、サステインが長く、丸く暖かい高音、綺麗で明るいハーモニー音色の自在な操作性が特徴です。
丁寧に仕上げられた美しいフレンチポリッシュニスも秀でています。
高速フーリエ変換(FFT)などの科学的知見を生かした製作も特徴です。
この個体は、世界的なギタリスト、『福田進一氏』が実際に2019年のコンサートで使用した1本となります!
¥1,350,000税込

ASTURIAS2022年製 ダブルトップ 杉/マダガスカルローズ
【主な仕様】
・表板:米杉/NOMEX®/米杉 ダブルトップ
・横裏板:マダガスカルローズウッド
・弦長:650mm
・塗装:セラック(表板)・ラッカー(横/裏板)
・付属品:ケース別売り
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
人気のダブルトップギターの中古が入荷しました!
サウンドホール周りに多少の弾き傷はありますが、良好なコンディションの個体です。
マダガスカルローズ仕様ならではの、「力強く抜ける音色」が魅力のギターです。
ダブルトップギターをお探しの方は、是非この機会にご検討くださいませ。
¥598,000税込

禰寝 孝次郎2013年製 松 / マダガスカルローズ ※ブーシェモデル650mm
【主な仕様】
・表板:松単板
・横裏板:マダガスカルローズ単板
・弦長:650mm
・付属品:ハードケース
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
禰寝氏を代表する2013年製ブーシェモデルが入荷しました!
年間の生産本数も限られているため、氏の中古ギターはとても希少です。ズッシリとした重厚な音色が魅力のギターとなります。
キズなども少なく良コンディションの個体となりますので、禰寝氏のギターをお探しの皆様はこの機会に是非いかがでしょうか?
¥ご成約済税込

KAZUO SATO(カズオ・サトー)1979年製 松 / ハカランダ(CSA) ※650mm
【主な仕様】
・1979年製
・表板:松単板
・横/裏板:ハカランダ(CSA)単板
・弦長:650mm
・付属品:スーパーライトケース
■スタッフより ~特徴・オススメポイント~
非常に人気の高いKAZUO SATO氏のハカランダ仕様のギターになります。
しっかりと弾き込まれていたのかネックやボディはとても艶やかな状態に経年変化し、音色もクリアでしっかりとした鳴りを感じられるものとなっています。
ボディも少し小振りな個体ですので、演奏性にも優れています。
全体的に細かいキズや表板に割れがありますが、とても艶やかで極上な音色を奏でてくれます。
入荷希少な製作家のギターですので、ぜひ一度お試しください。
¥462,000税込

milestones of music(マイルストーンズ)2022年製 Signature/松 ※640mm
【milestones of musicについて】
マイルストーンズは、マルチネスギターの創設者であるドイツ人のヴォルフガング・イェリングハウス氏によるコストパフォーマンスに優れたブランドです。
価格からは想像もできないほどのギター設計と手工製作による仕上げの良さがポイントです。
【主な仕様】
2022年製
表板:松単板
横板:グラナディロ・シープレスのダブルサイド
裏板:グラナディロ ※3ピース構造
塗装:セラック
スケール:640mm
JAN:2500001799494
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
今回入荷しましたこちらのギターは、非常に独創的な設計のモデルとなっており以下の仕様が凝縮されています。
・ダブルトップ/ダブルサイド/ラティス構造/レイズドフィンガーボード/アームレスト
演奏性はもちろんのこと、立ち上がりの良いクリアなで遠達性のある音色を楽しむことができます。
¥396,000税込

中出 敏彦1985年製 Master Deluxe50 松 / 中南米ローズウッド ※650mm ~4/2(日)までの期間限定展示~
【主な仕様】
・表板:松単板
・横裏板:中南米ローズウッド単板
・弦長:650mm
・付属品:ケース別売り
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
中出敏彦氏は、父である中出阪蔵氏をはじめ、スペインの名工エルナンデス・イ・アグアドにも製作を師事した日本の名工。
アグアドギターを思わせるヘッドの彫刻、口輪などの見事な細工が美しいギターです。
表板に割れ修理痕がありますが、仕上げの修正や弦高調整もしてありますので音色・演奏性ともに良い状態の個体です。
¥ご成約済税込

野辺 正二(のべ まさじ)1970年製 松 / 中南米ローズウッド ※660mm ~4/2(日)までの期間限定展示~
【主な仕様】
・表板:松単板
・横裏板:中南米ローズウッド単板
・弦長:660mm
・付属品:ケース別売り
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
手作りにこだわり、工房で保有する上質な木材を日本の伝統的な木工技術で仕上げた野辺ギターになります。
裏板に割れ修理痕がありますが、その他の箇所は良好な個体となります。
¥198,000税込

西野 春平(にしの しゅんぺい)1977年製 松 / ローズウッド ※650mm
【主な仕様】
・表板:松単板
・横裏板:インディアンローズ単板
・塗装:ラッカー
・弦長:650mm
・付属:ハードケース
■スタッフより ~特徴・おススメポイント~
演奏性に優れるボディサイズやクリアな音色が特徴のクラシックギターです。初めての方でも抱えやすく、音の出しやすいギターですのでオススメです!
¥187,000税込
当店では、本日ご紹介しました中古クラシックギター以外にも、多数のクラシックギターを展示しております!
ミニサイズのギターや入門モデル、限定生産モデル、国内製作家による手工ギターから海外製作家にょる高級ギターまで、幅広くラインナップしております。
近くにお立ち寄りの際は、是非当店クラシックギターコーナーへお立ち寄り下さい!
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
店舗名 | 丸井錦糸町クラシック店 |
---|---|
営業時間 | 10:30~20:00 |
電話番号 | 03-5600-3888 |
担当 | 木村・土肥(ドヒ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【吹奏楽部】おすすめのアルトサックス まとめました🎷 ~にこにこ日記 vol.8~
錦糸町マルイクラシック店
-
【防音イベント】防音相談会を開催いたします。※2025年4月26日(土)開催
錦糸町マルイクラシック店
-
【アップライトピアノの選び方】知っておきたいピアノ選びのポイントvol.1🎹
錦糸町マルイクラシック店
-
【Theo Wanne】リフェイス&試奏・展示会 ご予約受付中‼
錦糸町マルイクラシック店
-
5/10(土)15時~:ピアノインストラクターによる「店内ピアノ弾き比べミニコンサート」開催!
錦糸町マルイクラシック店
-
【吹奏楽部】おすすめ・人気のクラリネット ~にこにこ日記 vol.7~
錦糸町マルイクラシック店