「活用しよう!音楽日記アプリ♪」「カジラジオ」vol.89 ~ピアノインストラクター・梶通信~

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧
2025年08月29日
- カテゴリ音楽教室
- タグイベント講師・インストラクター
![こんにちは。ピアノインストラクターの梶です。 「カジラジオ」が2か月近くお休みになってしまいました……!原因は夏バテです!これからの私は体力づくりに勤しもうと誓っております。……というのは半分冗談です。8月は、サントリーホールでの発表会「YOURSTAGE」の練習があったり、「YOURSTAGE」の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2022/05/20220506-666e7130a289d95eb79493530e692a29.png)
こんにちは。
ピアノインストラクターの梶です。
「カジラジオ」が2か月近くお休みになってしまいました……!
原因は夏バテです!
これからの私は体力づくりに勤しもうと誓っております。
……というのは半分冗談です。8月は、サントリーホールでの発表会「YOURSTAGE」の練習があったり、
「YOURSTAGE」のシフトで金曜日にサントリーホールに赴いていました。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
本日の「カジラジオ」では、島村楽器の音楽教室会員様が使えるアプリ「音楽日記」についてご説明したいと思います!
CONTENTS
音楽日記とは?
音楽日記とは、ざっとご説明すると、「インストラクターがipadに記入したレッスンカルテを会員様と共有できるアプリ」です!
ミュージックサロンの会員様は、インストラクターがレッスン中にipadを持ち込んでいることにお気づきでしたか?
あれは、その場でさっとレッスン曲を調べたりするのにも役立ちますが、実は皆様のレッスン記録、レッスンカルテを書くために持ち込んでいることがほとんどです。
レッスン中の皆様の様子を観察し、レッスンで行ったことや取り組んだ曲をメモしています。
音楽日記のココがスゴイ!
①レッスンカルテを指導者と共有できる
先ほど書いた通り、インストラクターが書いたレッスンカルテを「音楽日記」アプリで見ることができます。
これで、「前回のレッスンで何やったっけ?」「次にやる曲が何か忘れてしまった…」というときも安心です♪
以下の画像が、梶が書くカルテのイメージです。(この記事の為に作った架空のカルテです)

私はレッスンでやったこと以外にも、ちょっとしたメッセージをつけていることもあります。
私はペンで手書きで記入していますが、文字入力をするインストラクターもいます。
ここは、インストラクターによって個性が分かれて面白いところかもしれません。
(※こちらのカルテ共有機能は、『サロン会員様』のみが使える機能となっております。ご了承ください。)
②練習記録をつけられる!
「音楽日記アプリ」では、レッスンカルテを閲覧する以外に、自分で練習の記録をつけることもできます!
以下は、フルートサロンに通っている私がつけた本物の練習記録です。


このように、練習時間、練習曲、また「気がついたこと」などをメモで書くことができ、大変便利です。
また、アプリ内にストップウォッチ機能がついており、練習時間はアプリ内で測った時間をそのまま反映することができます。
これも地味に便利です。
練習していると、なかなか進歩がないなぁ…と思うこともあるかもしれませんが、記録があると、
自らの練習が積み重なっていく様子がわかるので、きっと励まされます。
なお、練習記録はインストラクターへ「非公開」で登録することもできるので、シャイな方もご安心ください!
「公開」で登録してくださったら、私もちょこちょこ見て、レッスンの参考にさせていただきます。
③演奏の録音ができる!
上の画像を見てなんとなくお察しかもしれませんが、アプリ内で演奏の録音をすることができます!
こちらは、レッスン中の演奏を録音することもできますし、ご自身の練習記録で録音をすることもできます。
(練習記録での録音はインストラクター側が聴くことができないのでご留意ください)
インストールはコチラ
https://www.shimamura.co.jp/p/service/official-apps/karte.html
こんなにスゴイ「音楽日記」、インストールするっきゃないですよね!
インストールがまだの方は上のリンクからインストールすることができます。
なお、ログインは「島村楽器モバイル(島村楽器公式アプリ)」と同じメールアドレス・パスワードでできます。
現会員の皆様、ぜひ音楽日記を100%活用してくださいね!
(※私がカルテの送信を失念することがごく稀にあります。大変申し訳ございません。)
(※そして皆様、カルテ、見てくださいね……!)
あとがき ~梶の近況報告~
7月にいただいた夏休みでは、広島、兵庫(有馬温泉・異人館)を観光してきました。
異人館あたりで撮った写真をシェアします。
トランペット、フルートを吹いている人がいました!
こういう音楽系の置物?って、つい写真を撮ってしまいます。


なんだかんだで「カジラジオ」第100回までもう少しなので、楽しく更新を頑張りたいところです。
よろしければお付き合いください。
今回の記事はここまでです。
それではまた次回をお楽しみに!
ピアノインストラクター 梶

体験レッスンお申込み・お問い合わせはコチラ
今までの記事はコチラ
ピアノサロンのご紹介はコチラ
ピアノインストラクターのご紹介はコチラ
錦糸町マルイクラシック店 展示アコースティックピアノ一覧はコチラ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
こどもの習い事はクラシックギターできまり!東京都内のクラシック専門店|島村楽器の音楽教室
錦糸町マルイクラシック店
-
お久しぶりのししログです🎷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第58回~
錦糸町マルイクラシック店
-
~サックスインストラクター伊藤によるブログ【いとログ】第57回~
錦糸町マルイクラシック店
-
この日限りの特別レッスン!「サックスフェス マンツーマンレッスンDAY」開催✨
錦糸町マルイクラシック店
-
~サックスインストラクター伊藤によるブログ【いとログ】第56回~
錦糸町マルイクラシック店
-
ユアステだより~錦糸町マルイクラシック店 小口様のご紹介~
錦糸町マルイクラシック店