吹奏楽部時代の練習って何してたの?~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第48回~

錦糸町マルイクラシック店

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧

2024年12月17日

こんにちは、サックスインストラクターの宍戸です🎷さあ、今日もブログかいていきますよ~!! 最近、管楽器フェスタでサックスアンサンブルの演奏をしたのです♪アンサンブルをしていて、過去の宍戸が掲げていたキャッチコピーを思い出しました。それがこちら!! バリトンサックスでみんなの音を支えちゃうぞ!みたいな […]

こんにちは、サックスインストラクターの宍戸です🎷
さあ、今日もブログかいていきますよ~!!

最近、管楽器フェスタでサックスアンサンブルの演奏をしたのです♪
アンサンブルをしていて、過去の宍戸が掲げていたキャッチコピーを思い出しました。
それがこちら!!

バリトンサックスでみんなの音を支えちゃうぞ!みたいな感じで掲げていました~(笑)

余談はここまでにして・・・
さて、本日のししログは、吹奏楽部時代にやっていた練習を書いていこうかなと思います。
前回、過去編♪吹奏楽部時代の思い出というブログを書いたときに生徒さんにとある質問を受けたんです。
「リードが赤く染まるまで具体的にどんな練習してたの?」と。
過去の自分を思い返しながら、書いていきたいと思います!!

ちなみに、過去編♪吹奏楽部時代の思い出はこちらからご覧いただけます♪

吹奏楽時代の練習(個人練習)

・ロングトーン

オクターブキーを押したソの音から半音階でソまで行きまた戻ってくるという練習をしてました。
「ただやるだけでは意味がない」と思った宍戸は練習するときに「これだけは守る!」という条件をつけて練習をしていました。

この練習で宍戸が決めていたこととしては、
・音程を正確にすること
・音量が変わらないようにすること(常に均等にならすこと)
・出だしの発音を綺麗にすること
・音のつながりを綺麗にすること
この4つを絶対条件にしてました。

これが、1個でもダメだった時は「もう一度最初から😊」みたいな感じで自分に厳しく練習していました。
息の使い方、音の安定感、音色の統一等全てにおいて大事な基礎だと思っていたので、時間がない時もロングトーンだけは必ずやっていました。

・音階

音階は、スケールブックを使用してやっていました。
やる前に、「今日はこの音階をやろう!」と決めてから練習をしていました。

音階の条件としては、
・同じ音量で演奏すること
・#♭等の調号を絶対に落とさないこと
・ゆっくり確実にやること
です。
当時音符を読むことが苦手だったため、調号の少ない音階を練習していました。

・タンギング

タンギングは、柔らかいタンギングを目指して練習してました。
というのは始めた頃にあまり良くないタンギングを習得してしまったので、矯正の意味を込めてです。
(始めた当時の宍戸はポンポン言ってるのがバリトンかーと思っていて、強めにタンギングをしていたのです……。)
同じ音で四分音符、八分音符、三連符、十六分音符の順でだんだん音を細かくしていきながら練習してました。

・曲の練習

合奏で注意された部分や自分が直したい部分を徹底的に練習していました。
メトロノームを必ずかけるようにしてリズムがあっているか確認しながら演奏していました。
また、自分ができていないところはゆっくりな速さから確実に演奏できるようにしていました。

練習を頑張り続けた理由🎷

宍戸、実はとても負けず嫌いなんです。
誰よりも負けず嫌いの宍戸は、あまり上手くないと言われることやメンバーに選ばれないということが本当に悔しくて
「次こそは認めさせてやる!」と闘志を燃やしてやっていたものです🔥

サックスを始めた時から今もずっと変わらずに思っていることがあります。
それは、「一番の努力家でいよう」です。
誰よりも練習を重ねてうまくなりたいという気持ちが強かったこともあり、この言葉を掲げて練習を重ねてきました。
「努力は人を裏切らない」という言葉がありますが、今まで何度もそれを痛感してきました。
これからも一番の努力家でいたいと思います♪

おわりに・・・

本日もご覧いただきありがとうございました!!
皆様も是非練習する際に何か大切にしたいことを掲げながらやってみてくださいね😉
それでは、次回のししログもお楽しみに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230619-7e4945d842603008bf626d85f90b3f80-1080x811.jpg

インストラクターの紹介はこちら!!

前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。