過去編♪吹奏楽部時代の思い出~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第44回~

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧
2024年10月08日
- カテゴリ音楽教室
- タグイベント講師・インストラクター
![こんにちは!サックスインストラクターの宍戸です♪今日は雨ですね~☔雨の日は眼鏡民大変なんです(笑)★最近のししログ★~sisidovlog~でお話ししようかなと思います。本日も張り切っていきますよ!! ★最近のししログ★~sisidovlog~•眼鏡民には雨はきつい・・・。眼鏡をかけている方は、一度 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/06/20230606-9b8868a72f8ca06b3f466fbbfe78b4d1.jpg)
こんにちは!
サックスインストラクターの宍戸です♪
今日は雨ですね~☔
雨の日は眼鏡民大変なんです(笑)
★最近のししログ★~sisidovlog~でお話ししようかなと思います。
本日も張り切っていきますよ!!
★最近のししログ★~sisidovlog~
•眼鏡民には雨はきつい・・・。
眼鏡をかけている方は、一度は思ったことあるでしょう。
「雨の日は視界が悪すぎる!!」と。
今日とかは、霧雨だったので、細かい雨が眼鏡に張り付き・・・
とても視界が悪い状態で出勤しました💦
雨の時はコンタクトにしようかな?と思う宍戸でした。
・管楽器フェスタが開催されます🎉
10/18(金)~10/20(日)まで管楽器の祭典管楽器フェスタが開催されます!!
管楽器がたくさん並ぶイベントです!
宍戸も今から「どんな楽器が来るんだろう?」とワクワクしてます✨
また、20日(日)には、なんと!サックス奏者の國末貞仁氏によるミニコンサートが開催されるそうです✨😉
(宍戸も聴きたい・・・。)
皆様のご来場、お待ちしております!!
管楽器フェスタの詳細は下のボタンからご覧ください!!
さて本日のししログは、
宍戸の過去編、吹奏楽部時代の思い出を書いていこうと思います!
ぜひ、最後までご覧ください!!
吹奏楽部時代の思い出
練習するのが楽しくて…(/ω\)
練習することが楽しかった宍戸は、休憩を削ってでも練習をしたいという気持ちが強かったんです笑
また負けず嫌いだったのもあり、自分が曲で何かできていないとできてないのが許せずできるまで練習をしていました。
練習に夢中になってしまい、長時間吹き続けてたことをありました。
リードの一部が赤く染まった時のことは今でも忘れられません。(笑)
皆さんは、宍戸の真似をしてはいけませんよ(笑)
演奏中の姿勢を治す過程で…
バリトンサックスやテナーサックス等の大きめの楽器だと座奏の際に首が曲がってしまったり、体が斜めになってしまったしやすいのです。
宍戸も始めた頃は姿勢が良くなかったんです(´・ω・`)
それに気づいたのが、両親が撮ってくれた演奏している自分のビデオを見てなのですが笑
「これは治さないと!」と思いすぐに矯正を始めました。
バリトンサックス等の大きな楽器は姿勢が曲がったりすると、腰に大きな負担がかかってしまうため注意が必要なのです。
おかげで、演奏中姿勢が良くなりました😊
(当時、私の両親は姿勢のいいバリトンサックスの人で私を判断していたそうです。(笑))
テーブルキーを一周しました
宍戸サックスをはじめて1年が経った頃…
吹奏楽コンクールに出ることになり練習をしていました😊
吹奏楽コンクールでは、課題曲と自由曲があります。
課題曲はマーチと言って行進曲をやることになり譜読みを始めました(ˊ˘ˋ*)
マーチには必ずと言っていいほど低音楽器がメロディーを吹く部分があります。
そこを譜読みしようとしたら事件が起きました💦
まず思ったのが、
「音低すぎじゃない??」
ということです。
なんとテーブルキーの音からスタートしてたのです!
さらに読み進めていくとあらびっくり
「テーブルキーを一周だと・・!?」
これは衝撃が大きかったです( ˙▿˙ )
そして、バリトンサックスには「Low A」というキーがあり最低音が「ラ」の音になるのですが・・・
なんと( ゜Д゜)ななんと( ゜Д゜)
この音を含めてのテーブルキー一周だったのです!!
この時の宍戸はこの部分を必死に練習したのでした。💦


おわりに・・・
本日もご覧いただきありがとうございました!!
それでは、次回のししログもお楽しみに!

インストラクターの紹介はこちら!!
前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店