「ミスタッチは悪?」【カジラジオ】vol.13~ピアノインストラクター・梶通信~

錦糸町マルイクラシック店

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧

2022年06月24日

皆様こんにちは、ピアノインストラクター梶です。暑いですね!熱中症にはお気を付けください。 私は最近、お店の雰囲気を涼しくするため、意識的にブルー系の服をよく着ています。↓この写真はたまたまオレンジなだけです。 7月17日 16時~17時に、鍵盤ハーモニカアンサンブル会を行う運びとなりました°˖✧◝( […]

皆様こんにちは、ピアノインストラクター梶です。
暑いですね!熱中症にはお気を付けください。


私は最近、お店の雰囲気を涼しくするため、意識的にブルー系の服をよく着ています。
↓この写真はたまたまオレンジなだけです。

7月17日 16時~17時に、鍵盤ハーモニカアンサンブル会を行う運びとなりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お家に鍵盤ハーモニカがあって、楽器を吹いてストレス発散したい方、アンサンブルで一体感を味わいたい方、ただ時間が空いているだけの方、お問い合わせお待ちしております。

ミスタッチは悪?

今日のテーマは「ミスタッチ」です。
今思ったのですが、ピアノでは「ミスタッチ」という言葉を一番使いますが、他の楽器だとどうなのでしょうか。

本番やレッスンで思わぬミスタッチをしてしまい、ショックを受けたことのある方も多いと思います。
確かにミスタッチがあると、音楽の流れが一瞬止まったり、メロディが崩れたように感じたりするかもしれません。

しかし、ミスタッチは本当に悪いモノなのでしょうか???

私の好きなピアニストで、スヴァトスラフ・リヒテルという方がいます。
20世紀に活躍した方ですが、今も多くの音源が残っています。

このリヒテルの音源ですが、モノによっては
「え?」となるくらいミスタッチだらけです。

特に、ブラームス「ピアノソナタ第1番」のとある音源は、出だしの和音から派手に滅茶苦茶なのでびっくりします。

ですが、私はそんなことは気にせずにリヒテルの音源を聴き続けています。
なぜなら、情熱 passionを感じるからです。
……と書くとまたふざけているようですが、ミスタッチだらけであることなんて気にならなくなるくらい
音色が美しいのと、メロディの1つ1つに強いメッセージ性を感じられます。
むしろミスタッチが多いからこそ、演奏が強く何か訴えるように感じるのではないかとすら思います。

そんなリヒテルの演奏を聴くと、「ミスタッチを恐れるより、自分の表現したいことを伝えられるような演奏を目指そう」
前向きな気持ちになれます。

実際私の経験から言っても、ミスタッチは聴いている側からすると、演奏した本人ほど気にならないことがほとんどです。
自転車を何度も転びながら漕げるようにになるのと同じで、ミスは、演奏が上達する過程で必要なものだと思います。

トライアンドエラーを繰り返しながら楽しく練習したいなと思う今日この頃です。
それではまた次回!

島村楽器丸井錦糸町クラシック店 梶

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220325-phonto.jpg

関連情報

前回記事

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。