~サックスインストラクター伊藤によるブログ【いとログ】第56回~

錦糸町マルイクラシック店

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧

2025年08月06日

皆さん、こんにちは♪サックスインストラクターの伊藤です!突然ですが!!本日から宍戸さんに代わりまして(!?) 「ししログ」改め「いとログ」として!!私・伊藤がブログを書いていこうと思います🌻 CONTENTS伊藤について その①伊藤について その②おわりに・・・インストラクターの紹介はこちら!!前回 […]

皆さん、こんにちは♪
サックスインストラクターの伊藤です!
突然ですが!!本日から宍戸さんに代わりまして(!?) 「ししログ」改め「いとログ」として!!
私・伊藤がブログを書いていこうと思います🌻

伊藤について その①

伊藤の自己紹介をします♪

改めまして、伊藤と申します!
今年から新入社員としてサックスインストラクターになりました♪
好きな食べ物は辛い食べ物やかき氷です!嫌いな食べ物は特にありません!!
苦手な食べ物は頑張って克服して、好きになる!ということを繰り返した結果…嫌いな食べ物がほとんどなくなりました(笑)

(高校生までは生魚・お寿司が一切食べられませんでした!今では大好物です💕)

どんな楽器を使っているの?

普段はソプラノ・アルトサックスを演奏しています!
どちらも銀色なんですよ!!サックスといえば金色のイメージがあるので、人と違うものが欲しかったのかもしれません…☆
ちなみに、所持はしていませんが、テナーサックスも演奏します!

いつから楽器を演奏しているの?

小学3年生の時からです!
小さい時に父親の吹奏楽部時代のビデオを何度も見て憧れて、念願叶って入部しました!
入部当初はどの楽器でも良いや!と思っていたのですが、現在までずーっとサックス一筋です!!

伊藤について その②

サックス人生!

学生時代は、流行りのものにあまり興味を持たず、部活ばかりしているような人間でした!
あまり特技などもなく、飽き性な私ですが、小学生のころからやっているサックスだけは自分の武器でした。それで高校も大学も決めるくらい、サックスは私の人生に欠かせない存在です🎷

サックス以外に何ができるの?

できる!と言うと思い切りハードルが上がってしまう気がしますが…
実は、ちょっっっとだけ!編み物ができます。
似ているか似ていないか分からない、似顔絵も描けます。
オタマトーンでちょっとだけ演奏ができます🎶

ちなみに、サックス以外にも色々な楽器に触れてみたいと思っています!
憧れはダブルリード楽器(オーボエやファゴット)ですが…正直、どの楽器も一度は演奏してみたいので、これからはサックス人生ではなく音楽人生として、楽しく生きていきたいです♪(規模が大きい?)

おわりに・・・

いかがでしたか?伊藤について、ほんのちょっぴり皆さんに知っていただたかな🌟と思います🌟

本日もご覧いただきありがとうございました!!
それでは、次回の「いとログ」もお楽しみに!

インストラクターの紹介はこちら!!

前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。