![*FATとは? [!!FAT事業本部はビーイング所属アーティストを中心に、!!] [!!ステージ、レコーディングでの楽器関連のサポートを行っている部署だそうです。!!] FATが発足したのは1998年、ギターメーカーFujigenとのコラボによるアンプを作成したりとオリジナルの機材もどんどん増えてい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho-p/wp-content/uploads/sites/189/2019/03/20190320-dsc_0437.jpg)
FATとは?
FAT事業本部はビーイング所属アーティストを中心に、
ステージ、レコーディングでの楽器関連のサポートを行っている部署だそうです。
FATが発足したのは1998年、ギターメーカーFujigenとのコラボによるアンプを作成したりとオリジナルの機材もどんどん増えている、国産の雄エフェクターブランドです。
生産数がごく少数で手に入りにくい3モデルが、今回緊急入荷いたしました!
待望の新製品が入荷!
今回は
「FAT Div. 318C C = CHORUS(アナログコーラス)」
「FAT Div. 218K K = COMPRESSOR(Cはコーラスで使用したので、ドイツ語表記のKOMPRESSORのKを仕様)」
「FAT Div. 118F F = FLANGER (フランジャー)」
の3機種が発売になります♪
318C
前作のコーラス314.C、313.Cと製造年が違うために発売年数の数字を変更しているそうです。
基本的には同じ回路の製品とのこと。
エフェクト音と原音のミックスコントロールを搭載してコーラスのかかり具合をより細かく調整出来るようになっているみたいです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FAT | 318C | ¥43,200 |
218K
トーン(ローパスフィルター)回路を搭載することにより音作りの幅を
広げる事が可能なコンプレッサーです。
アーティストが現場で使用していたチューブコンプレッサーに代わる物をと開発が始められ、
試作品は実際にチューブコンプレッサーとしてスタートしたそうです。
その後ツアー、レコーディングでの開発を経て現在のICを使用した回路になったとのこと。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FAT | 218K | ¥37,800 |
118F
ギター6弦の開放弦(E)が綺麗になるように既存の回路を見直し、開発されました。
完成品は綺麗な弦の鳴りを重視したものとなっているそうです。
アンプのドライブサウンドと組み合わせ、ジューシーなフランジング効果が得られるようになっています。
コントロールをシンプルにすることにより、直感的にサウンドメイクが可能になっているそうです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FAT | 118F | ¥43,200 |
ご予約はお早めに
22日発売です、3機種各1点ずつの在庫となります。
お電話、ご来店お待ちしております。
※ご来店いただき、ご入金いただいた時点で予約完了とさせていただきます。
お問い合わせ
島村楽器株式会社 錦糸町パルコ店
店舗名 | 島村楽器 錦糸町パルコ店 |
---|---|
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ5F |
アクセス | JR総武線「錦糸町駅」徒歩1分 東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」直結 |
電話番号 | 03-5625-0070 |
駐車場 | 有 |
担当 | 中川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。