JimmyWallace / DonGrosh / G’7 Guitars 超絶デモンストレーション Feat,Kelly SIMONZ(ケリー・サイモン)&ルシアー駒木!2025年2月15日(土)開催決定!

錦糸町パルコ店

錦糸町パルコ店店舗記事一覧

2025年01月05日

CONTENTSJimmyWallace(ジミー・ウォレス)とはDon Grosh(ドン・グロッシュ)とはG'7 Guitars(ジーセブンギターズ)とは?イベント内容 錦糸町パルコ店ではおなじみのケリーサイモン氏をお招きしてのスペシャルなイベント!今回は、錦糸町パルコ店おススメの3大ブランドを超絶 […]


イベント内容

錦糸町パルコ店ではおなじみのケリーサイモン氏をお招きしてのスペシャルなイベント!
今回は、錦糸町パルコ店おススメの3大ブランドを超絶プレイで徹底解説!

JimmyWallace(ジミーウォレス)・DonGrosh(ドン グロッシュ)・G'7 Guitars(ジーセブンギター)
を深堀りしていきます。
過去にケリー・サイモン氏のセミナーをご覧いただいた方々も、新しい魅力を発見できること間違いなしです💡

また!!!なんと!!急遽ルシアー駒木が解説役として参戦が決定!!見逃せません・・・!

日程
2025年2月15日(土)
時間
Open 14:30 /Start 15:00
会場
錦糸町パルコ店内スタジオ
料金(税込)
島村アプリ会員 ¥4,000 / 一般¥4,400
お申込み方法店頭・TEL
担当湯川(ゆかわ)

JimmyWallace(ジミー・ウォレス)とは

錦糸町パルコ店は全国唯一のショールーム店舗!
ブランド解説、商品ラインナップは下記ホームページチェックです✅

Don Grosh(ドン・グロッシュ)とは

アメリカのコロラド州の工房で、極少数の生産量ながら世界中のギタリストの評価を得ているブランド。
徹底的にこだわるミュージシャンの要望を聞き、実験を繰り返すことで、同時の製作スタイルを構築。

https://www.shimamura.co.jp/originalbrand/import-agent/groshguitars/index.html

G'7 Guitars(ジーセブンギターズ)とは?

レリック加工に於いて屈指の技術力を持つG'Seven guitars。(g'7 Special)
東京都に工房を構え、ギター製作のみならずリペア工房としても高い実績を誇ります。
ライトリー・レリックからヘヴィー・レリック、さらに焼け具合やダメージの追加など細かなオーダーも可能。
極薄で仕上げられる塗装と相まってヴィンテージと見間違えてしまう程のクオリティで、オールドギター好きに愛され続けるのも頷けます。
当然外観だけではなくサウンドもヴィンテージに肉薄する素晴らしいトーン。
仕入れの段階から良材を選定する目利き、加工しながら目的の音に近づけていく高い技術力、ストイックに拘り抜かれたパーツから作られるモデルは、そのすべてが極めて高品質であることに間違いありません。

ミッド~ローがしっかりと存在している存在感のあるサウンドながら、その塩梅が丁度良く、ただただ心地良いです。
分かりやすい大げさな特徴で無く、このような一見地味ですが、どのポジションでも普通にストレスの無い音のバランスでプレイ出来る楽器を作ると言うのは、
非常に難しい部分であり、楽器の本質が問われます。
どの個体も、そこを当たり前にクリアして来る事がG'SEVEN GUITARSの一番の魅力です。
弾き込む事での今後の成長も予感させる鳴りです。

ケリーサイモン氏プロフィール

Kelly SIMONZ(ケリー・サイモン)1970年7月1日大阪生まれ。14歳でギターを始め、17歳でラウドネスのオープニング・アクトに抜擢。
高校卒業後にハリウッドの音楽学校MIに入学。在学中よりバンドやセッション・ワーク活動を積極的に展開する。
帰国後、1998年に自主制作アルバム『Sign Of The Times』をリリース。
約1万枚のセールスを記録。翌年ソロ名義の『Silent Scream』でメジャー・デビューを果たす。

Kelly SIMONZ Official Web Site

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。