![[https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho-p/lesson-info/20200910/11860:title=] *【スラップ講座】経験者の方向け体験レッスン! |[#a:title=スラップはどのタイミングで挑戦できますか?]]][#b:title= […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho-p/wp-content/uploads/sites/189/2019/02/20190312-7842b534cfcc833d80caa957e8a356ef.jpg)
【スラップ講座】経験者の方向け体験レッスン!
スラップはどのタイミングで挑戦できますか? スラップはどうやって音が出るんですか? 親指の音がうまく鳴らないです。 親指の皮がめくれてきてしまいました、どこが悪いんでしょうか。 もっとうまくなりたい!習うなら錦糸町パルコ店のエレキベーススクール |
エレキベーススクール関連記事
[lesson
- エレキベース教室講師紹介 青木 航佑
- 【シュガーソングとビターステップ】を弾いてみた!ベース科講師 青木航佑による演奏
- 【初心者講座】島村楽器ベース講師による体験レッスン!【フォーム、ツーフィンガー】
- 【スラップ講座】島村楽器ベース講師による体験レッスン!【フォーム、フレーズ】
スラップはどのタイミングで挑戦できますか?
スラップはオクターブフレーズが多いので、ある程度ベースに慣れてからが良いです。
左手がある程度動ければ、右手を集中して練習できます
スラップはどうやって音が出るんですか?
親指で弦を叩き、人差し指で弦を引っ張って音を出します
この組み合わせでかっこいいフレーズを作ります!
親指の音がうまく鳴らないです。
初めから鳴る人はいないので気長にやっていきましょう!
親指はうちわを扇ぐような手首の回転で弦を振り抜きましょう。
徐々に命中率を高くしていければ良いです。
親指の皮がめくれてきてしまいました、どこが悪いんでしょうか。
親指の先の方で弦を叩いていませんか?
叩く場所は親指関節部分の骨の所です、ここならいくらやっても怪我しません。
もっとうまくなりたい!習うなら錦糸町パルコ店のエレキベーススクール
青木 航佑(あおき こうすけ) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
洗足学園音楽大学 ジャズコース卒業。ベースを納浩一氏に師事。
都内ライブハウス、ジャズバー等でロックからジャズまで幅広いジャンルを演奏活動中。
講師からのコメント
音楽は楽しいと感じられることが一番大事。ゆったりと学びたい方からしっかりと学びたい方まで丁寧に指導致します。
体験レッスン
まずは体験レッスンを受けてみましょう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。