![CONTENTS⭐︎令和7年度 保育士実技試験課題曲☆実技試験合格に向けてのポイント☆ピアノインストラクター内藤が課題曲を演奏してみました♪☆レッスンのご案内⭐︎令和7年度 保育士実技試験課題曲 幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする。 【求められる力】 保育士として必要な歌 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2023/01/20250114-f3a85a0aed5878f4ef7548d67423df9f.jpeg)
⭐︎令和7年度 保育士実技試験課題曲
幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする。
曲名 | ハッピー・バースデー・トゥ・ユー | 証城寺の狸囃子 |
---|---|---|
作詞 | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill | 野口雨情 |
作曲 | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill | 中山晋平 |
【求められる力】
保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。
【規定】
・ピアノ、ギターのいずれかで演奏すること。(楽譜の持ち込み可)
・ピアノの伴奏には市販の楽譜を用いるか、添付楽譜のコードネーム(紙)を参照して編曲したものを用いる。
・前奏・後奏を付けてもよい。歌詞は1番のみとする。移調してもよい。(歌いやすい音域に変えてもよい。)
☆実技試験合格に向けてのポイント
①大きな声で、最後まで歌いきること
「園児たちと一緒に大きな声で楽しく歌えるか」という点はとても重要視されます。多少のミスは気にせず、止まらずに最後まで歌いきるということがとても大切です!
②自分に合った伴奏で演奏すること
保育士実技試験で伴奏譜の指定はありませんので、必要に応じてアレンジを加えながらお一人お一人に合ったピアノ伴奏をレッスンいたします。自信を持って大きな声で歌えるように、一緒に練習していきましょう!
③園児たちを見て、歌い聴かせているような姿勢で歌うこと
顔をあげて、園児たちの様子も見ながら歌えるようになりましょう。そのためにも、ピアノ伴奏の不安をなくして、気持ちに余裕をもって試験に挑めるようにしていきます!
リトミックのレッスン経験があるピアノインストラクター内藤が、弾き歌いのコツ・子供たちをひきつけるコツを伝授いたします!!!
☆ピアノインストラクター内藤が課題曲を演奏してみました♪
♪初級編
♪中・上級編
☆レッスンのご案内
レッスンシステム
ご予約可能時間
*平日:12:30~21:00(火曜日のみ13:00~)
*土・日・祝:10:30~19:00
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース | O4コース | O2コース |
---|---|---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで | 4回まで | 2回まで |
先の予約可能回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 | 25分 | 25分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム | フルタイム | フルタイム |
入会金 | ¥13,200 | ¥13,200 | ¥13,200 | ¥6,600 | ¥6,600 |
会費(税込) | ¥24,200 | ¥14,300 | ¥12,100 | ¥12,100 | ¥6,600 |
追加レッスン(税込) | ¥3,520 | ¥3,520 | ¥3,520 | ¥3,520 | ¥3,520 |
*O4・O2コースはオンラインレッスンコースです。
対面レッスンは不可となります。
オンライン体験レッスンのお申込みはこちら
♪インストラクター紹介
内藤 悠花(ないとう ゆうか)
担当曜日:月・火・水・土・日曜日(定休日:木・金曜日)

〈インストラクタープロフィール〉
昭和音楽大学器楽学科ピアノ演奏家コース卒業。ピアノを鈴木二美枝氏に師事。第2回クリスタルピアノコンクール ルビー賞を受賞。クラシック音楽のみならず、ポピュラーやジャズなど幅広いジャンルの曲を演奏しています。バンドサポートも多数参加しています。また、作曲や編曲も行なっています。
〈インストラクターからのコメント〉
みなさん、音楽は好きですか?私は、好きな曲が弾けた時の達成感や、舞台で弾いた時のお客様との一体感に感動して音楽を続けてきました。皆様にも音楽の楽しさを感じて頂ければと思っておりますので、是非一度、体験レッスンを受けてみませんか?楽しさと面白さの保証付きです!
♪お問い合わせ
店舗名 | 川崎ルフロン店 |
---|---|
電話番号 | 044-221-5262 |
担当 | 内藤 |
(「インストラクター内藤の紹介ページを見た」とご記入ください。)しています
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。