![*まず初めに 皆様こんにちは、島村楽器ららぽーと柏の葉店]]アコースティックギター商品注文・管理担当の山崎(ヤマザキ)です。]] このページは、アコースティックギター商品注文・管理担当の私(山崎)が、実際に手に取り厳選したブランド]]もしくは商品を毎月1つ選び掲載していく企画ページとなっております。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2021/10/20211021-52b32f388dfadcb7982abe9a19e230d2.jpg)
まず初めに
皆様こんにちは、島村楽器ららぽーと柏の葉店
アコースティックギター商品注文・管理担当の山崎(ヤマザキ)です。
このページは、アコースティックギター商品注文・管理担当の私(山崎)が、実際に手に取り厳選したブランド
もしくは商品を毎月1つ選び掲載していく企画ページとなっております。
これからギターを始められる方・2本目以降のギターをお探しの方などなど、皆様のお力になれれば嬉しく思います。
勿論、店頭に限らずお電話でのもご相談もお受けしておりますので、千葉県外のお客様も気軽にご相談ください。
すべてはお客様一人ひとりに合った理想のギターのために。
さて早速、【今月のお薦めギター】は・・・
SWITCH CUSTOM GUITARS(スイッチカスタムギターズ)とは・・・
2013年に作曲/編曲家、サポート・ギタリストとして活躍する、久保田光太郎氏の何気ないひと言をきっかけに誕生したギターブランドです。
スイッチギターの全ては日本屈指の工場でハンドメイドされ、塗装の薄さや使用されている木材の質の高さはハイエンドなアコースティックギターに引けは取りません。
SWITCH CUSTOM GUITARS(スイッチカスタムギターズ)の共通の特徴
・ 全モデルに厳選したコダワリの最高グレード材をセレクト
・ オールソリッド、極薄ラッカーフィニッシュ
・ 信頼の日本製”Hand Made in Japan”
お薦めポイント(山崎の主観です。)
スイッチカスタムギターズの最大のお薦めポイントは『弾きやすさ』です。(サウンドは言うまでもありません。)
それを可能にしているのが、プレイアビリティを追求したセットアップへの拘り(弦高、フレッティング、ネックの仕込み角度、ヘッド角度、など)だと私は思います。
例えば、弦高1つ取っても、メーカー発表としては12f上で1弦側で1.5mm前後、6弦側で2.0mm前後と言う拘りです(←これはすごい精度なんですよ!!)。
シビアな弦高に対して、フレットの処理、ネック仕込み角度、弦がサドルに載る角度、ヘッドの角度の調整などなど、
すべてにおいて妥協無く調整されているからこそ、手に取った瞬間からカスタマイズされたギターのような演奏性(弾きやすさ)が実現できていると思います。
論より証拠!!ぜひ、お客様ご自身の手で感じて下さい。
柏の葉店展示ラインナップ
画像 | 商品名 | 店頭価格 |
![]() |
OM-70C | ¥281,600(税込) |
画像 | 商品名 | 店頭価格 |
![]() |
GA-70C | ¥281,600(税込) |
「Twitterやってます」
リアルタイムで商品情報を知りたい方は
ぜひフォローをお願いします♪
過去のお薦めギター
2021年9月
※2021.09.15 掲載
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
アクセス | 〒277-8518 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3F |
アクセス
お車
バス
柏の葉キャンパス駅を降りて左手に見えるららぽー内にございます。
外から2階に繋がるエスカレーターを上り、ゴディバ前のエスカレーターを上ります。
上に着くと赤ちゃん本舗が左手に見えますのでそのまま直進して頂くと、島村楽器がございます!
お気軽にいらしてください♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。