奈良・橿原【小学生から大人まで通えるフルート教室】生駒 温(金曜日)どんな先生?

イオンモール橿原店

イオンモール橿原店店舗記事一覧

2024年11月18日

CONTENTSプロフィールインタビュー本番の楽しさを知る発表会・イベントコース概要お問合せ・体験レッスンのお申込みプロフィール インタビュー Q.楽器を始めたきっかけは何ですか?小学生の頃、学校でフルート、クラリネット、声楽、ヴァイオリン、ピアノの演奏会を聴いてフルートがやりたいと思い、親に頼んで […]

プロフィール

フルート講師生駒 温

フルート講師生駒 温

同志社女子大学音楽科卒業後、 仏・エコール・ノルマル音楽院フルート科に留学し、高等演奏家資格を取得。
留学中、フルートオーケストラ『OFF』の団員として活動。
現在は北陸・関西を中心にコンサート、アンサンブル等演奏活動中。

インタビュー

Q.楽器を始めたきっかけは何ですか?
小学生の頃、学校でフルート、クラリネット、声楽、ヴァイオリン、ピアノの演奏会を聴いてフルートがやりたいと思い、親に頼んで始めました。

Q.フルートの魅力はなんですか?
自分の息遣いで音色や表情の変化など表現出来るところ、音がブリリアントで美しいところ。
また音域が高いのでアンサンブルする際にメロディを担当する事が多いところ。

Q.子どもは何歳から始められますか?
おすすめは小学生1年生以上からですが、5歳頃からでも可能です。
その場合は、U字管フルートやプラスチック製の楽器をお勧めしております。

Q.楽器初心者の大人でも始められますか?
勿論です。
未経験の方が圧倒的に多いですし、80代から始められた方もいらっしゃいます。
現在の最高齢の生徒様は86歳です。

Q.吹奏楽部の課題を見てもらえますか?
楽譜さえ持って来ていただければ、勿論レッスンさせていただきます。
ピッコロも大歓迎です!

Q.先生のレッスンのおすすめポイントは何ですか?
しっかり基礎力を付けて、レベルに合わせてフルート二重奏やピアノ伴奏を付けたりして好きな曲に挑戦していただいております

Q.先生がレッスンをする上で大切にしていることはありますか?
まずはフルートを楽しんでいただけるように心掛けております。
それから、なぜ音が小さいのか、音程が合わないのか等、お悩みがある方には原因を細かく分析して少しでも悩みが減るようにお手伝いします。

講師から一言

初めてで少しでもやってみたいと思いましたら始めるチャンスです!
経験者で中々音が大きくならない、良い音が出ない等お悩みがある方是非一緒に原因を探して悩みを無くしていきましょう!
是非体験レッスンにお越しくださいませ。
一緒にフルートを楽しみましょう!

本番の楽しさを知る発表会・イベント

島村楽器イオンモール橿原店では様々な演奏する場を開催しております。

『Classic Concerto』クラシック発表会

クラシック系のコースの会員様が参加する年に1度の発表会です。

『HIJACK LIVE』バンド・弾き語り形式の発表会

ライトミュージック(バンド)系のコースの会員様が参加する、年に一度の発表会です。ライブハウスでの実施でアットホームな発表会です。

その他、各種イベント・セミナー

上記イベント以外にも、会員様を対象とした様々なイベント・セミナー等を開催しております。アンサンブルを楽しんだり、コンテストで腕試しをするなど、レッスンに加えお楽しみいただけるイベント・セミナー等、多数ご用意しております。(開催内容は店舗により異なります。)

コース概要

コース名フルート科
講師名生駒 温(いこま のどか)
開講曜日金曜日

お問合せ・体験レッスンのお申込み

お問い合せ、お申込みは店頭・お電話・WEBにて受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ♪

店舗名島村楽器イオンモール橿原店
営業時間10:00~21:00
電話番号0744-20-1460

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。