![CONTENTSDTMとは?セミナー内容日程担当スタッフ:戸嶋当店ではDTM教室も開講しておりますDTMとは? DTMとはDesk Top Music(デスクトップミュージック)の略で、パソコン(スマホ・タブレット含む)とDTMソフトウェア(アプリ)を使い、音楽制作を行うこと全般を言います。 録音や […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kanazawa/wp-content/uploads/sites/55/2025/05/20250504-20241215-20230509-20220729-b0656d4e9a94c182c6b8635c712bfc9a.jpg)
DTMとは?
DTMとはDesk Top Music(デスクトップミュージック)の略で、パソコン(スマホ・タブレット含む)とDTMソフトウェア(アプリ)を使い、音楽制作を行うこと全般を言います。
録音やMIDIデータ入力などを行う いわゆる楽曲制作の他にも、カラオケを作る・外で録音した音の切り貼りをする・録音後のノイズを処理する・歌った後に外した音程を修正する・映像に合わせて効果音を作るなど、実に様々な使われ方があります。
DTMビギナーズセミナーでは、既に楽器をやっている(歌っている)方や、これから挑戦してみたい方にも、より簡単な内容で音楽の楽しみ方を広げる使い方などをご紹介します!
セミナー内容
セミナーでは、日本で一番売れているDAW(作曲)ソフト『Cubase』とパソコンを使用します。
Cubaseの使い方説明なども交えながら、担当戸嶋が皆様の目の前で実際に曲を作っていきます。
・Cubase持ってるけど使い方が分からない
・興味はあるけど操作が難しそう
・どんな感じでパソコンで曲を作るのか気になる
・知識0だけど興味がある!
そういった方向けのセミナーとなります。
カンタンなギター録音やマイク録音も一緒に紹介は出来ますので、Cubaseで楽器録音や歌ってみたの録音をしてみたい方も、一部やり方はご紹介致します。(あくまでセミナー内容は作曲がメインになります)
実際に作曲をしている様子を見ながら、雰囲気を感じ取って頂けたらと思います。
最後に質問コーナーも設けていますので、作曲が全く分からない方は是非お越しください!
※ビギナーイベントとなりますので、音楽理論、ミックスやマスタリングなどのテクニックに関しては解説いたしません。
そのあたりは下記サークルでご案内させていただきます。
日程
日程 | 5/23(金) |
---|---|
時間 | 17:00~18:00 |
場所 | 店内DTMコーナー |
料金 | 無料 |
定員 | 2名 |
担当スタッフ:戸嶋

デジタル上級アドバイザー(社内認定資格)
ピアノとギターをしていますが多分演奏する事以上に作曲が好きです
DTMをやってみたいけど、興味があるという方は是非この機会にご参加下さい
当店ではDTM教室も開講しております
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ドラムショー・イベント】川口千里 ドラムセミナー How To Be a Pro Drummer ~プロのドラマーになるには~
金沢フォーラス店
-
【音源センセイ2025開催!】連動イベント【音源道場】実施!“音源道場” 実施!『アコギ&ボーカルマイク録音体験会』
金沢フォーラス店
-
★ご購入者様向け★電子ピアノ楽しみ方アフターサポート
金沢フォーラス店
-
【DTMビギナーズ・体験会】アドバイザーが教える『入門向けDTMセミナー』
金沢フォーラス店
-
【アコパラ2025】金沢店ライブ日程、出演者募集中!!
金沢フォーラス店
-
【無料イベント】Roland JUNO-D&FANTOM-0解体新書 開催12/22(日)
金沢フォーラス店