![*アップライトピアノ、電子ピアノ合わせて約30台を常設展示!お客様に合ったピアノをご案内致します! 皆さん、こんにちは。島村楽器イオンモールかほく店、ピアノ担当の鶴貝です。当店では、常時約10台のアコースティックピアノ、約20台の電子ピアノを展示しております!]]かほく市のお客様以外にも白山市、野々 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kahoku/wp-content/uploads/sites/127/2023/01/20230125-20230120-f2485cbed0dd2286e5955a3fcd3fc583.png)
アップライトピアノ、電子ピアノ合わせて約30台を常設展示!お客様に合ったピアノをご案内致します!
皆さん、こんにちは。島村楽器イオンモールかほく店、ピアノ担当の鶴貝です。当店では、常時約10台のアコースティックピアノ、約20台の電子ピアノを展示しております!
かほく市のお客様以外にも白山市、野々市市、金沢市、七尾市、県をまたいで高岡市、砺波市など富山県にお住いの方にもたくさんご来店頂いております。お子様のレッスン用のピアノや大人の方の趣味のピアノ、保育士を目指す学生さんのピアノ選びは是非、島村楽器イオンモールかほく店にお任せください!
各メーカー展示機種ご紹介
メーカー | ROLAND | YAMAHA | KAWAI | CASIO |
---|
ROLAND(ローランド)
電子ピアノでは最も長い歴史を持つ、日本が誇る電子楽器専門メーカー。電子ピアノがアコースティックピアノのような振る舞いをする為の最新技術・ノウハウがあり、伸びやかな音で表現力に定評があります。立体音響も手掛けている会社なので、小さい音やヘッドホンで聴いた時の音の立体感、強弱変化はNo.1です。伴奏やBluetoothなど楽しい機能も充実。
人気のRolandオススメモデルLXシリーズ!
「ピアノ」という楽器の音や表現の素晴らしさ、弾く楽しさを存分に感じて頂ける、最高峰の電子ピアノが登場しました。コンサート・グランドピアノの美しくピュアな音と響き、表現力、鍵盤タッチ、さらにはデジタルだからこその楽しい最先端の機能まで盛り込んだ新LXシリーズ。
Rolandと島村楽器のコラボモデルとなる本機種は、島村楽器が日々のお客様との対話の中でキャッチしたご意見やニーズに基づく音色作り・内蔵曲のバリエーションなどを追加。
操作パネルの表記やボタンの割り当てアレンジなど、「使いやすさ」にもよりこだわったモデルとなっております。
プロの演奏家からピアノ経験者、そしてピアノに触れるのが初めての方まで、真剣にピアノに向かうすべての方にお届けする、毎日弾きたくなる電子ピアノです。
LX708GP
黒色木目のKURO(KR)展示中!
ブランド | Roland |
---|---|
品番 | LX708GP |
カラー | KURO(KR) |
販売価格(税込) | ¥438,900 |
外形寸法 | 屋根閉じ時:1395(幅)×491(奥行)×1180(高さ)mm、屋根開き時:1395(幅)×502(奥行)×1253(高さ)mm |
質量 | 109.0kg |
LX706GP
黒色木目のKURO(KR)展示中!
ブランド | Roland |
---|---|
品番 | LX706GP |
カラー | KURO(KR)、SHIRO(SR) |
販売価格(税込) | ¥313,500 |
外形寸法 | 1383(幅)×493(奥行)×1118(高さ)mm |
質量 | 96.5kg |
LX705GP
白色木目のSHIRO(SR)展示中!
ブランド | Roland |
---|---|
品番 | LX705GP |
カラー | KURO(KR)、SHIRO(SR) |
販売価格(税込) | ¥247,500 |
外形寸法 | 1383(幅)×468(奥行)×1038(高さ)mm |
質量 | 74.6kg |
HPシリーズ
HP704 LAS(ライトオーク調)
本格的な鍵盤タッチ、サウンドを実現した、プレミアムなキャビネット・モデル
HP704は、高い表現力を持つ、プレミアムなホームピアノ。
シンプルながらも気品のあるすっきりとしたデザインのキャビネットに、グランドピアノさながらの本格的なサウンドとハイブリッド機構の鍵盤を搭載しています。高さのある本体に、4スピーカーを内蔵。グランドピアノ特有の奥行きのある音場感を体感いただけます。
ブランド | Roland |
---|---|
品番 | HP704 |
カラー | LAS(ライトオーク調) |
販売価格(税込) | ¥199,100 |
YAMAHA(ヤマハ)
言わずと知れた国内最大手楽器メーカー。音源にもヤマハ最高峰グランドピアノの音を収録しており、すっきりとしたクリアな音色が特徴です。レッスンモデルの「クラビノーバ」シリーズのほか、本物のピアノと同じ鍵盤アクション構造を搭載した「ハイブリッドピアノ」が人気です。
NEWクラビノーバCLPシリーズ
音楽のある生活を楽しくする2つのラインナップ『SCLP7350/SCLP7450』
長い歴史のあるYAMAHA 「Clavinova(クラビノーバ)」シリーズ。
「SCLP-7350」「SCLP-7450」は、クラビノーバの新モデル「CLP-735」「CLP-745」(8月31日発売)をベースに、島村楽器オリジナルの要素を追加したコラボレーションモデルです。
豊富なピアノ音色や、聞いて楽しむことができるオリジナル楽曲を含めた豊富な内蔵曲など、レッスン練習用から大人の方の趣味用まで幅広くお楽しみいただける電子ピアノとなっています。ようやくお試しいただけるようになりました!皆様のご来店、心よりお待ちしております。
【SCLP-7350】
ピアノ本来の表現力と弾き心地を備えたベーシックモデル
ブランド | 品番 | カラー | 販売価格 |
---|---|---|---|
YAMAHA | SCLP-7350 | DA(ダークアルダー)/WH(ホワイトウッド) | ¥170,500(税込) |
【SCLP-7450】
木製鍵盤の弾き応えを追求したこだわりの一台
ブランド | 品番 | カラー | 販売価格 |
---|---|---|---|
YAMAHA | SCLP-7450 | DA(ダークアルダー)/WH(ホワイトウッド) | ¥231,000(税込) |
コラボレーションモデルSCLPシリーズの特徴
①直感的にわかりやすいかんたん操作の日本語表記
操作パネルが日本語表記になっているため、初めての方やお子さまにも操作しやすくなっています。
操作パネルは楽器本体の左側に配置され視界に入りづらいので存分に演奏に集中できます。
②どんなお部屋にも馴染みやすい2種類の限定カラー
③古楽器からコンサートピアノまで、多彩な音色が楽しめる
バロック、クラシカル、ロマンティック、モダンといったクラシック音楽史を体感できる音色のほか、現代のコンサートグランド、グランドピアノ、アップライトピアノといった形ごとの特長ある音色も搭載。
④練習に役立つ豊富な内蔵曲
ピアノ教則本の主なレッスン曲303曲に加え、憧れのピアノ曲100曲を内蔵。
テンポの変更や、片手パートずつの再生など、レッスンに役立つ機能はもちろん、ピアノ曲を聴いて楽しむこともできます。
SCLP-7450 SCLP-7350機能比較
※赤字がより優れているポイントです♪
SCLP-7450 | SCLP-7350 | |
---|---|---|
販売価格(税込) | ¥231,000(税込) | ¥170,500(税込) |
鍵盤 | グランドタッチ-エス鍵盤 木製 鍵盤 象牙調・黒檀調仕上げ エスケープメント付き |
グランドタッチ-エス鍵盤 鍵盤 象牙調・黒檀調仕上げ エスケープメント付き |
ピアノ音 | ヤマハ CFXサンプリング ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング VRM、グランド・エクスプレッション・モデリング |
ヤマハ CFXサンプリング ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング VRM、グランド・エクスプレッション・モデリング |
音色数 | 38音色(ピアノ18音色) | 38音色(ピアノ18音色) |
ピアノ内蔵曲 | ピアノ曲100曲 レッスン曲303曲 |
ピアノ曲100曲 レッスン曲303曲 |
Bluetooth | ○オーディオ(受信)/MIDI(送受信) | - |
音響システム | アンプ出力(⑤50W+50W)×2 2ウェイスピーカー |
アンプ出力 30W×2 |
仕上げ | ダークアルダー調/ホワイトウッド調 | ダークアルダー調/ホワイトウッド調 |
パネル言語 | 日本語パネル表記 | 日本語パネル表記 |
主な付属品 | 専用高低自在椅子 ヘッドフォン 楽譜集(「クラシック名曲50選」) |
専用高低自在椅子 ヘッドフォン 楽譜集(「クラシック名曲50選」) |
【CLP-775】
ニューダークローズウッド(R)が展示中!
ブランド | 品番 | カラー | 販売価格 |
---|---|---|---|
YAMAHA | CLP-775 | R(ニューダークローズウッド調) | ¥302,500(税込) |
まるでグランドピアノのような弾き心地
グランドピアノのような広いダイナミックレンジをタッチに応じて多彩に変化させるだけでなく、指先に手応えを感じながら、繊細な音色から雄大な音色まで、さまざまな音色を自在に奏でられる鍵盤です。
安定性が高く、グランドピアノのハンマーが、弦を打った時に感じられる心地よい手応えをも再現。これにより正確な音色コントロールができます。 また、長時間の演奏でも滑りにくい吸湿性の高い象牙調の白鍵、黒檀調の黒鍵を採用しています。
さらに、ヤマハの木製鍵盤は、楽器用に十分に乾燥させた木材から極上の部位を切り出した"むく材"を使用しており、積層タイプの木製鍵盤よりも歪みにくいのが特長です。ピアノ作りを通して木材を熟知しているヤマハならではの木製鍵盤は、仕上げが美しく、グランドピアノに近い手触りで心地よく演奏できます。
アリウスシリーズ
ヤマハ電子ピアノのエントリーモデルです。リーズナブルな価格ながらヤマハらしいすっきりした音色で人気です。※納期につきましてはスタッフまでお問い合わせください。
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | YDP-164 | オープン | ご成約済み |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
アリウスシリーズ最上位クラスモデル。音源をCFXサンプリングに、スピーカーを円形にすることで更にピアノらしい美しい音色になりました。
AvantGrand(アバングランド)
アコースティックピアノと同様のアクション機構と木製鍵盤を、最新の音源や精巧なセンサー、音響技術と組み合わせることで、本物さながらの演奏感と豊かな表現力を実現したシリーズです。
YAMAHA NU1X
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | NU1X | オープン | ご成約済み |
高低自在椅子・キーカバー・楽譜付属!(別途配送設置料)
こちらはアップライトピアノの鍵盤アクション機構を持つ人気のモデル。弾き心地はまさにアップライトピアノそのもの。「とにかく鍵盤にこだわりたい」「アップライトを置きたいけど、場所が・・・」という方にはもうこれしかない!というピアノです。
【KAWAI】
海外でも人気の高い、大手国内楽器メーカー。カワイグランドの重厚感のある低音とキラキラした高音が特徴です。特に鍵盤にこだわりがあり、白鍵だけでなく黒鍵も木製にしているのはカワイだけの魅力。タッチもかなり重めにつくられています。
CAシリーズ
SCA901 MB(モダンブラック)展示中! NEW!!
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KAWAI | SCA901MB(モダンブラック) | ¥オープン | ¥418,000 |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
88鍵全て木製鍵盤、響板スピーカー搭載、シーソー構造採用の本格派電子ピアノ「CA9900GP」をよりグレードアップした
リニューアルモデル、それが「SCA901」です!KAWAIと島村楽器のコラボレーションモデルです。
CA701A(ホワイトメープル)展示中!
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KAWAI | CA701A(ホワイトメープル) | ¥374,000 | ¥319,000 |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
グランドピアノのタッチ感を求めて、進化を重ねたカワイの木製鍵盤。その最高峰であるグランド・フィール・アクションⅢを搭載したモデルです。
CA59 A(プレミアムホワイトメープル調)
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KAWAI | CA59A(ホワイトメープル調) | ¥277,200 | ¥236,500 |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
スピーカーを4つ搭載。弦、駒、ダンパー、フレーム、響板など、相互に共鳴し独特な響きを放つグランドピアノの共鳴現象を再現しており、重厚感のある響きです。鍵盤はグランドピアノに匹敵する支点距離(鍵盤先端から支点までの距離)があり、しっかりした弾き応えのピアノです。
島村楽器×KAWAI CA4900GP
販売価格(税込) | ¥182,600 |
---|---|
配送組立設置料金 | 基本料金サービス |
カラー | モダンブラック ピュアホワイト |
付属品 | 高低自在椅子 ヘッドホン |
サイズ・重量 | 横幅136cm × 奥行き46cm × 高さ 91.5cm 重さ58kg |
CNシリーズ
ピアノの基本にこだわったエントリーモデルのカワイデジタルピアノシリーズです。
NEW♪ CN201 R(ローズウッド調) 展示中!
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KAWAI | CN201 | ¥148,500 | ¥126,500 |
高低自在椅子・ヘッドホン付属、基本配送設置無料!
各メーカー展示機種ご紹介【CASIO】
キーボードでは物足りないという方に絶大な人気を誇るCASIO。コンパクトなデザインやリーズナブルな価格帯が多いのも魅力。シャープではっきりした音が特徴です。上位機種「Celviano」シリーズは世界屈指のピアノブランドとコラボレーションしており、本格派ピアノをお探しの方にも注目度の高いメーカーです。
Celviano Grand Hybridシリーズ
1700年代から世界中に愛され続けられる伝統的なアコースティックピアノに、カシオの革新的な技術を注ぎ込んで生まれたハイブリッド電子ピアノ。C.ベヒシュタインとCASIOのコラボレーションで出来た音源を収録し、「世界三大ピアノ」の魅力を1台に集約。ベヒシュタイングランドと同じ木材を使った木製鍵盤を使用しており、繊細な演奏表現も自然なタッチ感になっています。
グランドピアノに徹底的にこだわった至極のクオリティ
ピアノ作りの伝統を徹底的に研究、そしてカシオの革新的なデジタル技術を投入した、カシオセルヴィアーノグランドハイブリッドシリーズ。世界有数の歴史あるピアノメーカーであるC.ベヒシュタイン社と共同開発した音や鍵盤を搭載し、2015年の発売以降国内外のピアニストたちから好評を博してきました。その最新シリーズからついに島村楽器限定モデル「GP-1000」が登場します。
シリーズ最上位モデルであるGP-510をベースに楽器専門店としてのノウハウやお客様のご要望にお応えした機能を投入。ピアノ音色の追加や操作パネルの変更、ヘッドホン使用時の響きにもこだわった最高峰の電子ピアノです。
CASIO × C.BECHSTEIN セルヴィアーノグランドハイブリッドから島村楽器限定モデルが発売!
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
CASIO | GP-1000 | ¥434,500 |
音へのこだわり
時代を超えて愛される3つのピアノの音色を内蔵
永いピアノ史において、輝きを放ち続けている3つのピアノがあります。ベルリン、ハンブルク、ウィーンで生まれた歴史的なピアノたちの性質や個性を徹底的に研究・分析し、3つの音色として表現しました。
ベルリングランド
C.ベヒシュタインとの共同開発から生まれたベルリングランド。輪郭がはっきりとして、落ち着きのある上品な音。透明感のある音と響きが、軽やかで色彩豊かな旋律を奏でます。印象派の音楽を演奏するのに適しています。
ハンブルクグランド
迫力と力強さを備え、弦共鳴の多い華やかな音。表現幅が広く、多くのピアニストから愛される音です。あらゆる演奏、ジャンルにマッチします。
ウィーングランド
迫力ある低域弦と、やわらかく美しい弱打が特徴的。豊かな表現力を持つ、重厚で落ちついた音です。古典派の音楽を演奏するのに適しています。
ピアノの演奏に大切な繊細な表現力を強化した「Air Grand音源」
ピアノの音を弱音から強音まで余すところなく演奏できる性能と広い表現幅を追求。自然な音色変化を実現したマルチ・ディメンショナル・モーフィング技術を生かすことで、繊細なタッチのニュアンスを意のままに表現できます。また、弦共鳴システムが88鍵それぞれにフィットした響きを生み出し、自然で心地良い演奏を可能にしています。そして原音からの音の劣化を防ぐため、先進の圧縮技術「ロスレス・オーディオ・コンプレッション」を採用しています。
グランドピアノの音の響きを追求した、自然で、深みと拡がりのある立体的な響き
スピーカー位置や臨場感のある音響にこだわったグランドアコースティックシステムを搭載。またグランドピアノの大屋根を開けた時のような響きを再現したリッドシミュレーターや、音量を抑えてもバランスのとれた音で演奏することができるボリュームシンクイコライザー機能など快適な演奏感の実現にもこだわっています。
鍵盤、ペダルへのこだわり
より繊細な表現を可能にした「ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤」
白鍵、黒鍵そして鍵盤の土台となる筬(おさ)にも、C.ベヒシュタインのグランドピアノの鍵盤に用いられる良質なスプルース材を使用。鍵盤の表面にもグランドピアノと同様の仕上げを施すことで、指になじみ、すべりにくく弾き疲れしないタッチを可能にしました。また、グランドピアノの弾き応えに大きく関係するハンマーの動きを追求し、3つのセンサーを搭載した独自のアクション機構により、繊細な指先のニュアンスをより正確に伝え、多彩なタッチをそのまま音にする表現力を備えています。
弱音への効果にも磨きをかけたグランドペダルシステム
ダンパーペダルの踏み込み量に対する動作開始位置や効果のかかり具合を再現し、グランドピアノにより近い操作性や踏み応えを再現。更にソフトペダルによる音量・音色変化をより自然に再現し、弱音での演奏表現の幅を広げるとともに、ペダル機構がたてるわずかな音もシミュレートしています。
特別な演奏体験をもたらす機能へのこだわり
オーケストラとピアノのアンサンブルを実現「コンサートプレイ」
コンサートプレイは、収録したオーケストラの臨場感ある生演奏をバックに弾くことで、まるで共演しているような気分を味わうことができる機能です。
また、コンサートプレイの曲は、再生、一時停止や早送り、早戻し、A-B区間リピートが可能。さらにテンポも80%の速度に下げることができるなど、難しい曲も練習しやすくなっています。
ピアノにまつわる物語を追体験「シーン」
名作曲家やピアニストにまつわるエピソードから想起される演奏シーンを参考に、音色・響き・残響など様々な設定の組み合わせをプリセット。例えば、「ショパン」というシーンならショパン等に代表されるロマン派音楽に適した音が得られるセッティング演奏が楽しめます。
レッスンにも役立つ多彩な機能も満載
練習には欠かせないメトロノーム機能や、鑑賞だけでなくレッスンにも役立つ内蔵曲を搭載。2人でのピアノ練習に使えるデュエット機能やオーディオレコーディング機能など、多彩な機能が日々のピアノ演奏をサポートします。
島村楽器限定モデルのこだわり
GP-1000 島村楽器限定モデル |
|
---|---|
ピアノ音色 | 21音色 |
パネル/液晶 | 日本語表記 専用レイアウト |
タッチ感度 | 9種類 |
ヘッドホン イコライザー機能 |
3種類 |
ヘッドホン ボリュームシンクイコライザー機能 |
あり |
メトロノーム | テンポ選択+速度標語選択 |
ピアノ音色ガイドブック | 付属 |
独自仕様1:21種類のピアノ音色を搭載
前述のベルリン、ハンブルク、ウィーンなどのピアノ音色に加え、このモデルのために開発された12の特別なピアノ音色など合計21種類の多彩なピアノサウンドをご用意。
アコースティックピアノ演奏に特化し、グランドピアノからアップライトピアノまで豊富な音色を採用。
曲やシーンに合わせて選べるこだわりのピアノサウンドを先進の技術でシミュレートし、あらゆる環境で演奏者に寄り添うことで長く愛用していただけるピアノとなりました。アコースティックピアノ演奏の音色にこだわりたい方へ、最高の選択となる1台です。また、アップライト音色選択時には、中央のソステヌートペダルがマフラーペダルに変化するなど、細部へのこだわりも魅力の一つです。
※音色の選び方をサポートする特徴や活用方法などをわかりやすく解説した「ピアノ音色ガイドブック」が付属します。
独自仕様2:わかりやすい日本語表記とボタン配置
GP-1000の豊富な機能をどなたでも簡単に扱えるよう、パネル、液晶内の英語表記を日本語にしました。
さらにボタン配置も変更し、より便利でわかりやすい操作感を実現しています。
よく使うピアノ音源へのアクセスや読みの難しい音楽用語もわかりやすく表示されています。
独自仕様3:9段階調整可能なタッチ感度
ベースモデルGP-510の5段階調整に対し、GP-1000は9段階のタッチ感度調整が可能。
タッチ感度は鍵盤の「重さ」に直結する重要要素で、実際のピアノも鍵盤の重さは個体差があります。
自分の演奏スタイルやレッスン・発表会で使用するピアノに合わせ、より繊細なタッチ設定が可能です。
※実際の鍵盤の重さが変わるわけではありません。
独自仕様4:ヘッドホンモードに機能を追加
夜間の練習などでは必須となるヘッドホンモード。GP-1000ではヘッドホン使用時の音質にもこだわり、GP-510にはない2つの機能を新たに搭載しました。
-
ヘッドホンイコライザー機能
- 演奏する曲に合わせて3つのイコライザ設定を使い分けることができます。
-
ヘッドホンボリュームシンクイコライザー機能
- どんな音量でも耳に自然な聴こえ方になるよう自動調整します。
長時間ヘッドホンを使用しながら練習をしても、耳が疲れにくくなります。ヘッドホンを使用する方には特におすすめの機能です。
独自仕様5:ボタン一つで選べるテンポ設定
GP-1000では速度標語をそのままメトロノーム機能に収録。「Allegro」「Moderato」など楽譜に記載されている記号をそのまま選択できるためテンポを覚えておかなくても安心です。もちろん数値による細かい微調整も可能。
スペック
カラー | BP(ブラックポリッシュ) |
---|---|
鍵盤 | ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤(木製、88鍵) |
音源 | Air Grand 音源 |
音色数 | 35 うちピアノ音色数21 |
スピーカー数 | 6 |
ペダル仕様 | グランドペダルシステム 3本:ダンパー(ハーフペダル対応)、ソフト、ソステヌート |
外形寸法 (幅×奥行×高さ) |
1,434×489×963 mm (天板閉、譜面立ては含まず) |
質量 | 78.5 kg |
付属品 | 高低自在イス、譜面立て、楽譜集(2冊)、ピアノ音色ガイドブック、ACアダプター(AD-E24500LW)、ヘッドホン、ヘッドホン用フック |
Priviaシリーズ
リーズナブルな価格が嬉しいカシオ電子ピアノのエントリーモデルシリーズです。
PX-770 BN【ヘッドホン(CP16)プレゼント】
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
CASIO | PX-770 | オープン | ¥71,500 |
楽譜集付属!(イス別売、基本配送のみ無料)
スリムなデザイン、リーズナブルな価格はそのままに、よりピアノらしい音になっています。スタンド一体型・3本ペダル付きで鍵盤蓋もあり、手ごろな価格でお探しの方に大人気のモデル。
PX-2000GP【高低自在椅子(CB-30WE)プレゼント! ~6/30まで】
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
CASIO | PX-2000GP | オープン | ¥107,800 |
基本配送設置無料
ピアノとして更なる進化を遂げ、そしてよりスタイリッシュに進化した新しいプリヴィアがついに登場。豊富なピアノ音色を搭載、より自然な音の広がりを表現しながらも、どんなお部屋やシーンにもマッチしやすいお洒落ですっきりとした外観を実現しました。
基本配送設置料サービスも嬉しい機種です!
電子ピアノと一緒にいかがですか?
電子ピアノ専用遮音カーペット
電子ピアノはアップライトピアノに比べるととても軽く、ヘッドフォンを使用すれば音の心配も無い、とお考えのお客様もいらっしゃると思いますが、電子ピアノでもフローリングや畳ですとどうしても傷が付きますし、ピアノそのものの音は消せても、鍵盤を叩く「カタカタ」という音や、ペダルを踏む「がこっ」という振動は階下に伝わってしまいます。大事なお家の床の傷を防ぐのはもちろんですが、ご近所さんへの「音のエチケット」もとっても大切です♪
EMULの遮音カーペットは特殊な素材を使用した電子ピアノ専用のカーペット。
サイズも一般的な電子ピアノにぴったり合うように作られていますので、大きすぎたり小さすぎたりしない丁度良いサイズが人気です。本体のみが入るMサイズと、意外と傷の一番の原因であるイスまですっぽり入るLサイズの2種類があります。お色もどんなお部屋にも合わせやすいベージュと、黒・白色のピアノに合わせやすいブラックがございます。
メーカー | 品番 | 価格(税込) |
---|---|---|
EMUL | ピアノぴったりサイズ:CPT100M(ベージュ)/CPT105M(ブラック) | ¥12,700(税込) |
EMUL | ピアノ&イスまで入るサイズ:CPT300L(ベージュ)、CPT305L(ブラック) | ¥16,900(税込) |
買い替えをご検討中のお客様はコチラをご覧ください。
どんな電子ピアノが良いんだろう??と悩まれているお客様必見!コチラの記事をご覧ください。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモールかほく店 |
---|---|
電話番号 | 076-289-0520 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ピアノ担当 | 鶴貝(つるがい) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。