![*ビュッフェ・クランポンを代表するフラッグシップ・モデル Buffet Crampon B♭クラリネット R13『武田忠善先生 選定品』 広いホールの隅々まで音を響かせることのできる、力強い音量、柔軟な表現力、彩り豊かな音色を備えた楽器がR13です。ベームシステムの最高傑作と称され、ビュッフェ・クラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kahoku/wp-content/uploads/sites/127/2019/09/20190920-r13.jpg)
ビュッフェ・クランポンを代表するフラッグシップ・モデル Buffet Crampon B♭クラリネット R13『武田忠善先生 選定品』
広いホールの隅々まで音を響かせることのできる、力強い音量、柔軟な表現力、彩り豊かな音色を備えた楽器がR13です。ベームシステムの最高傑作と称され、ビュッフェ・クランポンを代表するフラッグシップ・モデル。日本でも吹奏楽をはじめ、学生さんから一般の方、プロまで幅広く愛用され、人気No.1の地位を不動のものにしています。

選定品とは
複数本の楽器の中からプロ奏者が試奏し、吹奏感や鳴り響き、全体的なバランスが特に優れていると選ばれた楽器が、"選定品"と呼ばれます。
楽器は職人による手作業により作り出される部分も多く、同じメーカーの同じモデルでも1本1本鳴りやバランスが微妙に異なります。
数多くの楽器に触れ、楽器のことをよく知っているプロ奏者による選定品は、安心してお使い頂くことができます。
こちらのクラリネットを選定していただいた先生
武田忠善先生
1975年国立音楽大学卒業、その後フランス国立ルーアン音楽院に留学し巨匠ジャック・ランスロの許で研鑽を積み、同音楽院にて一等賞を得て卒業。1977年パリ・ベラン音楽コンクール第一位、78年第47回日本音楽コンクール第一位、続く第35回ジュネーブ国際音楽コンクールでは日本人初の入賞をはたし銅メダルを受賞する等、その才能を大きく開花させて楽団に躍り出た。他の追随を許さぬ自由で魅力的な独自のスタイルは、たちまち我が国最高峰のソロ・クラリネット奏者として評価され、その地位を不動のものにしている。
古典から現代音楽に至る幅広いレパートリーを持ち、楽器の可能性をも越えた甘美な音楽性とその妙技により多くの人々を魅了し続け、増々脂の乗った演奏で既に円熟の域にまで達しているとその人気も高い。
教育面においても、国立音楽大学教授、エリザベト音楽大学非常勤講師として多くの逸材を育てる他、2004年、2006年、2009年にはパリ国立高等音楽院教授ミシエル・アリニヨン氏の招きに応じて同音楽院において東洋人クラリネット奏者としてはじめて、マスタークラスを行う等、正当なフランス派を伝える事の出来うる数少ない演奏家、教育者として大いに注目されている。
メーカー | 型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) | R13 | 選定料込価格 ¥419,040 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
- 代引き (店出しが可能な一部スタイリッシュピアノのみ可能です。詳細はお問合せ下さい。)
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
アクセス
・車/白尾ICより車で約8分・金沢東ICより車で約25分・森本ICより車で約20分
・鉄道/宇野気駅から 約10分・津幡駅から 約20分・無料シャトルバスをご利用ください。
・タクシー/イオンかほく店北入口横
詳しくはコチラから➡イオンモールかほく店駐車場
※記載されている所要時間は目安となります。混雑状況によって変動しますのでご了承ください。
お問い合わせ
場所 | 島村楽器イオンモールかほく2F |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
TEL | 076-289-0520 |
管楽器担当 | 飛地 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。