![島村楽器イオンモールかほく店では、Roland×島村楽器コラボレーションモデル『LX5GP・LX6GP・LX9GP』の3月29日発売に伴い、ご予約を開始しました。LX5GP、LX6GPは店頭にて試弾もできますので、気になるお客様はぜひ店頭にてお試しください♪ CONTENTS商品ラインナップ商品ライ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kahoku/wp-content/uploads/sites/127/2024/03/20240328-20240319-lx6gp-banner.jpg)
島村楽器イオンモールかほく店では、Roland×島村楽器コラボレーションモデル『LX5GP・LX6GP・LX9GP』の3月29日発売に伴い、ご予約を開始しました。LX5GP、LX6GPは店頭にて試弾もできますので、気になるお客様はぜひ店頭にてお試しください♪
CONTENTS
商品ラインナップ

ローランドLX5GP
音と響き、デザイン、デジタルの楽しさをバランスよく備えたLXシリーズのハイ・スタンダード・モデル
¥260,700税込

ローランドLX6GP
研ぎ澄まされた演奏性と最高クラスの鍵盤を、格調高いデザインに納めたLXシリーズのハイエンド・モデル
¥326,700税込

ローランドLX9GP
音、響き、鍵盤、デザイン、そのすべてが極上の表現力を生み出すLXシリーズ最上位モデル
¥460,900税込
オススメポイント!
ピアノ・リアリティ・モデリング音源

まず音源には「サンプリング音源」と「モデリング音源」の2種類あります。「サンプリング音源」とは、一音一音サンプリングした音を発音する音源です。一方「モデリング音源」は実際のグランドピアノのように、「一音弾いた際に他の弦も共鳴している」を忠実に再現した音源の事を指します。これまでのLXシリーズにも搭載されていました。
その「モデリング音源」をゼロから刷新し、さらに表現力の高い音源へと進化させたものが「ピアノ・リアリティ・モデリング音源」です!従来のLXシリーズと弾き比べてみてもその差は歴然で、強弱の表現力やピアノ音源のクリアさがかなり向上しております!
また、ダンパーペダルの独特のノイズまで細かくモデリングされておりますので、ぜひ、店頭では座っていただき、ダンパーペダルを踏みながら試弾してみてください!
ピアノ・リアリティ・プロジェクション

各スピーカーからピアノ音の異なる成分を放ち、空間で合成することで、フルコンサート・グランドピアノ特有の響きと音場を再現。
大幅に表現力が向上したピアノ音の特性に合わせ、各スピーカーの音や配置を徹底調整。
オーディオ回路やACアダプターも刷新し、新しいピアノ・サウンドが持つダイナミック感をフルに再現します。
特に演奏者の手元で鳴るダイレクトなピアノ音を強化し、響きや共鳴の中でも、粒立ちよく輪郭のある音を表現できるのが特長です。
ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス

ピアノ・リアリティ・モデリング音源とピアノ・リアリティ・アンビエンスによる、臨場感のある音の響きを最大限に活かせるよう、最適な音声処理を施しています。ヘッドホンをしている事を忘れてしまうほど、自然で立体的な音と響きの中で、気持ちよく演奏をお楽しみいただけます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。