![皆さま、こんにちは! ネコを愛して止まない、毎日ネコに癒してもらっている、ピアノアドバイザーの飛地です。 今回のご紹介は、ここ最近 シニア世代の方に人気が高まっている“ピアノ”に注目したいと思います。 定年退職後に初めてピアノに挑戦される方もたくさんいらっしゃいます♪音楽は何歳からでも始められますよ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kahoku/wp-content/uploads/sites/127/2022/06/20220716-20220616-opup-2048x2048-1.jpg)
皆さま、こんにちは!
ネコを愛して止まない、毎日ネコに癒してもらっている、ピアノアドバイザーの飛地です。
今回のご紹介は、ここ最近 シニア世代の方に人気が高まっている“ピアノ”に注目したいと思います。
定年退職後に初めてピアノに挑戦される方もたくさんいらっしゃいます♪音楽は何歳からでも始められますよ!
CONTENTS
なぜ、趣味にピアノを選ぶ方が多いのか

ピアノ教室に通う60代男性にインタビューしてみました!
Q1.ピアノを始めたきっかけを教えてください!
A.好きなアーティストの曲が弾けるようになりたいのと、基礎をしっかり学びたいと思ったからですね!
Q2.ピアノを始めてからどう変わりましたか?
A.毎日が楽しく充実しています!女性ばかりのイメージでしたが、発表会でお会いするシニア世代は意外と男性も多いですよ!
人生100年時代!豊かなセカンドライフを楽しみましょう♪

最近は『人生100年時代』という言葉をよく耳にしますね。
人生100年時代!だからこそ、長く続く趣味を『今』から作ってみませんか?
まずは憧れの曲にチャレンジしてみましょう!
ピアノを始めてみたいけど、電子ピアノでも大丈夫?

住宅環境上、どうしてもアコースティックピアノを置けないご家庭が増えているので、ここ最近人気があるのは電子ピアノです。
電子ピアノを選ぶ理由として多いのが、
- ①周囲に迷惑をかけたくないから、ヘッドホンをして消音したい。
- ②電子ピアノの機能を使って楽しくピアノを弾きたい。
- ③置く場所が限られているから、コンパクトな電子ピアノが好ましい。
などなど。
コンパクトな電子ピアノで人気が高い電子ピアノはこちら♪

YAMAHA(ヤマハ)P-225
【商品説明】
コンパクトで持ち運び可能、アコースティックピアノのような心地よい演奏感が得られる電子ピアノです。鍵盤は新開発の「GHC鍵盤」を搭載し、コンパクトでありながら、アコースティックピアノのような演奏感を実現しています。また、P-225はヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」の音色を搭載し、「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」によってグランドピアノの豊かな響きを再現しています。
¥68,200税込

CASIO(カシオ)PX-S1100
【商品説明】
スリムでシンプルなデザインを継承しグランドピアノならではの表現と弾き心地が進化
1.PX-S1100では出音を筐体に合わせて新たに調整しました。さらに、88鍵盤全ての音を1音ずつ調律師が調整し、各弦の繊細な倍音の響きを作り込むことで、より美しく調和した豊かな響きで演奏することができます。
2.高級オーディオにも採用されている強化剤マイカを混ぜ込んだ振動板を使用することで高音域の解像度が向上。よりきめ細かくハリのある高音域を実現しました。
3.スピーカー構造の改良により、振動板の可動域を広げることで、低音域はよりゆとりあるダイナミックな音を実現しました。
4.低音域から高音域まで、バランスよく定位感のある音が臨場感を生み自然で心地良い演奏が可能になりました。
¥64,900税込

Rolando(ローランド)FP-30X
【商品説明】
コンパクトなボディに高いピアノ・クオリティ。本格派ポータブル・ピアノ。
①横幅130cm × 奥行き28.4cm、重さ14.1kgと自宅やスタジオ、学校など可搬性に優れた小型・軽量ボディ
表現力の高さが定評のスーパーナチュラル・ピアノのサウンドエンジンを搭載
②ヘッドフォン出力と静かなキーボードアクション機構で、消音での夜間練習にも最適
③本格的なピアノタッチをかなえるPHA-4 スタンダード鍵盤(88鍵/象牙調・エスケープメント付き)を搭載
④生徒と先生の2 人が同時に同じ音域で並んで演奏ができるレッスンに最適なツインピアノ・モードを搭載
⑤スマートフォン/タブレットとワイヤレス接続するBluetooth 機能(MIDI)を搭載
¥88,000税込
【イオンモールかほく店】展示電子ピアノラインナップはこちら↓↓
ピアノが続くかどうか分からない…まずは自分でやってみよう!
そんな方にオススメなのが、手軽に始められるキーボードです♪
まずは鍵盤が61個以上あればOK!
オススメキーボードはこちら♪

CASIO(カシオ)CT-S300
【島村楽器限定モデル CT-S300だけの特別仕様】
1.弾く強さによって強弱をつけられるタッチレスポンス搭載。
2.ギターのチョーキングやサックスのベンド奏法などをリアルに再現するピッチベンドホイール搭載。ホイール式のオペレーションで感覚的に操作可能。
3.デジタルアンプ搭載でさらに良音質、電池長持ち!
【基本仕様】
■スリム・軽量ボディ
■ハンドル付きNEWデザイン
■初めてでも簡単なオペレーション
最小限に抑えたボタン数。ダイアルで楽々操作。「お気に入りボタン」にお気に入りのセッティングを登録して、一発選択。
■コンパクトでもいい音
マグネットを強化した12cm×6cm楕円スピーカーを採用。
■小音量でも低音がしっかり響く
ボリュームに応じ、EQを最適化する「ボリュームシンクイコライザー」。小さな音でも、バランスの取れた音が楽しめる。
■マイクロUSB type B
汎用性の高いmicro SUB type Bで、MIDI機能を使える。
¥20,900税込
キーボードと一緒にヘッドホンやスタンド、イスを購入される方も多いですよ♪
まずはお気軽にご相談ください!
島村楽器イオンモールかほく店は音楽を楽しみたい方を応援しております♪
少し気になるけど、どうしたら良いか分からない…
そんな方をサポートいたします!
店頭、もしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。