![ピアノコース ピアノは鍵盤を押せば音が鳴るシンプルな仕組みなのでお子様から大人の方まで挑戦しやすい楽器です。また、音域が広い、多様な音色を表現できる、音色が多い、独奏も合奏もできることから「楽器の王様」と呼ばれています。鹿児島店では、ピアノ・ジャズピアノ・ポピュラーピアノなど様々なジャンルのコースを […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kagoshima/wp-content/uploads/sites/76/2023/01/20230126-23aabe224b40c3b61fb4359edcbf1dc3.png)
ピアノコース
ピアノは鍵盤を押せば音が鳴るシンプルな仕組みなのでお子様から大人の方まで挑戦しやすい楽器です。
また、音域が広い、多様な音色を表現できる、音色が多い、独奏も合奏もできることから「楽器の王様」と呼ばれています。
鹿児島店では、ピアノ・ジャズピアノ・ポピュラーピアノなど様々なジャンルのコースを開講しています。
始めたいと思った時が始め時です! 憧れていたあの曲一緒に弾けるようになりませんか?
CONTENTS
ミュージックサロン鹿児島講師
月・木曜:中島 優
![*中島 優(なかしま ゆう) ***担当曜日:月・木曜日 *講師プロフィール 鹿児島県松陽高校 音楽科卒業。]]鹿児島国際大学国際文化学部 音楽科卒業。]]第27回南日本ジュニアピアノコンクール入選。]]第34回鹿児島県高等学校音楽コンクール金賞。]]第3回「芸術家への道」で若林顕氏のレッスンを受 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kagoshima/wp-content/uploads/sites/175/2017/06/20181214-76d9d78ea2973e9dc4a19a20b71bab1d.jpg)
■開講コース
ピアノ・幼児の基礎音楽
■講師プロフィール
鹿児島県立松陽高等学校 音楽科卒業。
鹿児島国際大学際文化学部 音楽科卒業。
第27回南日本ジュニアピアノコンクール入選。
第34回鹿児島県高等学校音楽コンクール金賞。
第3回「芸術家」で若林顕氏のレッスンを受講。
その他多数の演奏会に出演。
火・水曜:林 咲代子

■開講コース
ピアノ・幼児の基礎音楽
■講師プロフィール
鹿児島短期大学音楽科ピアノコース卒業。同学音楽専攻科終了。
ヤマハ音楽教室システム講師を経て数々の演奏家コンサートの伴奏を務めコンサート活動を主催。
現在、島村楽器ピアノ科講師の傍ら施設等でも音楽療法を取り組んでいる。
土・日曜:椎原 英里奈

■開講コース
ピアノ・ソルフェスクール
■プロフィール
東京音楽大学音楽部音楽科器楽専攻(ピアノ)卒業。これまでにピアノを、寺田覚、松浦宏臣、
故・海老原直美、川島基の各氏に師事。
現在は地元の小学校・中学校で音楽を教えながら、ピアノの指導や合唱などの伴奏を行っている。
アミュプラザ鹿児島店講師
金曜:藤崎 綾香

■開講コース
ピアノ・幼児の基礎音楽
■プロフィール
鹿児島国際音楽大学短期大学部音楽科を卒業。同専攻科を修了。
日本ジュニアピアノコンクール・南日本音楽コンクール入選。
鹿児島新人演奏会・読売新聞社主催新人演奏会などその他多数出演。
2010年ソロリサイタルを開催。現在女声ハモールのピアニスト・ホームレスナー・
鹿児島ロータリークラブ専属ピアニスト。みやまコンセール協力演奏家・
鹿児島県文化振興財団アーティストバンク登録。
水・日曜:梅木 直美

■開講コース
ジャズピアノ・ポピュラーピアノ・幼児の基礎音楽
■プロフィール
鹿児島県立短期大学文学部卒業。
電子オルガン・ピアノを肥後あけみ・ピアノを向井ます子・ジャズピアノ、ジャズオルガンを
野田正純氏に師事。
魚籠トロンコンクール全国大会出場。
ローランド ハモンド鈴木師事を経て現在に至る。
店舗 | アミュプラザ鹿児島 |
---|---|
電話番号 | 099-812-6818 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島4階 |
担当 | 堀ノ内・木元・二宮 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。