![まずはじめに 皆様こんにちは、ピアノインストラクターの加藤です!この度【ピアノインストラクター加藤の日記】と題して、イベントのレポートや音楽に関するお役立ち情報を気ままに更新していきます🎹どうぞふらっと覗いてみてください♪ インストラクター加藤について 出身 茨城県出身です。大学時代に「新幹線通学? […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2025/03/20250318-order_shima250318-0045_order_png.png)
まずはじめに
皆様こんにちは、ピアノインストラクターの加藤です!
この度【ピアノインストラクター加藤の日記】と題して、イベントのレポートや
音楽に関するお役立ち情報を気ままに更新していきます🎹
どうぞふらっと覗いてみてください♪
インストラクター加藤について

出身
茨城県出身です。
大学時代に「新幹線通学?」と何度か聞かれたことがありますが、在来線です!
日帰りで東京全然行けます!!
音楽歴
茨城県立取手松陽高等学校音楽科、武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科卒業。
これまでにピアノを高橋純子、神山真理、上仲典子、春原恵子の各氏に師事。
中学校、高等学校教諭第一種免許取得。
専門はピアノですが、小学校と中学校の部活で5年間トランペットと学校の授業の副科で声楽とヴァイオリンも
ほんの少し経験があります!
(ヴァイオリンは全く弾けるようになりませんでした…)
音楽の道に進んだきっかけ
3歳の頃にとある音楽教室のグループレッスンに通っていました。
そこで軽くピアノを弾いたり、リトミックを勉強して、小学校に入学するタイミングで地元のピアノ教室に
通い始めました。いくつか習い事をしていましたが、中学校入学と同時に部活動に入部したためなかなか
時間が取れず、続けることができませんでした。ピアノも同様に区切りをつけようかと悩んでいましたが
なぜか自分の生活から切り離すことができず、継続することにしました。
中学2年生の時に教室の先生から、「近くに音楽科の高校があるよ!」とご紹介いただき受験を決意!
今までは趣味で楽しくピアノを弾いていましたが、ここから本格的に練習の日々が始まりました(笑)
音楽を中心に勉強していく中でもっともっと上手になりたい、という思いが大きくなり
音楽大学進学へとつながっていきました。
趣味
たくさんありますので、3つほどご紹介します!
➀ドラマ・映画鑑賞
医療系、90年代のドラマにハマっています。
深夜に布団に潜りながら見ている時間が何より幸せです(笑)
②抹茶巡り
抹茶スイーツが大好きで休日はよくお店を巡っています。
オススメのお店がございましたらぜひ教えてください!
③鮮魚コーナーでのお買い物
抹茶の他に魚も大好きで、スーパーの鮮魚コーナーは欠かさずチェックしています🐡
焼き魚よりお刺身派です!
特に貝類、たこ、いか、まぐろ、海ぶどう大好物です!
好きな音楽
主にクラシックとポップスをよく聴いています。
クラシックだとドビュッシーとショパンが好きで、大学の卒業試験もショパンを弾きました♪
ポップスは色々聴きますが、SEKAI NO OWARIが好きです!
加藤の担当レッスンコース
加藤の担当しているコースですが、ピアノサロン、保育士サロン
ソルフェージュサロン、はじめてのキーボードサロンの計4つです。
全てご予約制のレッスンですので、お忙しい方にピッタリのレッスン形態です♪
ピアノサロン
↓詳細はこちらの画像をクリックしてご覧ください

保育士ピアノサロン
↓詳細はこちらの画像をクリックしてご覧ください

ソルフェージュサロン
↓詳細はこちらの画像をクリックしてご覧ください

はじめてのキーボードサロン
↓詳細はこちらの画像をクリックしてご覧ください

皆様へメッセージ
ピアノを始めたいけど弾けるか分からない、楽譜も全く読めない、と不安を感じている方は
いらっしゃいませんか?
音楽のご経験がない方でも大歓迎です!
一緒に憧れの曲を完成させていきましょう♪
ピアノは何よりも楽しんで演奏することが1番大切です。
皆様の楽しい音楽ライフをぜひサポートさせてください!
お問い合わせ、心よりお待ちしております。
体験レッスンのお申し込み・お問合せ

※お申し込みは高校生以上の大人の方が対象になります。
体験レッスンのお時間に関しては、お電話・ご来店にてお問合わせください。
【ピアノインストラクター加藤の日記】シリーズ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。