![小学校入学・幼稚園入園や新学年にあたり、鍵盤ハーモニカが必要になってくる時期と思います。 リコーダーに関しては[https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/other-inst/20170510/72:title=【リコーダー】買う前に知っておきたい!リコーダーのこ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2019/02/20190208-cffd3d3a-468e-47a4-bc25-38f097a66781.jpeg)
小学校入学・幼稚園入園や新学年にあたり、鍵盤ハーモニカが必要になってくる時期と思います。
リコーダーに関しては【リコーダー】買う前に知っておきたい!リコーダーのこと!当店のラインナップご紹介!をご参考にしていただけると幸いです。
島村楽器では商品知識豊富なスタッフが、どんな小さなお悩みにもお答えいたします!
お子様にぴったりの楽器を、スタッフがご案内いたします。
目次
- 実は知られていない。鍵盤ハーモニカお手入れの仕方は?
- 和泉店取り扱いハーモニカメーカー『ヤマハ』
- 和泉店取り扱いハーモニカメーカー『スズキ』
- どれを買うか?定番モデルはどれ?
- 鍵盤ハーモニカ関連アクセサリー
- 島村楽器では、お子様の教育楽器を豊富に取り揃えております!
- お問い合わせ
実は知られていない。鍵盤ハーモニカお手入れの仕方は?
リコーダーなどと同じく、口をつける楽器なので、衛生面が気になると思います。
マウスピースやチューブから少し変な臭いがすると感じていらっしゃる方も少なくありません。
本体のお手入れ
使用頻度によって変わってきますが、本体の中まで洗浄する必要はカビが発生しない限り必要ないです。
※内部の洗浄・水洗いは絶対に止めてください。故障の原因になります
どうしても臭いが気になるから洗いたい!というかたはコチラをご覧ください。
吹き口と逆の方の本体側面に唾液を出すボタンがあるので、息を吹き込みながらそのボタンを押して唾を出してあげてください。一通りそれが終わったあとに吹き口を取り、その挿入口にハンカチ・ガーゼを当てて、数回トントンと優しく叩くことで残りの唾も出すことができます。毎回の演奏・練習のあとにお手入れするように、お子さまに伝えることで鍵盤ハーモニカを長くお使いいただけます。
吹き口・チューブ
吹き口やチューブは丸洗いOKです。本体から外して洗浄し、日陰で乾かしてください。臭いが気になる方は石鹸や台所用洗剤を使用してください。
※日向に干すと変形する可能性があります。
鍵盤ハーモニカの丸洗い
鍵盤ハーモニカの丸洗いは基本的にオススメしません!鍵盤ハーモニカはプラスチックでできているので、水・ぬるま湯で洗うことは可能です。ですが、金属のリードが使われているので完璧に乾燥させないと錆びてしまい正しい音が鳴らなくなってしまいます。なので、裏側から本体を開けて掃除をし、水分が完全に消えるまで乾燥させ、再度組み立てる必要があります。
和泉店取り扱い鍵盤ハーモニカメーカー
ヤマハ:ピアニカ
ピアニカは、東海楽器製造の命名した商品名で、「ピアノ」と「ハーモニカ」の合成語です。総合楽器メーカーとして有名なヤマハ、定番の鍵盤ハーモニカはP-32EとP-32EPです。
交換リードなどアフターサポート体制がしっかり整っているので、安心してお使いいただけます。
型番 | 色 | 定価(税込み) | 販売価格(税込) | 商品説明 | メーカーHP |
---|---|---|---|---|---|
P-32E | 青 | ¥7,260 | ¥5,582 | 32鍵の定番モデルのピアニカです。 | P-32E |
P-32EP | ピンク | ¥7,260 | ¥5,582 | 32鍵の定番モデルです。 | P-32EP |
専用のピア二カパイプ
メーカー | 型 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|
YAMAHA | PTP-32E | ¥550 | ヤマハ・ピアニカ卓奏用(ホース)P32Eのみの対応! |
メーカー | 型 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|
YAMAHA | PTP-32D | ¥440 | YAMAHA現行全機種共通の吹口 |
メーカー | 型 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|
YAMAHA | PMP-32C | ¥330 | YAMAHA現行全機種共通の吹口 |
スズキ:メロディオン
メロディオンは、「メロディー」と「アコーディオン」の合体語です。
2008年には量販品として初めてピックアップマイク内蔵型のメロディオンが誕生しました。そして2010年には、メロディオン誕生50周年を記念して特別記念限定モデルを発売し話題になった長年愛されているメーカーです。
型番 | 販売価格(税込) | 商品説明 | メーカーHP |
---|---|---|---|
MXA-32G | ¥5,720 | 卓奏唄口の収納が簡単にできる新ケースを採用 (グリーン) |
MXA-32G |
MXA-32P | ¥5,720 | 卓奏唄口の収納が簡単にできる新ケースを採用 (ピンク) |
MXA-32P |
FA-32B | ¥5,940 | ケースを開くと譜面立てとしてお使いいただけます。 | FA-32B |
FA-32P | ¥5,940 | ケースを開くと譜面立てとしてお使いいただけます。 | FA-32P |
専用のピアニカパイプ
メーカー | 型 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|
SUZUKI | MP-113 | ¥495 | すべてのメロディオンに装着可能な卓奏唄口ホース |
SUZUKI | MP-121 | ¥330 | すべてのメロディオンに装着可能な立奏唄口 |
どれを買うか?定番モデルはどれ?
いろいろなメーカーから、多くの型番で鍵盤ハーモニカが出ています。どれがいいのか、何が違うのかをご説明します。
まず鍵盤数ですが、32鍵のものが主流です。
つぎに、音域の種類です。ソプラノ・アルト・バスと3種類ありますが、小学校ではアルトが多く使用されます。
そして皆さまが一番気になっているのはどのメーカーを使用したらいいのか?です。
各メーカーの特徴!
ヤマハ
ヤマハは、ひときわ済んだ音色と美しい集合音で音量も豊かなのが特長。音域も広く、低~高学年まで多様に活用できるモデルです。
スズキ
スズキのMXAシリーズは独自の設計による軽量モデルになっています。お子様の演奏時の負担を減らし、卓奏唄口は「置くだけ収納」で準備もお片付けもラクラクです。
その他お店にないメーカーもお取り寄せ可能できますのでお気軽にお問合せ下さいませ♪
鍵盤ハーモニカ関連アクセサリー
唄口・パイプ
メーカーによってご使用頂ける唄口が異なります。間違えたものを買うと、ケースに収納できない場合もございますご不明点はスタッフにお尋ねください。
※なお、KAWAI製メロディオンはスズキ製の唄口がお使い頂けます。
メーカー | 型 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|
YAMAHA | PMP-32C | ¥330 | YAMAHA現行全機種共通の吹口 |
YAMAHA | PTP-32D | ¥440 | YAMAHA現行全機種共通のホース |
YAMAHA | PTP-32E | ¥550 | P32E、P32EP専用 |
SUZUKI | MP-121 | ¥330 | すべてのメロディオンに装着可能な立奏唄口 |
SUZUKI | MP-113 | ¥495 | すべてのメロディオンに装着可能な卓奏唄口ホース |
ZEN-ON | PM-02 | ¥495 | すべてのピアニーに装着可能な卓奏唄口ホース |
ZEN-ON | PM-01 | ¥330 | すべてのピアニーに装着可能な立奏唄口 |
キョーリツ | PHL | ¥462 | P3001-32K専用/卓奏用(ホース) |
キョーリツ | PMS | ¥374 | P3001-32K専用/立奏用 |
島村楽器では、お子様の教育楽器を豊富に取り揃えております!
幼稚園や保育園・小学校・中学校で使用される鍵盤ハーモニカはもちろん、
- ハーモニカ
- リコーダー
- カスタネット
- タンバリン
などの、アクセサリー類も多数ご用意しております。
お電話でのご予約も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらまで
商品の詳細についてはお気軽にお尋ね下さい。
また、お電話でのお問い合わせも受け付けております。
電話番号 | 0725-51-3440 |
---|
その他
音楽教室
日頃より聞いている音楽を演奏出来たら楽しそう!演奏しているけどもっと上手くなりたい!演奏が出来る様になる夢を叶える音楽教室です。音楽って楽しいなあと思って頂ける方、チャレンジしたい方ならどなたも大歓迎!いつでもお気軽にお声掛け下さい、スタッフ一同心よりお待ちしております。
◆島村楽器ららぽーと和泉店音楽教室総合案内はこちらよりご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。