【フェア情報!】クラリネットフェア開催決定!12/13㈯~12/21㈰

ららぽーと和泉店

ららぽーと和泉店店舗記事一覧

公開:2025年10月30日

更新:2025年10月30日

こんにちは。島村楽器ららぽーと和泉店の担当の中山です♪今回はクラリネットフェアを開催します!!新しくMY楽器が欲しい…そろそろ買い替えをしたいけど、試奏できる機種が少ない…。そんな方へ!今回は多くの楽器をご用意しております!B♭管はもちろん、バスクラ、A管、E♭管もございます。是非店頭で確かめてみま […]

こんにちは。島村楽器ららぽーと和泉店の担当の中山です♪今回はクラリネットフェアを開催します!!新しくMY楽器が欲しい…そろそろ買い替えをしたいけど、試奏できる機種が少ない…。そんな方へ!今回は多くの楽器をご用意しております!B♭管はもちろん、バスクラ、A管、E♭管もございます。是非店頭で確かめてみませんか?

展示ラインナップ

YAMAHA(ヤマハ)

YAMAHAYCL-CXLSE

ヤマハ×島村楽器 コラボレーションB♭クラリネット
ヤマハ・スタンダードモデルの代名詞でもあるCSシリーズの基本設計に持ちつつ音の輪郭がしっかり出る、ハイコストパフォーマンスモデル。

¥460,000税込

型番価格
特徴
YCL-255
¥103,950-ABS樹脂でできた熱や湿気に強く、野外などでも楽しめます!
YCL-450¥168,300-上位機種CSシリーズの内径形状を持ち、遠達性に優れ、クリアで明るい音色が特長です。
YCL-650¥267,300-カスタムモデルの設計思想を取り入れた、充実した響きの中に音色と優れた鳴りのバランスが特長。
YCL-CX¥381,150CS系のくっきりと輪郭のある音質を備え、スムーズな息の流れを実現。
YCL-CXLSE
¥460,000-上位機種のパーツを取り入れることでYCL-CXの素直な吹奏感はそのままに、より遠達性のある深い響きが特長。(島村楽器コラボ商品)
YCL-CSV¥485,100音響工学に基づくバレルとベルを採用することでスムーズな息の流れと正確な音程を実現。比較的はっきりとした輪郭が特長。
YCL-CSVA¥589,050YCL-CSVのA管。
YCL-SE¥435,600やや大きめのトーンホールにより豊かな倍音を含む温かく丸みのある音が特長。
YCL-SEV¥495,000高いレスポンス、輝かしい響きを持つSEをベースに独自の形状を持つバレルとベルを採用することで響きがまとまりやすい。
YCL-SEVA¥549,450YCL-SEVのA管。
YCL-CSVM¥549,450伝統的な内径形状が採用された、さらなる遠達性、クリアで芯のある音色が特長。
YCL-CSVMA¥623,700YCL-VMのA管。
YCL-SEVM¥559,350豊かな響きを持つSE-Vを更に進化したモデル。自由で自然な吹奏感が特長。
YCL-SEVMA¥633,600YCL-SEVMのA管
YCL-CSVR¥589,050CSVRの「R」はRefine(磨きをかける)を意味します。CCL-CSVを徹底的に見直し。自由な音楽表現を実現。
YCL-CSVRA¥663,300YCL-CSVRのA管
YCL-CSGIII¥841,500ピアノからフォルティシモまでホールの隅々まで響き渡る遠達性。人間工学に基づいて考え抜かれた革新的なメカニズムは奏者の音楽表現の幅を限りなく広げます。
YCL-SEAM¥990,000ヤマハの持つ技術と匠の持つ技法を磨き込んだフラッグシップとしてふさわしいモデル。トーンホールの使用を新たにし、音程、低音、高音までの抵抗感と吹奏感の均一さと深みある音色を実現。YAMAHAクラリネットの新たな領域。
YCL-681II(E♭クラ)¥480,150音色、音程、操作性の統一感、低音から高音まで美しく豊かなハーモニーが特長。プロフェッショナルモデル。
YCL-881(E♭クラ)¥663,300YCL-681Ⅱのカスタムモデル。
YCL-621II(バスクラ)¥930,600力強く重厚な響きと優れた演奏性を高い次元で両立。独自のキイメカニズムはスムーズな操作性が特長。

※メーカーの在庫状況によりご成約後に納品までお時間をいただく場合があります。
 詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。

CRAMPON(クランポン)

CRAMPON R13

R13は歴史的なモデルです。今現在も前例がないほど高い支持を受ける。豊かな音で芯があり、全ての音域にバランスがとれた高い柔軟性と表現を可能とする。

¥532,015-税込

型番価格
特徴
POCKET CLARINET
¥31,350キーのないグラナディラ製のシングルリード楽器。クラリネットの学習を始める前の方の導入として最適。
CLARIMATE¥52,800“ClariMate”(クラリメイト)はクラリネットをデジタル管楽器に変える画期的なマルチデバイスです。 “ClariMate”を楽器に取り付けてヘッドフォンを装着すると、聞こえてくるのはシンセサイザ・クラリネットの音。“ClariMate”を使えば、いつでも楽器を演奏することができます。
E12F¥244,970-フランスとドイツにおける楽器製造技術えを集めて研究されたクラリネット、滑らかな吹き心地と信頼性、正確な音程が特長。
E13¥365,585「E13」は演奏家の道を進む学生のための研究がされました。価格を上回る完成度の高さは最高のパフォーマンスを発揮します。
GALA¥466,565「レジェンド」「トラディション」のような新しい内径を発展させ、品質とリーズナブルな価格を両立した「ガラ」が誕生。豊かな倍音と全音域にわたるバランスの良さが特長。
GALA / A管¥513,222GALAのA管
R13¥532,015-R13は歴史的なモデルです。今現在も前例がないほど高い支持を受ける。豊かな音で芯があり、全ての音域にバランスがとれた高い柔軟性と表現を可能とする。
R13/A管¥585,217R13のA管
RC
¥603,075R13同様、歴史的な人気モデル。「RC」は10年に渡り研究開発を得て進化。温かく芯のある音色や遠達性、より均一なレスポンスや正確な音程を実現。
RC / A管¥663,383RCのA管
Festival¥967,725快適な吹奏感と扱いやすさ、新設計の内径がもたらす素晴らしい鳴りと響き、2024年には音程のバランスが更に進化。
Prestige¥967,725RCの系統の内径をもち、独自のふくよかな響きと豊かな倍音が特長。最上質のグラナディラ材が使用され、キーやパッドは非常に精密な仕上げと調整が行われた。
TOSCA¥1,449,415色彩豊かなハーモニーと最高の響きを備えており、レスポンス、柔軟性、心地よい吹奏感、音の飛びは他の追随を許さない、「R13」系統の頂点。
Legende¥1,481,810「R13」「RC」両系統の内径を更に進化させた第3の内径のハイブリッドモデル。ブレのない確かな音程とクリアでまともりのある音があらゆる音域をカバーし、鮮やかな音から豊かな音まで奏でます。
Divine¥1,644,830「ディヴィンヌ」はフランスの楽器製造における伝統手工技術のノウハウと最先端の技術が見事に調和された名器。「RC」系統の最高峰として完成。
BC1180¥966,625学生向けバスクラリネットとして開発。均一な響きと色彩豊かな音色、限りなく柔軟なレガートが特長。
E11 / E♭¥472,340初心者の方でも吹きやすく、鳴らしやすいので自然と基礎が身につき、上達を助けます。

※メーカーの在庫状況によりご成約後に納品までお時間をいただく場合があります。
 詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。

※メーカーの都合によりご準備ができない機種が出る場合があります。ご了承くださいませ。

試奏室でじっくりお試しいただけます!

お客様にじっくり楽器を選んでいただける様、試奏室をご用意しております。
店頭またはお電話にてのご予約を承ります。

【マウスピース・リード】

ご自身専用のマウスピース、リードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方には「バンドレン5RV」のマウスピースをご用意しております。

お問い合わせ、ご予約はこちら↓

お問い合わせ・ご予約
0725-51-3440

担当者紹介

管楽器担当中山(なかやま)

管楽器担当中山(なかやま)

〈管楽器アドバイザー中山〉
鹿児島県立松陽高等学校音楽科卒。
エリザベト音楽大学卒。エコール・ノルマル音楽院短期留学。
第3回Kアンリミテッド音楽コンクール奨励賞。
第17回宮日音楽コンクール最優秀賞。
第22回日本クラシック音楽コンクール入選。
みやざき国際ストリート音楽祭2014出演。
クラリネットを木場亜希、堂園さおり、橋本眞介、
呂 寅虎、武田 忠善、ロナウド・ファン・スペンドンクに師事。
楽器選びのポイントや演奏に対することでも
ご相談くださいませ!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。