![スピーカーは4つ以上がおすすめ! 電子ピアノの場合、この表現力(音の強弱や音色の変化)を大きく左右するのが、スピーカーです。良い電子ピアノほど大きなスピーカーを4つや6つもしくはそれ以上搭載しており、その分表現力の幅が本物のピアノに近くなっています。私は電子ピアノの場合は鍵盤がどうこうよりもむしろス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/iwata/wp-content/uploads/sites/136/2023/10/20231004-20170818-4d9508c90782f560de34ee6b065fc00c.jpg)
スピーカーは4つ以上がおすすめ!
電子ピアノの場合、この表現力(音の強弱や音色の変化)を大きく左右するのが、スピーカーです。良い電子ピアノほど大きなスピーカーを4つや6つもしくはそれ以上搭載しており、その分表現力の幅が本物のピアノに近くなっています。私は電子ピアノの場合は鍵盤がどうこうよりもむしろスピーカーの方が重要度が高いとさえ思っています。グランドピアノのように、高音は上から降り注ぐように、低音は足元から響くように鳴るのが理想的。
これは、「うちは小さい音かヘッドホンでしか弾かない」という方にとっては特に重要なポイントになります。実は多くの電子ピアノは、ボリュームを小さくして弾くと全く強弱がつかなくなってしまうんです!!マンションにお住まいの方や夜間の練習も今後増えそうな方は、ボリュームを小さくしても強弱の練習が出来るかどうかは要チェックです。
参考までに、各メーカー人気モデルのスピーカー搭載数を比較してみましょう。
価格帯 | 2スピーカー | 4スピーカー | 5スピーカー | 6スピーカー | それ以上 |
---|---|---|---|---|---|
5~15万円 | カシオ:PX-770 ヤマハ:YDP145 ヤマハ:YDP165 カワイ:CN201 ローランド:RP701 | ||||
15~20万円 | ヤマハ:CLP-835 ヤマハ:SCLP-8350 ローランド:HP702 | カワイ:CN301 カワイ:CA401 カワイ:SCA401 | |||
20~30万円 | ヤマハ:CSP-255 | ヤマハ:CSP-275 ヤマハ:CLP-845 ヤマハ:SCLP-8450 ローランド:HP704 ローランド:LX-5 ローランド:LX-5GP | |||
30~40万円 | ローランド:LX6 ローランド:LX6GP | ヤマハ:CLP-885 カワイ:CA501 カワイ:CA701 カシオ:GP-310 | |||
40万円以上 | ヤマハ:CLP-785 カシオ:GP-510 カシオ:GP-1000 | カワイ:CA901 カワイ:SCA901 ローランド:LX9 ローランド:LX9GP |
余談ですが、ヘッドホンを使用する場合はヘッドホンにも気を付けてみましょう。グレードによって表現力が大きく異なりそのままタッチに影響します!最高グレードのヘッドホンは着けていることを忘れるほどです!こちらも磐田店でお試しいただくことができますのでぜひ体験してください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。