【ピアノ教室】保育士ピアノ〜これから始める方も現役の方も

ららぽーと磐田店

ららぽーと磐田店店舗記事一覧

2025年05月06日

「保育士になりたい」「久しぶりに保育園でピアノを弾くことになった」「現役復帰するのにピアノを弾くことに不安がある」そんなお悩みをかかえて、当店ピアノ教室にご来店される方って実は多いんですよ。島村楽器の音楽教室では、おひとりずつのレベルやご要望に沿った〝オーダーメイドレッスン〟だからこそ、『学校の授業 […]

「保育士になりたい」「久しぶりに保育園でピアノを弾くことになった」「現役復帰するのにピアノを弾くことに不安がある」そんなお悩みをかかえて、当店ピアノ教室にご来店される方って実は多いんですよ。
島村楽器の音楽教室では、おひとりずつのレベルやご要望に沿った〝オーダーメイドレッスン〟だからこそ、『学校の授業についていくのが大変』『試験対策をして欲しい』『園の行事で弾くことになった』など、みなさんのご希望にあわせて講師が楽しくレッスンさせていただきます。

保育士に必要なピアノスキルって?

保育士さんの仕事は多岐にわたります。そのなかでも「ピアノ」は、歌を歌ったり、音楽にあわせて体を動かしたり、音楽による情操教育を担う大きな役割があります。また、園児を見守りながらピアノを弾くことは保育士・幼稚園教諭特有のスキルです。高度なピアノ演奏テクニックは求められないとは思いますが、音楽を止めないように、音楽に合わせて楽しめるように、園児の様子を確認しつつ演奏しなければなりません。
行事の伴奏や四季折々の曲を弾くとなると、ある程度のレパートリーも求められます。
学校やお仕事が終わってから自分で練習するのも良いですが、毎週決まった曜日と時間にがっつりピアノに向き合う時間を確保する意味も含めて、レッスンに通う方は意外と多いんです。

2025年度(令和7年度)の課題曲

1. 『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』(作詞・作曲:Mildred J. Hill and Patty Smith Hill)
2. 『証城寺の狸囃子』(作詞:野口雨情 作曲:中山晋平)

講師のご紹介

山本 桃菜(やまもと ももな)

スクール講師

山本 桃菜

やまもと ももな

担当コース
ピアノ・幼児の基礎音楽
稼働曜日
水・木・金・土
平出 茅音(ひらで かやね)

スクール講師

平出 茅音

ひらで かやね

担当コース
ピアノ
稼働曜日
月・火・土
渥美 御友季(あつみ みゆき)

スクール講師

渥美 御友季

あつみ みゆき

担当コース
ピアノ・ポピュラーピアノ
稼働曜日
酒井 美和(さかい みわ)

スクール講師

酒井 美和

さかい みわ

担当コース
ピアノ・幼児の基礎音楽
稼働曜日

レンタルルームのご案内

島村楽器ららぽーと磐田店には、複数のレッスン室がございます。ピアノや管楽器のレッスンをしていない時間は、30分単位でレンタルルームとしてお貸出ししております。
自宅や学校だとどうしても他のことに気が行ってしまい練習に身が入らないとお悩みの方や、そもそも自宅にピアノが無く練習ができない方にもオススメです。
※〇印はレッスンが入っていないため、予約が取りやすいです

一般料金
(30分単位)
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
S1
(グランドピアノ)
¥1,100(税込)××××××
S2
(グランドピアノ)
¥1,100(税込)××××
S4
(電子ピアノ)
¥660(税込)××
S6
(電子ピアノ)
¥660(税込)××××

レンタルルームについて、詳しくは下記からご覧いただけます。

お問い合わせは

音楽教室担当(弦楽器アドバイザー/管楽器アドバイザー)松下(まつした)

音楽教室担当(弦楽器アドバイザー/管楽器アドバイザー)松下(まつした)

音楽高校~音楽大学出身の経験を活かし、ピアノ・管楽器・弦楽器はもちろん、音楽教室のご相談も承ります。特に、近隣学校様の吹奏楽部・弦楽部の皆様には長年携わっておりますので、これからの方も現役の方も安心してお任せください!

店舗ららぽーと磐田店
電話0538-59-0390
営業時間平日 10:00~20:00
土曜日 10:00~21:00
日曜日 10:00~20:00
祝祭日の前日 10:00~21:00

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。