弦交換!島村楽器にお任せください♪【ギター・ベース・ウクレレ】

イオンモール伊丹昆陽店

イオンモール伊丹昆陽店店舗記事一覧

2025年03月03日

突然ですが、みなさん、弦交換ってどのくらいの頻度でされてますか? 弦交換はギター、ベースプレイヤーとして欠かせない基本のメンテナンス!コレをちゃんとしているか否かで演奏や弾きやすさなどに影響がでてしまうんです! 弦にまつわる~あるある! あるある①買ってから一回も弦交換してない 最初の一本、お気に入 […]

突然ですが、みなさん、弦交換ってどのくらいの頻度でされてますか?

弦交換はギター、ベースプレイヤーとして欠かせない基本のメンテナンス!
コレをちゃんとしているか否かで演奏や弾きやすさなどに影響がでてしまうんです!

弦にまつわる~あるある!

あるある①買ってから一回も弦交換してない

最初の一本、お気に入りの一本を買ってから一生懸命ギターを練習して…一度も弦交換してない。
中には学生生活3年間、一度も弦交換していない猛者も…

でも、これってどーなるの?

考えられる症状としてはこちら

・通常一ヶ月に一回の交換を一度もしていないので、弦の触り心地がザラザラ…。
・弦が伸びきってハリ感のないサウンドへ…。
・練習してると、指先がすぐに赤くなり痛くなる。

あるある②家の物置から、すごく昔の父親のギターを発掘。もう一度使いたい。

え?!いつ買ったの?!というギターがハードケースに入って大事に保管されていたりします。
せっかくだし、つかいたいなぁってなりますよね。

でも、これってどーなるの?

考えられる症状としてはこちら

・弦を張りっぱなしor張らずに保管しているので、ネックが反る。
・弦が張られていたら錆びていて、今にも切れそうな状態。

あるある③弦交換?してるよ!切れたら交換したらいいんでしょ?

弦が切れたらその度に交換してる!これってちゃんと弦交換できてるよね?

でも、これってどーなるの?

考えられる症状としてはこちら

・チューニングした状態で弦が切れるだけでもネックに負担がかかってしまう。
・実は自然に切れちゃう状態は弦はもう、死んでいる…。

弦交換もギター、ベースの楽しみのひとつ!
正しいメンテナンスで、弦を交換して、健康な状態に保ちましょう!

でも…家で弦交換するのはな~ちょっとな~という方に朗報!

その弦交換、島村楽器におまかせください

画像

実は、島村楽器にギター、ベースを持って行くと、弦交換してもらえるって知ってました?
弦交換の工賃+弦代で交換が出来ちゃうんです!

上記の弦交換料金+弦代(お持ち頂いてもOK!)で交換可能です!

更に、弦交換…教えちゃいます!

弦交換の方法がわからない方、うろ覚えの方に選任スタッフが弦交換を教えちゃいます!
実際に交換してみながらなので、本で読んだりするよりもわかりやすい!

※土曜日曜祝日など混み合う曜日、時間帯の場合は対応出来かねる場合がございます。
※平日でしたらゆっくりレクチャーさせていただけます!

弦交換の際は楽器のケア&調整も…

弦交換の際は次の楽器のケア&調整プランもご用意しております!

【例えば・・・】
①指板の乾燥具合を見て、指板オイルの塗布
➁ネックの反り具合の調整
③フレット磨き
④細部のクリーニング
⑤弦高調整
⑥断線処理(店舗で対応出来ないケースの場合は修理をご案内致します。)

申込方法

店頭に直接お持ち込みください🎸
土日祝は店内が大変混み合うため、一日お預りの場合もございます。
予めご了承くださいませ。
平日でございましたら、約30分~1時間30分でお渡しが可能でございます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。