![CONTENTSあなたもクラリネットのある毎日を始めてみませんか?クラリネットってどんな楽器?島村楽器クラリネット教室の魅力とは?講師紹介講師インタビューレッスンについてレッスン内容レッスン料金体験レッスンについてお得な『春のご入会キャンペーン』実施中🌸会員様特典発表会・イベントよくあるご質問お問い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2025/04/20250426-54fd074cdc50de889e481b45d63388fa.jpeg)
CONTENTS
あなたもクラリネットのある毎日を始めてみませんか?

音楽のある暮らし、始めませんか?
島村楽器伊丹昆陽店 音楽教室では、2025年4月より新たに【クラリネット教室】を開講いたします。
クラリネットは、木管楽器の中でも特に豊かな音域と柔らかな音色が魅力の楽器です!
吹奏楽、クラシック、ジャズ、映画音楽などあらゆるジャンルで活躍し、初心者から経験者まで幅広く楽しむことができます。
クラリネットってどんな楽器?

クラリネットは、木管楽器の中でも特に豊かな表現力を持つ楽器です。
黒く光るボディと銀色のキーが美しく、どこか優雅な存在感を放っています♪
まろやかな音色からパワフルな響きまで、その幅広い音色でさまざまな音楽ジャンルに欠かせない活躍をしています。
クラリネットの特徴は?
木管楽器なのにリードで音を出す!
クラリネットは、「リード」と呼ばれる薄い木片をマウスピースに取り付けて音を出します。
同じ木管でもフルートやオーボエとは違った柔らかい音色が特徴です。
世界一音域が広い木管楽器
一般的なクラリネットは4オクターブ以上の音域を持つといわれ、低音から超高音まで自在に演奏できます。
これにより、旋律(メロディ)、伴奏、リズム、効果音的な音まで幅広い役割をこなせます。
音色の変化が豊か
柔らかく甘い音から、明るく弾む音まで音色の幅が広く、1本でさまざまな表現ができる楽器です。
とくに、低音域のしっとりした響きは「クラリネットにしか出せない魅力!」と絶賛されることも。
初心者でも始めやすい!
音を出すコツさえつかめば、初心者の方でも楽しみやすい楽器です。
島村楽器の音楽教室では、初めての方向けのレッスンも充実しています♪
💡こんな方におすすめ!
“吹奏楽部やオーケストラにチャレンジしたい方”
クラリネットは吹奏楽やオーケストラでは欠かせない中心的な楽器。
特に吹奏楽では、「木管楽器の花形」とも言われ、旋律・ハーモニー・リズムなどあらゆる役割を担います。
アンサンブルの中で輝きたい方に最適です!
“柔らかく温かい音で演奏を楽しみたい方”
クラリネットならではのまろやかな音色は、聴く人の心に優しく響きます。
優しいメロディを奏でたい、癒しの音楽を楽しみたい方にぴったりです。
“大人になってから楽器を始めたい方”
「昔から憧れていた」「何か趣味を持ちたい」と思ったとき、クラリネットは大人からのスタートにも非常に向いています。
息を使った自然な表現力を楽しめ、音楽経験がない方でも少しずつ上達を実感できます。
“幅広いジャンルを演奏したい方”
クラシックはもちろん、ジャズ、ポップス、映画音楽、ディズニーの曲など、さまざまなジャンルに対応できるのがクラリネットの魅力。ソロでもアンサンブルでも活躍できる柔軟性があります。
“楽器を続けやすい環境を重視する方”
クラリネットはサイズが比較的コンパクトで、持ち運びや自宅練習もしやすい楽器です。
場所を選ばず続けられるので、忙しい学生さんや社会人の方にも適しています。
島村楽器クラリネット教室の魅力とは?

1. 講師の質と柔軟なレッスンスタイル!
島村楽器のクラリネット教室は、音大卒や演奏家として実績を持った講師陣による個人レッスンが特長。
基礎から応用・アンサンブルまで、一人ひとりの経験・目標・生活スタイルに合わせた“オーダーメイドレッスン”で、安心して続けられます。
2. 初心者もはじめやすいサポート体制!
「クラリネットって難しそう」と思っていませんか?
島村楽器ではまったくの未経験者でも安心してスタートできるための体制が整っています。
・体験レッスン可能!(楽器レンタルも対応)
・音の出し方からしっかりレクチャー(基礎指導に強い講師)
・演奏に役立つグッズ・書籍・レパートリー楽譜までトータル提案
店頭・レッスン室では、店内専門スタッフによるリード選びやメンテナンス講座などのフォローアップも実施!
3. 音楽を楽しむイベントが盛りだくさん!
島村楽器のクラリネット教室では、単に「習う」だけで終わらせません!
目指すのは「演奏を楽しむ人生」。ステージに立ち、音楽で仲間とつながる機会が満載です。
■YOUR STAGE:毎年夏、サントリーホールやアクロス福岡で行われる発表会
■Swing Dream:ブルーノートTOKYOで演奏できるジャズフェス的イベント
■店頭イベント・アンサンブル会:気軽に参加できる小規模演奏会も充実
■吹奏楽部卒業後の継続にも! アマチュア演奏者の「続けられる場」を提供
4.楽器選びからもしもの時までトータルサポート!
クラリネットを続ける上で、島村楽器ならではの「総合的な安心」も魅力のひとつ。
・店内での楽器の選定・試奏サポート
・購入後も安心「もしもの安心保証」で自然故障や事故にも対応
・定期調整・修理も、全国の島村楽器で対応可能
さらに、楽器購入前の方向けにレンタルサービスも店舗により実施中!楽器選びに不安がある方もまずはご相談ください。
講師紹介

川尻 楓奈(かわじり ふうな)
開講曜日:火曜日
時間帯:スタッフまでお問い合わせください
講師プロフィール
中学1年生の頃に吹奏楽部に入部したことをきっかけにクラリネットを始める。
兵庫県立伊川谷北高等学校芸術類型を卒業。
大阪音楽大学音楽学部音楽学科管楽器専攻卒業。
現在フリーランスとして活動中。
フィルハーモニック・ウィンズ大阪(オオサカン)クラリネット奏者。
奈良県立大学附属高等学校 部活動指導員。
クラリネットを上田浩子氏、室内楽を持丸 秀一郎・上塚 憲一・星野 則雄各氏に師事。
松本健司氏のマスタークラス及びプライベートレッスン受講。
講師インタビュー

Q.音楽は全く初めてなのですが、どのようなレッスンから始められますか?
A.楽器面では、組み立て方・音の出し方・息の使い方・道具の選び方等、初歩の初歩からクラリネットのことを知って頂き、一通り全ての音を鳴らせるようにしてから何か一曲(短い曲でも)吹けるようになるまで全力でサポートいたします。教材を使ってレッスンを進めていく予定ですので、新しい項目ではその都度、音楽用語の確認や拍子の取り方等、ソルフェージュ・楽典も一緒に学んでいくレッスンにいたします。
Q.楽譜を読むのが苦手です。読めなくてもレッスン受講できますか?
A.私も初めは音符が読めないところからクラリネットを始め、楽譜を読むのもとても苦手でした。
おひとりおひとりに合う教材を使いながら、一緒に楽典等も丁寧に学んでいく時間にするので安心してお越しいただいて問題ございません。
Q.部活動でクラリネットを担当しています。並行したレッスンはしていただけますか?
A.基本的にご希望に添えるレッスンにしたいと思っているので、基礎(決めた教材)+で希望の曲(部活動でやっている曲等)を持ってきていただければと思います。
Q.先生がクラリネットに出会ったエピソードを教えてください。
A.歌うことが好きで、楽譜を読めるようになりたいと思い中学1年生の時に吹奏楽部に入部したのがきっかけでした。初めはアルトサックスがしたくて入部をしたのですが、当時アルトサックスの希望者が新入部員の過半数を占めてしまい、そこで第二希望にしていたクラリネットを担当することになりました。
Q.クラリネットをやっていて良かったなぁ、と思う瞬間を教えてください。
A.クラリネットは18世紀初め頃にできた楽器で、モーツァルトやブラームス等沢山の偉人から愛された楽器でもあり、名曲が沢山作曲され現代まで受け継がれております。勉強ができるレパートリーも多く、街中で流れてくるクラシック曲(もちろん他のジャンル曲)でもクラリネットの音が聴こえることが多いのではないでしょうか。楽器を吹いている時はもちろん木の温かい優しさを持ったクラリネットの音に癒されるし、ふと聴こえてきた時に、「あ、クラリネットだ」とすぐに気がつけるのはきっとクラリネットをしているからであり、やっていて良かったなと思います。
Q.最後にメッセージをお願いします!
A.島村楽器では皆様とは講師として関わらせて頂きますが、私も皆様と同じようにまだまだ勉強をしていかなければならない、もっと上手くなりたいと思っている1人のクラリネット奏者です。楽器を始めるタイミングや理由は人それぞれあり、それは何でもいいと思っております。せっかくクラリネットという難しくて、でも素晴らしい楽器に出会えたのであればそれは何かのご縁かもしれません。(私がそうかもしれません)是非ご一緒にクラリネットを通して、楽しく充実した時間をレッスンで過ごせると幸いです。
レッスンについて
年間レッスン回数 | 36回(月3回) |
---|---|
レッスン形態 | 個人レッスン |
レッスン時間 | 30分/45分/60分 |
レッスン内容
初級 | 正しい口の形・指の形を習得し、クラリネットの基礎技術を身に付けます。 |
---|---|
中級 | 様々なアーティキュレーションやトリルなどの細かい奏法を習得し、曲想や音色の変化を学びます。 |
上級 | より高度な技術を習得し、正しい音程を聞き分ける耳を養います。 |
※担当講師がご要望に合わせてカリキュラムを考え、丁寧にご指導いたします。
レッスン料金
個人(年間36回・1レッスン30分)
初級 | ¥10,450(税込) |
---|---|
中級 | ¥11,550(税込) |
上級 | ¥13,750(税込) |
■別途入会金¥13,200(税込)、運営管理費¥1,650(税込)が加算されます。
個人(年間36回・1レッスン45分)
初級 | ¥15,675(税込) |
---|---|
中級 | ¥17,325(税込) |
上級 | ¥20,625(税込) |
■別途入会金¥13,200(税込)、運営管理費¥1,650(税込)が加算されます。
個人(年間36回・1レッスン60分)
初級 | ¥20,900(税込) |
---|---|
中級 | ¥23,100(税込) |
上級 | ¥27,500(税込) |
■別途入会金¥13,200(税込)、運営管理費¥1,650(税込)が加算されます。
体験レッスンについて

レッスンにご入会する前に、30分無料の体験レッスンを受講いただくことも可能です。
ご入会となった際に、継続的に通える曜日・お時間でのご受講をお願いしております。
ご受講いただける詳細な空き枠のご案内は、スタッフからお伝えさせていただきますので、お電話もしくは店頭にてお尋ねくださいませ。
お得な『春のご入会キャンペーン』実施中🌸

キャンペーン期間中は、どなたでもどのコースでも、入会金が50%OFF。
体験レッスンも随時受付中です。お気軽にお問合せください。
対象コース | ミュージックスクール・ミュージックサロンの各コース |
---|---|
キャンペーン期間 | 2025年1月25日(土)~5月31日(土) |
特典 | ①期間中はどのコースも入会金50%OFF! ➁ご家族・ご友人同士でご入会いただくと、入会金0円! |
会員様特典
レッスンルームレンタル

レッスンに通われている生徒様は、会員料金でのレッスンルームのレンタルが可能です。
ご自宅での練習が難しい方や、レッスンが始まる前に少し練習しておきたいという方など、沢山の生徒様にご利用いただいております。
スマートフォンからも簡単にご予約いただけますので、ちょっとした空き時間にご利用いただくことも可能です。
※上記内容は店舗によって異なります。詳しくは島村楽器イオンモール伊丹昆陽店までお問い合わせくださいませ。
楽器レンタル

「レッスンを始めたいけど、楽器を持っていない・・・」「いきなり楽器を買うのはハードルが高い・・・」
そんな方は、「楽器レンタル」がオススメです。
月額¥3,080(税込)~気軽に楽器を始めることができます!
さらに、レンタル楽器を購入することも可能です。
レンタル料を購入金額に充当することができますので、お得に購入することができます。
※楽器の種類によって月額料金は変動します。
※レンタル登録料¥2,970(税込)が別途かかります。
発表会・イベント
クラシック発表会

クラシック系のスクール(幼児の基礎音楽、ピアノ、ヴァイオリン、サックス、フルート、クラリネット、トランペット)と、サロン(ピアノ・サックス)に通われている生徒様向けの、コンサートホールでの発表会です。
ITAMI MUSIC LIVE

ライトミュージック系のスクール(ギター、ヴォーカル、ドラム、ウクレレ)に通われている生徒様向けの、ライブ形式の発表会です。
YOUR STAGE


YOUR STAGEは、島村楽器音楽教室会員の皆様に、国内外の著名な音楽家もステージに立つ一流のホールで演奏を披露していただくコンサートです。
音楽コンクール


音楽コンクールは、島村楽器音楽教室会員様を対象としたクラシックのコンクールです。9月より各地で地区予選会が始まり、地区本選会を経て、翌年1月に国内屈指のクラシックホールにて全国本選会を実施。
Swing Dream


名門ジャズクラブである「ビルボ―ド大阪」にて島村楽器音楽教室会員様が出演するジャズライブイベントです。プロの生演奏をバックにグループでのジャズ演奏をお楽しみいただきます。
各種セミナー
上記イベント以外にも、会員様を対象とした様々なセミナー等も開催しております。レッスンに加え、お楽しみ頂けるイベント・セミナー等多数ご用意しております。
(開催内容は店舗により異なります)
よくあるご質問
Q1.入会時に必要なものは?
・入会金
・お月謝2ヶ月分
・ご本人確認書類(運転免許証、保険証等など)
※ご入会の際はイオンクレジットカードorシマムラミュージックカードへのお申し込みが必要です(年会費無料)

Q2.月謝の支払い方法は何ですか?
イオンカードからのお月謝お引き落としになります。お引き落としは入会3ヵ月目からのスタートです。
クレジットカードは、イオンカードもしくはシマムラミュージックカードでのお支払いとなります。
Q3.入会するタイミングは決まっていますか?
いつからでもご入会可能です◎
※初月は残りのレッスン回数分の月謝を日割りでお支払いいただきます。
Q4.楽器を借りることはできますか?
貸し出し用の備品もご用意しておりますので、体験レッスンは楽器をお持ちでない方でもご受講出来ます。
ご入会となった際も、レッスン内での備品のお貸出しを行っておりますので、手ぶらでレッスンに通っていただくことも可能です。
ご自宅でも練習をされたい方は、楽器レンタルもご利用いただけます。
Q5.何歳からレッスンに通うことができますか?
コースによって異なりますので、ご希望のコースの詳細ページにてご確認くださいませ。
Q6.発表会など演奏を披露する機会はありますか?
店舗実施の発表会は年に一度、近隣のホールやライブハウスにて開催しております。(状況により変更・中止の可能性もございます)
また全国規模の発表会やコンクールの実施もございます。
Q7.車で通いたいのですが駐車場はありますか?
イオンモール伊丹昆陽内の駐車場(無料)をご利用ください。

お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ・講師一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!
店舗名 | イオンモール伊丹昆陽店 |
---|---|
電話番号 | 072-787-8840 |
音楽教室担当 | 梶山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【音楽教室】木曜日ヴォーカルコース 新規開講のお知らせ🎤✨《伊丹市・宝塚市・川西市・尼崎市・豊中市》
イオンモール伊丹昆陽店
-
【保育士ピアノサロン】保育園・幼稚園の先生を目指している方や現役先生方のための保育士ピアノレッスン!
イオンモール伊丹昆陽店
-
【音楽教室 インストラクターによるコンサート】Sweet Time Concert のお知らせ
イオンモール伊丹昆陽店
-
【音楽教室】伊丹昆陽店ウクレレ教室のご紹介🌺《伊丹市・宝塚市・川西市・尼崎市・豊中市》
イオンモール伊丹昆陽店
-
【大人の予約制ピアノ音楽教室】新規開講!ピアノインストラクター 島田 菜々子
イオンモール伊丹昆陽店
-
【音楽教室】伊丹昆陽店ドラム教室のご紹介✨《伊丹市・宝塚市・川西市・尼崎市・豊中市》
イオンモール伊丹昆陽店