【軽音部学生応援🎉楽器相談会】お申込み受付中!

イオンモール伊丹昆陽店

イオンモール伊丹昆陽店店舗記事一覧

2025年04月10日

エレキギター・ベース・エフェクターの選び方と、いい音の出し方講座を開催致します。
4つのパートコンテンツをご用意しております。パート違いでのお申込みも大歓迎!
部活動がさらに楽しく本気になれるようお手伝いさせていただきます。
※部活動単位もしくは3人以上でのご予約お申込みとなります

軽音部学生応援!楽器相談会について

部活に入って、まだどんなギターを買ったらいいか分からなくて悩んでいる皆様!
さまざまな角度から楽器選びのコツをお伝えし、お悩みを解消いたします!

値段や形、音色等、悩みの種が沢山あると思います。
そこで、好きな音楽やご予算、出したいサウンドなどをお伺いし、そこからお客様に合ったこれから部活で活躍できるモデルを
ご紹介・試奏して頂けます。

又、楽器本体だけでは、好きなアーティストややりたい楽曲のサウンドにはなかなか近づけません、、、
そこでギタリスト/ベーシストに必須なエフェクターと言う機材の使い方と、機材を使ってのいい音の出し方をお伝えしちゃいます!

ネットで調べてもイマイチよくわからない、、、先輩になかなか聞けない、、、等々
お友達と一緒にご来店も勿論OKです!部活の皆さんでのご来店もお待ちしております!

各会の詳細を是非ご確認いただき、皆さん奮ってのご参加をお待ちしております。

コンテンツ①エレキギター選びのススメ

ギターの形から、各楽器の向いている音楽ジャンルの説明から、お好みのモデルややりたい楽曲に合わせたギターの選び方を伝授いたします!
この説明を受ければ、迷わずにファーストギターを選べちゃえます!!

コンテンツ②エレキベース選びのススメ

エレキギターと違い、4本の弦で低音帯を鳴らす楽器がエレキベースと言われるもので、バンドにおいて無くてはならない大事な柱です。
こちらもエレキギターと同じで形状やモデルで対応ジャンルが変わってきますので、お好みのジャンルやサウンドからアプローチしていき、ご自身にあったモデルを見つけれるようお手伝いいたします。

コンテンツ③アコースティックギター選びのススメ会

アコースティックギターではボディのサイズや木材、弾き方等で選ぶモデルが変わってくるため、エレキ楽器よりも悩んでしまうことが多い楽器です。
アンプから音を出してライブで使う用のエレアコをはじめ、様々な仕様をわかりやすくご説明させていただき、
ご自身のスタイルに合ったモデルを探すお手伝いをさせていただきます!!

コンテンツ④エフェクター選びのススメ&ええ音の出し方、教えます会

写真のペダルは”virtues/stella”

ギター本体だけでは求めているサウンドや、楽曲のコピーをするときにどうしても真似できず物足らないな、、、となってしまうことが起きてしまいます。
そこでギタリスト・ベーシスト必須の音色作りを担うエフェクターの説明と、種類・選び方、なんといい音の出し方まで教えちゃいますの回です。

エフェクターの試奏ってハードル高そう、、、なかなか一人では勇気が、、となってしまうと思うのですが、みんなですれば怖くない!!
お手頃の物からプロ御用達モデルまで多数ラインナップをよういしてお待ちしております!

ご予定のご相談&お申込みはコチラ!

お申込みをご希望の方は、店舗のスタッフかお電話にてご相談下さいませ!

店舗島村楽器イオンモール伊丹昆陽店
TEL072-787-8840
担当竹内

ご希望のコンテンツからお選びいただけます。(もちろん複数コンテンツでも可です!!)

平日もしくは、日曜日にてご予定のご相談頂けます!!ご気軽にご相談下さいませ!
皆様のお申込み心よりお待ちしております。
※部活動単位もしくは3人以上でのご予約お申込みとなります

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。