![こんにちは! 営業再開後、たくさんの方がギターを見にきてくださり、新たなギタリスト誕生に喜々としているスタッフ里見です! そんな中、5月にエレキギターを始めたばかりの女の子から]]『シールドってどうやって抜けばいいんですか?』という質問を受け付けました!]]今回は他にも困っている方がいるかもなーと思 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2020/06/20200605-img_1034.jpg)
こんにちは!
営業再開後、たくさんの方がギターを見にきてくださり、新たなギタリスト誕生に喜々としているスタッフ里見です!
そんな中、5月にエレキギターを始めたばかりの女の子から
『シールドってどうやって抜けばいいんですか?』という質問を受け付けました!
今回は他にも困っている方がいるかもなーと思ったので、記事を書いてみます♪
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当里見までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましては当記事の「ご購入・お支払いについて」をご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
もくじ
解説!シールドの抜き方 |
間違った抜き方をするとどうなるの? |
断線してしまった時はどうすればいい??
解説!シールドの抜き方
最初はギターを太ももの上や床(カーペットなどの)上に寝かせてから引っこ抜くと安定します。
新品のギターって、最初は硬くてシールドを抜くのにちょっと力がいるんですよね~。
高校生のころ何回もギター落としそうになってました(笑)
慣れてくるとギターを構えたまま引っこ抜けるようになります!
間違った抜き方をするとどうなるの?
こちらがNGな抜き方↓
※店舗備品で動画を撮影してます。
ナットを押さえずぐりぐり回しながら抜くと、
アウトプットジャックごと回ってしまい、繋がっている線が切れちゃったりします。
詳しくはコチラ↓ 画像をクリックしてみてください。
断線してしまった時はどうすればいい??
アンプからの音がブツブツ途切れたり、全く音が出なくなった場合は恐らく断線してしまっている可能性があります。その際には、伊丹昆陽店までお持ち込みください♫
まとめ
いかがでしょうか?
初めてギターを手にしたときって、思わぬアクシデントが起きたり、
『どうすればいんだろう・・・』と不安になる事が多いと思います。
これからも初心者の方が安心して楽器を演奏出来る記事を作ってゆきますので、
ぜひブックマークよろしくお願いします♪
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール伊丹昆陽店 |
---|---|
電話番号 | 072-787-8840 |
投稿&試奏者 | 里見 香奈(さとみ かな) |
---|---|
自己紹介 | 最初はAvril Lavigneに憧れ、高校生からギターを始めました! 大学まで軽音楽部に所属し、ブルースやロック、歌ものからインストまで、様々なジャンルを演奏してきました。 島村楽器 伊丹昆陽店に入社してからは、ギター全般の担当を経験し、セッションやライブイベントを主催してまいりました。 プライベートでもバンド活動を続け、作曲やレコーディングをしたりしておりました。 最近好きなギタリストはChar、John Mayer、Josh Smith、常田 大希(King gnu)です。 アコースティックギターは同じ種類のものでも、1本1本個性が違う所が好きです。 音の違いを聴き分け、お客様に最高の1本を選んでもらえるようにサポートさせていただきます。 店頭で見かけた際はお気軽にお声がけくださいー♪ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。