![皆様こんにちは、ピアノ上級アドバイザーの原田です。このたび、ディスカチャーチのピアノ椅子が入荷いたしました。ディスカチャーチはイタリアの椅子メーカーで、輸入ピアノにぴったりの美しいデザイン椅子などが多くあるのですが、今回入荷したのは機能性にすぐれた810ERGO。なんと言っても斜めの座面が特徴なので […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshimafuchu/wp-content/uploads/sites/141/2024/06/20240616-unnamed.jpg)
皆様こんにちは、ピアノ上級アドバイザーの原田です。
このたび、ディスカチャーチのピアノ椅子が入荷いたしました。ディスカチャーチはイタリアの椅子メーカーで、輸入ピアノにぴったりの美しいデザイン椅子などが多くあるのですが、今回入荷したのは機能性にすぐれた810ERGO。
なんと言っても斜めの座面が特徴なのですが、よりピアノを弾く時に自然に、楽に演奏することができます。そして腰への負担も軽減されるのだとか。座ってみると、意外に角度が気にならないです。
しかも、こちら油圧で昇降するタイプなので、高さ調整がとてもスムーズ。油圧式の良いところは、高さ調整はもちろん、体の動きに合わせてわずかに座面が動いて付いてくるので、椅子自体のきしみ音がほぼ出ず、練習に集中できたり、演奏会の時の雑音軽減にも役立ちます。
傾斜座面と言えば「ランザーニ」の椅子、油圧式と言えば国際コンクールでもよく使用される「イドラウ」の椅子が有名なのですが、ディスカチャーチのこの810ERGOは両者の良いとこドリ、というわけです。
ちなみに、練習で使用する椅子の種類や高さは、とーっても大切です。よくお客様から「自宅が電子ピアノなので、レッスンに行くとグランドピアノの鍵盤が重たくて弾けなくて…」と相談を受けますが、実はお持ちの電子ピアノ鍵盤の重さだけでなく、使っている椅子や姿勢に原因があることも多くあります。
当店ではこちらの椅子はもちろんですが、もっとお求めやすい価格の椅子も色々とご案内可能ですので、ぜひご相談ください(*^-^*)

▲DISCACCIATI/810ERGO ¥66,000 座面傾斜タイプ(7/1より¥88,000)

▲DISCACCIATI/810Piatto ¥88,000 座面フラット(新製品)もご用意可能です
・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・
■私がこちらの記事を書いています♪

島村楽器広島府中店
ピアノ上級アドバイザー 原田
2013年「ピアノアドバイザー」取得
2014年「ピアノ上級アドバイザー」取得
2021年「楽譜コンシェルジュ」取得
第12回べーテン音楽コンクール全国大会 入選
ピティナ「広島安芸府中ソレイユステーション」代表
広島市出身。ピアノ歴は30年超、島村楽器は入社して約15年、皆様のピアノ選びのお手伝いをしたり、ピアノ教室運営の担当をしています。私自身も4歳からピアノをはじめて、電子ピアノでの練習→アップライトピアノ、グランドピアノでの練習と色々経験をしました。現在も継続してコンクールに参加しているほか、時々店内コンサートやYoutubeでの演奏も行っています。初心者さんのピアノ選びはもちろんですが、すでにピアノ経験がある方に最適なピアノを一緒にお選びすること、もしくは練習方法をご提案させて頂くこともよくあります。ぜひ今のピアノで困っていること、教えてくださいね。広島の音楽文化発展に貢献できるような楽器店を目指しています!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。