【防音室】50代・60代から始める趣味時間。新しい住まいの楽しみ方

広島パルコ店

広島パルコ店店舗記事一覧

2025年09月27日

【防音室】50代からの贅沢時間。ホームシアター・楽器演奏・家族と過ごす“もうひとつの空間“ 50代・60代になると、時間にも気持ちにも少し余裕が生まれますよね。「若い頃は子どもが寝ている時間に楽器を弾くのを我慢していた」「旅行や趣味は楽しんできたけれど、自宅の中で落ち着ける“特別な空間”が欲しい」そ […]

【防音室】50代からの贅沢時間。ホームシアター・楽器演奏・家族と過ごす“もうひとつの空間“

50代・60代になると、時間にも気持ちにも少し余裕が生まれますよね。
「若い頃は子どもが寝ている時間に楽器を弾くのを我慢していた」
「旅行や趣味は楽しんできたけれど、自宅の中で落ち着ける“特別な空間”が欲しい」


そんな声を、私たちはよくお客様からいただきます。

防音室は、
単に“音を閉じ込める箱”ではなく、暮らしを豊かに変えてくれる存在です。

そんな中で
「もっと自分らしく趣味を楽しみたい」「家族と特別な時間を過ごしたい」と考える方も多いのではないでしょうか。

そこで注目されているのが、
YAMAHA(ヤマハ)やKAWAI(カワイ)が展開する防音室(アビテックスやナサール等のユニット型防音室)です。

楽器演奏だけでなく、映画やホームシアター、家族のくつろぎ空間としても人気を集めています。

なぜ50代・60代に防音室がおすすめなのか?

1.趣味を深く楽しむために

若い頃から続けているチェロやホルンなどの楽器を、音量を気にせずに演奏できる。
低音の響きも、専用の空間で存分に味わえます。

2.家族の集まる場に変身

お孫さんやお子さんが帰省したとき、防音室を“特別な部屋”として映画を一緒に観たり、
カラオケや音楽を楽しむ空間に。普段のリビングとは違う「想い出の部屋」になります。

3.上質なホームシアター空間

音に包まれる映画体験は、防音室ならでは。大音量でもご近所を気にせず楽しめるため、
自宅にいながら映画館クラスの臨場感を味わえます。

自分のために。家族のために。
防音室があることで、自宅がちょっと特別な場所に変わります。

実際に人気のある防音室モデル

YAMAHAアビテックスせフィーネNS 1.5畳〜3.0畳タイプ

チェロやコントラバス、サックス等の練習にオススメ。
2畳以上からは新開発の遮音床パネル、また高剛性床パネルもオプションで用意。
低音域をしっかり響かせられます。

KAWAIナサール 2.0畳タイプ

ホームシアターやアップライトピアノに最適。
音漏れを大幅に軽減しつつ、設置も比較的容易です。

ユニットならば最大10畳まで対応可

家族で映画を観たり、一緒に音楽活動をする仲間を呼んで複数人で音楽を楽しんだり。
大きいサイズでも建物の柱を避ける加工も対応出来ます。

YES/NO でわかる!あなたに合った防音室診断

Q1:ご自宅で映画や音楽を大きな音で楽しみたいですか?

YESQ2へ
NOQ3へ

Q2:設置スペースは1畳以上確保できますか?

YES【おすすめ】ホームシアター用に快適なYAMAHA アビテックス 1.5畳〜2畳タイプ
NO【おすすめ】省スペースでも導入可能なKAWAI ナサール 0.8畳〜1.2畳タイプ

Q3:チェロやコントラバス、ユーフォなど“低音の響き”を楽しみたいですか?

YESQ4へ
NOQ5へ

Q4:遮音性能は「日常会話も気にならないレベル」が理想ですか?

YES【おすすめ】防音性能Dr-40クラスのYAMAHA アビテックス高遮音モデル
NO【おすすめ】コストを抑えながら導入できるKAWAI ナサール 標準モデル

Q5:お子さんやお孫さんと一緒に映画やゲームを楽しみたいですか?

YES【おすすめ】「家族で使える快適空間」1.2畳〜1.5畳モデル
NO【おすすめ】「趣味の時間をひとり満喫」0.8畳コンパクトモデル

このように選ぶことで、
自分に最適な「防音室のかたち」が見えてきます。

その他の防音室情報

まとめ:50代・60代だからこそ楽しめる、ゆとりある趣味や家族との時間

防音室は「もうひとつの贅沢な空間」として、多くの方に選ばれています。
YAMAHAやKAWAIといった信頼あるブランドの防音室は、長く安心して使えるのも魅力。
大切な趣味を、もっと自由に楽しむ
そんな暮らし方を、50代・60代の今だからこそ始めてみませんか。

image.png

防音お問合せ窓口

防音上級アドバイザー(社内資格)
島村楽器広島パルコ店
木下(防音上級アドバイザー)

木下

当店の防音総合ページをご覧いただきありがとうございます。
音楽を気兼ねなく楽しめる生活は、人の人生をより彩り豊かにするものだと思っています。
音に関するお悩みをお持ちの方は、一緒に解決をしていきましょう。

メールでのお問合せ

防音室の種類や選び方のご相談、設置に関するお見積り、ご購入、下見、カタログ請求など
下記フォームよりお問合せください。
後日メールまたはお電話にてご連絡をさせていただきます。

image.png

こちらからもお問い合わせいただけます!

お電話でのお問合せ

お気軽にアドバイザーの木下宛にお電話ください。
不在の場合、後程こちらから折り返しご連絡をさせていただきます。

店舗広島パルコ店
電話番号082-542-2212
担当木下(防音上級アドバイザー)

お店で実物を見ながら詳しく聞きたい方へ

是非ご来店のご予約をお願いいたします。
お客様に寄り添って親身にご案内させていただきます。下見での気軽なご来店も大歓迎ですので是非ご相談ください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。