防防音室の導入を検討されている方の中には、「どのサイズが自宅に合うのか?」「グランドピアノやドラムは演奏できる?」「遮音性能は十分なのか?」といった疑問や不安を抱える方が少なくありません。 当店では、こうしたお客様の声にお応えするために 防音室相談会 を開催しています。 実は平日 […]

【防音ショールーム広島】いつでも相談できる!専門アドバイザーによる防音相談会開催中!(ご予約承り中!)(10/13更新)

広島パルコ店

広島パルコ店店舗記事一覧

公開:2024年03月10日

更新:2025年10月13日

防防音室の導入を検討されている方の中には、
「どのサイズが自宅に合うのか?」「グランドピアノやドラムは演奏できる?」「遮音性能は十分なのか?」
といった疑問や不安を抱える方が少なくありません。

当店では、こうしたお客様の声にお応えするために 防音室相談会 を開催しています。

実は平日でも、お気軽にご相談いただけます。
「まずは話だけでも聞いてみたい」「具体的に見積もりも知りたい」方にこそ、来店予約がオススメです。

ご予約メリット

防音室はピアノ・ギター・ドラム・DTMなど、幅広い用途に導入される設備で、専門知識が不可欠です。
来店予約をしていただくことで、次のメリットがあります。

1.待ち時間ゼロで、じっくりご相談いただけます。

2.ご希望のサイズや設置環境に合わせて、経験豊富な専門アドバイザーが最適なご提案をします。

3.毎月先着5名様限定!ご予約特典ノベルティをプレゼント🎁

「まずは価格感だけでも知りたい」という方も大歓迎です。

アドバイザー出勤日カレンダー

防音上級アドバイザー:木下

木下

元エイベックスの作曲家で、自宅スタジオでの防音環境を活かし、締め切りに間に合わせながら楽曲提供を行ってきました。
その経験から防音について学び続け、コロナ禍以前から幅広いお客様のさまざまなシチュエーションに対応してきた
豊富な実務経験があります。
提供アーティスト:SUPER☆GiRLS、HKT48、フレンチ・キス、中川翔子、宮野真守、入野自由 etc

防音室の専門性が高いため、
お電話や来店予約の際は「防音アドバイザーの木下をお願いします」とお伝えください。

木下が直接ご案内することで、
設置条件・防音性能・価格の目安など、正確で安心できる情報をご提供できます。
(スタッフ名をご指定いただけない場合、一般スタッフが対応することもございます。)

木下出勤日:

image.png
10月
1○2休3◎4発表会5発表会
6休7〇8◎9休10休11◎12◎
13〇14〇15◎16休17◎18◎19◎
20◎21休22〇23◎24◎25休26博多
27〇28休29◎30◎31休

〇…10:00~18:00 ◎…12:30~20:30

よくある質問(FAQ)

Q. どのくらいの広さの防音室を選べばいいですか?
A. 演奏楽器や人数によります。アップライトピアノなら3畳以上、グランドピアノC5クラスやアンサンブルには4畳以上を推奨します。

Q. 購入費用はどのくらいですか?
A. 中古・新品で価格差があります。さらに遮音性能(Dr-35・Dr-40)によっても変わるため、
  来店時に具体的なお見積りをご案内します。

Q. 防音室は賃貸住宅にも設置できますか?
A. 多くの場合可能ですが、搬入経路や床の耐荷重を確認する必要があります。事前にご相談ください。

まとめ:いつでも気軽にご相談ください

「土日しか行ってない」と思われがちな防音室相談会ですが、実は平日も大歓迎
ぜひご予約いただき、ノベルティを受け取りながら、安心して防音室のことをご相談ください。

👉防音室相談会・来店予約はこちら

①カウンセリング

  • 防音室の使用目的・ご希望の防音室タイプ(お部屋丸ごと工事、ユニット、部分工事)
  • 使用時間帯・近隣からの苦情の有無・設置家屋について(戸建て住宅、分譲マンション、賃貸マンション)
  • 設置階について(階段、エレベーター)・構造について(木造、鉄骨、鉄筋コンクリート)
  • 設置部屋の状況について(和室、洋室、間取り)・設置予定時期について・想定予算・エアコン設置について

を主にヒアリングさせて戴きます。
※図面がございますと、より具体的なご提案が可能です。是非、ご持参くださいませ。

②防音室のご説明

  • YAMAHA、KAWAI防音室の仕様のご案内(遮音性能、サイズ、特徴や違いなど)
  • お部屋丸ごと工事、カスタマイズのご説明、防音ドアなど

についてを主にご説明させて戴きます。
各メーカーの特徴とお客様のやりたい事のマッチングこそがアドバイザーの本領発揮の部分です。

③防音室のご体験

実際に防音室内へ入ってご体感いただくことが出来ます。防音室内での響きや防音室の外側からの遮音性能のご確認もオススメです。
ギターやその他楽器、お持ちの楽器をご持参いただきご体感下さいませ。
※防音室内の響きを確認されることは、今後防音室を使っていくにあたってとても重要です。

④御見積作成&下見など

ご希望の防音室の御見積を作成いたします。複数パターンでも御見積作成が可能です。
※お部屋丸ごと工事、カスタマイズの御見積作成には、事前に下見が必要なケースや数日お時間をいただくことがございます。
エアコン設置、自動火災報知機、耐荷重等の説明も行います。

開催日程

日程10月:
11(土)、12(日)、13(祝月)、18(土)、19(日)、
25(土)、26(日)

11月:
01(土)、02(日)、03(祝月)、08(土)、09(日)、
15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
開催時間①11:00 ②13:00 ③14:30 ④16:00
の間に各1組様1時間毎でご予約
場所島村楽器広島パルコ店内
参加費無料
内容1組約1時間程度で防音室の体験・相談・御見積り・防音のいろはなど
ご予約方法要予約のため
①お電話にて防音相談会とご予約 ②問い合わせフォームにて
当日予約も喜んで承りいたします!
お問い合わせ島村楽器広島パルコ店 082-542-2212
担当木下(防音上級アドバイザー)

以下のボタンを押してください。こちらは防音問合フォームのページにジャンプいたします。
※上記日程以外でも随時受付いたします。ご希望の日程をお知らせください。

防音インフォメーション

防音室お問い合わせ窓口

メールでのお問い合わせ

下記フォームよりお問い合わせください。
防音室の種類や選び方のご相談、設置の御見積、ご購入、カタログ請求等、お気軽にお問い合わせください。
後日、メールまたはお電話にてご連絡させて戴きます。

お電話でのお問い合わせ

お気軽に防音上級アドバイザー:木下宛にお電話ください。
不在時は、後程こちらから折り返しご連絡致します。

店舗島村楽器広島パルコ店
電話082-542-2212
担当木下(防音上級アドバイザー)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。