![▲設置完了後のK様邸。お部屋の広さを最大限に活かした4.3畳タイプ。 今回ご紹介するのは、広島県S市にお住まいのK様邸に設置した、防音室〈YAMAHA/AMDB43H〉の事例です。アップライトピアノや電子ドラムを思い切り楽しめる、理想の音楽空間を実現されました。 CONTENTS■設置のきっかけ■組 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2025/11/20251111-587124597468954846.jpg)
【防音室】【設置事例】広島県S市・K様邸― お部屋の広さをそのまま活かした、快適な音楽空間 ―
▲設置完了後のK様邸。お部屋の広さを最大限に活かした4.3畳タイプ。
今回ご紹介するのは、広島県S市にお住まいのK様邸に設置した、防音室〈YAMAHA/AMDB43H〉の事例です。
アップライトピアノや電子ドラムを思い切り楽しめる、理想の音楽空間を実現されました。
■設置のきっかけ

K様はご家族がご自宅でピアノや電子ドラムを演奏されていましたが、
「時間を気にせず音を出したい」「家族やご近所へ配慮しながら楽しみたい」という想いから防音室の導入をご検討。
設置予定のお部屋はゆとりのあるスペースで、現行モデルの中でも人気の高い4.3畳タイプ
AMDB43Hを採用されました。
■組み立て・設置の様子
① 朝10時より作業スタート
中四国エリアでのYAMAHA防音室(アビテックス)施工は、
認定業者・中国ニシリク様が担当。朝10時より組み立て作業が開始されました。
② 土台・基礎づくり
今回は洋室での設置ですが、和室の場合も専用「床底パネル」で対応可能です。
入口とドア位置を正確に合わせることで、出入りのし易さを確保いたしました。
③各パネル設置・ピアノ搬入
ピアノも慎重に運搬します。ニシリク様はピアノ配送もお手のもの。
壁パネルの取り付けに合わせ、フィックス窓の位置をK様のご要望に合わせて微調整。
ドア取り付け前にアップライトピアノを先に搬入しました。
※ピアノ搬入は別途有料作業です。
④エアコン取り付け
既設のエアコンを取り外して再利用。
防音室設置後に専門業者が取付工事を実施し、ドレイン排水位置も再加工しました。
ピアノには厚手の布をかけ、作業中も丁寧に保護しています。
⑤天井・ドア取り付け
天井パネルを設置し、ロスナイ換気と照明の電源を取り回し。
ロスナイは24時間稼働できるよう、独立した電源系統で接続しています。
⑥完成!
約4時間で完成。
今回はお部屋と防音室の間がわずか数十センチという条件でしたが、
防音室は内側から組み立てが可能なため、問題なく施工できました。
事前にCAD図面でシミュレーションを行い、安全に設置完了。
■お客様の声
学校から帰ってきた息子も大変喜んでおります。
早速、電子ドラムとマリンバを搬入し(マリンバも入るほどの広さでした!)、毎日楽しく練習しています。
防音効果についても、家の外に出て確かめてみたところ、音量がしっかりと抑えられており、近隣への心配もなく安心して演奏できています。
あの日、たまたま立ち寄った店舗で理想の中古防音室に出会えたこと、木下様の親切で丁寧なご対応により、一度は諦めかけた防音室の設置に踏み切ることができたこと、そして経験豊富なニシリク様とエアコン業者様が、限られたスペースの中でも確実に設置を行ってくださったことに、心より感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーー
と大変ありがたいお言葉を頂戴いたしました。
広々とした4.3畳空間は、ピアノや電子ドラムを配置してもゆとりがあり、自然な響きと快適な温度環境が両立されていますね!
■担当スタッフより
YAMAHA防音室〈AMDB43H〉は、遮音性能・快適性・拡張性のバランスに優れた現行モデル。
お部屋の条件や演奏楽器に合わせた綿密なプランニングで、
限られたスペースでも理想の音環境が実現できます。
こんな防音室が自宅にあれば、音楽を楽しむ時間がもっと増えますね。
自然な響きと快適な温度環境が両立されています。
防音のご相談は、防音ショールーム in 広島パルコ/上級アドバイザー木下まで!
図面をお持ちいただくと、より正確なご提案が可能です。
■設置製品情報
| 設置モデル | YAMAHA 防音室 AMDB43H(現行モデル) |
|---|---|
| 遮音性能 | Dr-35相当 |
| 用途 | ピアノ演奏・電子ドラム練習・音楽制作 |
| 施工時間 | 約4時間(エアコン設置工事込み) |
防音お問合せ窓口
防音上級アドバイザー(社内資格)
島村楽器広島パルコ店
木下(防音上級アドバイザー)

当店の防音総合ページをご覧いただきありがとうございます。
音楽を気兼ねなく楽しめる生活は、人の人生をより彩り豊かにするものだと思っています。
音に関するお悩みをお持ちの方は、一緒に解決をしていきましょう。
メールでのお問合せ
防音室の種類や選び方のご相談、設置に関するお見積り、ご購入、下見、カタログ請求など
下記フォームよりお問合せください。
後日メールまたはお電話にてご連絡をさせていただきます。

こちらからもお問い合わせいただけます!
お電話でのお問合せ
お気軽にアドバイザーの木下宛にお電話ください。
不在の場合、後程こちらから折り返しご連絡をさせていただきます。
| 店舗 | 広島パルコ店 |
|---|---|
| 電話番号 | 082-542-2212 |
| 担当 | 木下(防音上級アドバイザー) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。






















