![*オカリナはじめてみませんか! こんにちは。姫路店の青木です!]]手軽に持ち運べる楽器の代表格のオカリナ。]]見た目もかわいらしくプレゼントにもオススメです!]]今回はオカリナについて紹介したいと思います。 *もくじ +[#1:title=オカリナとは] +[#2:title=オカリナの種類] +[ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/himeji/wp-content/uploads/sites/61/2019/08/20201125-13091828922801.jpg)
オカリナはじめてみませんか!
こんにちは。姫路店の青木です!
手軽に持ち運べる楽器の代表格のオカリナ。
見た目もかわいらしくプレゼントにもオススメです!
今回はオカリナについて紹介したいと思います。
もくじ
オカリナとは
19世紀後半にイタリアの菓子職人によって、土笛に西洋音階(ドレミ)を付けたものを作り、ガチョウの子供を意味する「オカリーナ」と名付けたのが始まりです。単語でみてみると、ガチョウを意味する「oca」に、可愛らしい・小さいを意味する「-ino」が組み合わさり「ocarina」となりました。(言われてみればガチョウの形に見えてくるような気がします…)
『土笛はいつできたのか』というハテナが私に生まれたので、さっそく調べました。なんとメソポタミア文明の時代から存在していたそうです。見た目は全く違うのですが、原型となっている楽器が原始時代とは...歴史の長さと改良への努力を実感します。
また、オカリナは閉管楽器に属します。初めて知る単語が出てきましたので、簡単に説明すると、音の出口がある開管楽器と出口のない閉管楽器ということです。閉管楽器の特徴は、縦笛ほど音の立ち上がりが鋭くないので、音の輪郭を出すためタンギング(舌つき)が必要になってきます。
オカリナの種類
オカリナは「ソプラノ管」「アルト管」「バス管」の3種類に分けられます。その中でも「C管」「F管」「G管」と、たくさんの調子に分かれていますが、初心者の方におすすめなのは「アルトのC」です!なぜならオカリナの楽曲はアルトC管用にキーが調整されているものが多いためです。
オカリナの素材
一般的に一番メジャーなのは「陶器製」ですが、最近では落としても割れない「プラスチック製」のものも出ています。
★陶器製オカリナ
一般的にオカリナは陶磁器であるといっても過言ではないでしょう。
吹けば吹くほど音に深みが出てきます。また手作りで一つ一つのデザインが違うものもあります。
★プラスチック製オカリナ
陶磁器だと落とした時に割れてしまうというデメリットがありましたがプラスチック製は落としても簡単には割れません。またリーズナブルなお値段でお求め頂けることに加え、水洗いができます。
姫路店のオカリナラインナップ一覧
店頭においてあるオカリナをご紹介させて頂きます♪
※もちろん店頭にない物やカラーもお取り寄せ可能です。
陶器製
ティアーモ
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ティアーモ | T-NACWH | ¥8,250 | アルトC |
ティアーモ | ソプラノC/オカリナ | ¥6,050 | ソプラノC |
ティアーモオカリナは初心者でも簡単に吹けるように、指の穴が小さめに出来ております。
穴をおさえた時のしっくり感がばっちりです!
担当者から一言 |
手にした感じ、小さめ且つ凹凸感があってとっても持ちやすいです!! 質感はさらさらしています。 |
ナイト
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ナイト | ST/SFI | ¥7,150 | ソプラノF | 安定した吹き易さで、初心者に最も選ばれているオカリナです。 |
入門オカリナの定番のナイトのオカリナ。
ある程度どの様に息を入れても、全音域で良くなる構造になっております。、初めての方でも無理なく演奏できます。
担当者から一言 |
「アルトC管」の次に人気の「ソプラノF」。 サイズは少し小さめなので、手が小さめの方でも弾きやすいです! |
プラスチック製
ナイト
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ナイト | PLAAC | ¥1,100 | アルトC |
ナイト | PLASC | ¥660 | ソプラノC |
リーズナブルで手軽なプラスティック製オカリナです。
お子様へのプレゼントや、音量が比較的小さいためご家庭での練習用に適しています。
担当者から一言 |
プラスチックのオカリナということで、例えお子様が落としてしまったとしても簡単に割れません! 少しでもオカリナに興味がある方は是非お一つ! |
お米のオカリナ
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
長峰製作所 | お米のオカリナ | ¥4,180 | アルトC |
「お米のオカリナ」はその名の通り、素材に「米粉」を使った特殊な樹脂でできています。
軽くて割れない、抗菌仕様なので小さなお子様にも安心してご使用いただけます。
担当者から一言 |
お米のオカリナってどんな感じなんだろう、と思って持ってみると…軽い! さらさらしていて持ち心地も良かったです! カラーも豊富なので好きな色のオカリナで演奏を楽しめます♪ |
cocoro
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
cocoro | プレミアムプラスチックオカリナ | ¥3,080 | アルトC |
土笛に限りなく近い優しく美しい音色を再現。容積データを基に正確に調律されているため、他の楽器との合奏に最適です。
また、効率の良い空気の流れにより、少ない息で安定した美しい音色で演奏することが可能です。
担当者から一言 |
つるっとした見た目が可愛いcocoroのオカリナ。 カラーバリエーションも優しい色合いで全体的に可愛らしい印象です♪ |
オカリナアクセサリー
★オカリナストラップ
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ナイト | N-ST | ¥1,650 | BLU,RED,YEL |
陶器製のオカリナは落としてしまうと割れる場合があります。
ストラップを付けて首から下げることで、落下事故を可及的に防止します。オカリナの金具(フック)を保護する衝撃吸収コイル付きです。
★オカリナケース
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ティアーモ | オカリナケースカクガタ | ¥1,650 | BL,RED,BLK |
チェック柄がかわいいオカリナケース。
厚みがありしっかりとオカリナを守ってくれます。
アルトのC管にちょうど良い大きさです。
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
空海の土笛 | オカリナケース/アルトC | ¥2,541 | サイズはアルトC管 |
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
空海の土笛 | オカリナケース/ソプラノF | ¥2,904 | サイズはソプラノF管 |
手作りのオカリナケースで可愛らしくとても温かみがあります。
★オカリナ専用弱音補助装置
メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
みると・インフィニティ・シリーズ | MUTE-1 | ¥3,300 | ※オカリナ本体は付きません |
「吹けるん」は音量を通常時の10分の1程度(20db(単位:デシベル))に下げることができる弱音器です。
音程、音色は変わらず、いつもの吹奏感に近い演奏ができます。
※ほとんどのオカリナに装着可能ですが吹き口がかなり小さいソプラノ管や極端に大きいバス管等、一部のオカリナには装着できない場合があります。あらかじめご了承ください。
アクセス
所在地 | 〒672-8064 兵庫県姫路市飾磨区細江2560 イオンモール姫路リバーシティー3F |
---|
電車をご利用のお客様
- 山陽姫路駅より3駅目の陽姫路電鉄飾磨駅より徒歩10分
車をご利用のお客様
- 姫路市内中心部からは、姫路バイパス中地ICより中央南北幹線利用、南へ10分。
- 中国自動車道からは、福崎ICから播但有料道路へ。姫路バイパス中地ICで降り、中央南北幹線を南へ。
バスをご利用のお客様
- JR姫路駅北口より神姫バスを利用。姫路港行の恵美酒神社前にて下車(南ビレッジ側)。
メルマガ会員募集中!
島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。詳しくはこちら
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール姫路リバーシティー店 |
---|---|
電話番号 | 079-231-2310 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
担当 | 青木 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。