![こんにちは。姫路店の青木です! 今回KAWAIから[!!7月22日に発売予定のCA49,CA4900GP!!]、[!!8月20日発売予定のCA59!!]の3機種を分かりやすく比較してみました!! *社内販売アドバイザー資格を取得したスタッフがいるので、初めてでも安心してご相談いただけます。 [!!社 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/himeji/wp-content/uploads/sites/61/2020/07/20200713-20200625-limited1.jpg)
こんにちは。姫路店の青木です!
今回KAWAIから7月22日に発売予定のCA49,CA4900GP、8月20日発売予定のCA59の3機種を分かりやすく比較してみました!!
社内販売アドバイザー資格を取得したスタッフがいるので、初めてでも安心してご相談いただけます。
社内資格取得 ピアノアドバイザーの青木です!
3歳からピアノを始め、約11年間本格的に指導を受けてきました。自分が体験してきた中でレッスンや練習の悩みからピアノ(電子ピアノ)の選び方等のサポートまで全力でさせていただきます!また、元保育士の経験を活かし実際に保育士を目指されている方へのご相談も承っております!是非お気軽にご相談ください!
①スピーカーの違い
3機種とも4つのスピーカーがついていますが、CA49、CA4900GPとCA59とでスピーカーの位置が違います!
CA59は上面放射スピーカーがついていて、上下方向に広がりのある音を再現しています。
グランドピアノは響板が床面に対して水平に張られているため、音がは上方向と下方向の二方向に響きます。CA59はグランドピアノに近い音の広がり方を再現しています。
CA49,CA4900GPは下向きに2つ、前向きに2つ、合計4つのスピーカーを搭載しています。
高音と中低音で専用のスピーカーがわかれているため、繊細なピアノ音色を再現しています。
②操作画面の違い!
新モデルからCA59、CA49、CA4900GPとも有機ELディスプレイを搭載した操作パネルになり様々な角度からでも見やすくより操作しやすくなりました。
CA59
大きい画面で操作がしやすい!
CA49,CA4900GP
旧モデルでは数字のみの表示でしたが、新モデルから文字も映るようになりより操作しやすくなりました。
③最大同時発音数の違い!
最大同時発音数とは・・・同時に出せる音の上限数のこと! 最大同時発音数が少ないと、最初に出た音から順番に切れていくため、なめらかに聞こえません。
CA59・・・256音
※KAWAIの電子ピアノ最上級モデルも同じく256音です。
CA49,CA4900GP・・・192音
ここからは、CA49とCA4900GP(KAWAI×島村楽器コラボレーションモデル)の違いをお伝えいたします!
①カラーの違い!
CA49のカラーバリエーションは(左から順に)R(ローズウッド),A(ホワイトメープル),LO(ライトオーク)の3カラーからお選びいただけます。
CA4900GPは(左から)MB(モダンブラック),PW(ピュアホワイト)のCA4900GP専用カラーになります!
MB(モダンブラック)・・・ピアノ=黒色という印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。MBは黒色で木目調なのでカジュアルなお部屋の雰囲気にもピッタリです♪
PW(ピュアホワイト)・・・真っ白なカラーはお部屋の中で映えること間違いなし!清潔感溢れるカラーです。
②音色数の違い!
CA4900GPには27種類のピアノ音色を収録。※CA49は19種類
また、ピアノ音色ごとのデモソングもプラスし合計22曲収録しています。※CA49は19曲
比較一覧表
仕様 | CA59 | CA49 | CA4900GP |
---|---|---|---|
鍵盤 | 木製 | 木製 | 木製 |
スピーカー | 4 | 4 | 4 |
Bluetooth | Audio MIDI |
MIDIのみ | MIDIのみ |
同時発音数 | 256音 | 192音 | 192音 |
販売価格(税込) | ¥225,500 | ¥174,900 | ¥174,900 |
カラー | 濃茶/白 (R/A) |
濃茶/白/薄茶 (R/A/LO) |
真っ白/真っ黒 (PW/MB) |
発売日 | 8月20日(木) | 7月22日(水) | 7月22日(水) |
商品をもっと詳しく知りたい方はお気軽にご相談下さい。
店頭にはCA4900GP(MB)が入荷しております。試奏もできますので是非ご来店くださいませ!
☆電子ピアノ総合ページ☆←コチラをクリック!
この記事を書いたスタッフはこちら
スタッフ:青木 |
担当:キーボード/教育楽器 |
3歳からピアノを習い、現在は趣味程度で時間があれば弾いています。 好きなジャンルはクラシックです!ピアノのことはもちろん、その他の楽器のことでもお問い合わせお待ちしております。 |
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器イオンモール姫路リバーシティー店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜21:00 |
電話番号 | 079-231-2310 |
担当 | 青木 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。