![*ドラムの練習から叩いてみたまで幅広く活躍するV-Drumsから新シリーズが登場。 2021年発売され、究極のドラム体験を実現するVドラムのフラッグ・シップモデル「TD-50Xシリーズ」に、魅力的な新製品が加わることになりました。 |[!!外出をお控えされているお客様へ!!]]] ]]当店では、現在 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/himeji/wp-content/uploads/sites/61/2021/06/20210604-td-50sc-x_crc_front.jpg)
ドラムの練習から叩いてみたまで幅広く活躍するV-Drumsから新シリーズが登場。
2021年発売され、究極のドラム体験を実現するVドラムのフラッグ・シップモデル「TD-50Xシリーズ」に、魅力的な新製品が加わることになりました。
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 お電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
TD-50SC-X
更に進化を遂げた新音源「TD-50X」を搭載。世界初デジタルハイハット採用による圧倒的表現力を体感できる一台。「最高峰モデルの音質/演奏感と自宅演奏可能なコンパクトサイズの両立」を継承。更にスペックUPしたパッド類で構成した既存シリーズ。
メーカー | 品番 | 定価 | 販売予定価格(税込) |
---|---|---|---|
Roland | TD-50SC-X | ¥オープンプライス | ¥521,400(税込) |
キット構成
・音源モジュール TD-50X
・バスドラム KD-180L-BK(22(直径)×14(奥行)インチ)、メイプル
・スネアドラム PDX-140DS(14インチ)
・タムパッド PDX-100(10インチ)×2
・フロアタム PDX-100(10インチ)
・ハイハット VH-14D(14インチ)
・クラッシュシンバル CY-14C-T(14インチ)
・クラッシュシンバル CY-16R-T(16インチ)
・ライドシンバル CY-18DR(18インチ)
特徴
V-Drumsシリーズ最高峰となるモジュール「TD-50X」
ローランドが20年以上にわたり蓄積してきた高度な動作モデリング技術をもとに生まれた「Prismatic Sound Modeling」テクノロジーを搭載しており、内蔵音色は900種以上で、幅広い音楽ジャンルを網羅。
シェルの深さやシンバルの大きさ・厚さなどドラムのサウンドを緻密に編集して作り込むことができます。
さまざまな仮想空間でのサウンドをカンタンに作り出せるのもポイントです。
また、エディットやミックスなどをする際の操作性が向上。
さらに、USBオーディオ/MIDIが32チャンネル対応になり、PCでの音楽制作環境が最適になりました。
Prismatic Sound Modelingとは?
TD-50Xに搭載しているサウンドエンジンです。
ドラムの様々な叩き方に対して、各楽器のを構成するパーツ一つ一つがどのような振る舞いをするのかをモデリングしており、これまでになかった驚きの表現力を手に入れる事ができます!
新開発のハイハット「VH-14D」
ローランド独自の技術によるマルチ・センサーを搭載したデジタル・パッドを採用しています。
新開発のハイハット「VH-14D」は、打撃に対する感度や音色の変化、オープン/クローズの感知が従来製品より飛躍的に向上。これまでにない表現力を備えています。
既存モデルTD-50K2-Sとの違い
ドラムスタンド
スタンドはよりコンパクトな「MDS-STD」を採用することで、コンパクトながらも自由度の高いセッティングができるモデルです。
バスドラム
VADシリーズ薄型木胴シェル「KD-180L」をバスドラムに採用し演奏感とルックスも向上。従来に比べてより生に近い演奏を楽しめます。
電子ドラムはコチラから!
【ドラム初心者必見】最初って何が必要で、どれくらいお金かかるの?!
【初心者・入門】知っておきたい!電子ドラムの選び方・ポイント!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール姫路リバーシティー店 |
---|---|
電話番号 | 079-231-2310 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。