![皆様、こんにちは、管楽器担当の朝日です! 今日はバルブオイルの在庫や、メーカーの違い、オススメなどバルブオイルにも種類がございます。]]姫路店にある中からご紹介いたしますので、オイル選びの参考にしてみてください♪]]※ここにないオイルもお取り寄せ可能です。 *バルブオイルを使わないとどうなるの? バ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/himeji/wp-content/uploads/sites/61/2018/10/20181012-img_0481.jpg)
皆様、こんにちは、管楽器担当の朝日です!
今日はバルブオイルの在庫や、メーカーの違い、オススメなどバルブオイルにも種類がございます。
姫路店にある中からご紹介いたしますので、オイル選びの参考にしてみてください♪
※ここにないオイルもお取り寄せ可能です。
バルブオイルを使わないとどうなるの?
バルブオイルというのは金属同士が直接擦れてピストンが消耗するのを防いだり、サビを防止したりととても大事な役目をしています。
「ちゃんと動いてるし・・・」といってバルブオイルを使わないと、ピストンがどんどん消耗してオイルを使っても動きが悪い状態になります。そうなると専門技術者による修理が必要となり、料金が高額になることも・・・。
オイルを比較するときはここに注目!
オイルには「粘度」というのがあります。
粘度が低いとサラサラしたオイル。高いとトロッとしたオイルとなります。
一般的には
粘度が低いサラサラ系のオイルは新しい楽器やトランペットなどのピストン面積が少ない楽器向き
粘度が高いトロトロ系のオイルは、古い楽器やユーフォ・チューバなどの大型楽器向き
とされています。
また粘度の低いオイルは速い動きを得意としますが、流れやすいのでこまめに差しなおす必要があります。
逆に粘度が高いオイルは1回注すだけで長持ちしますが、隙間が狭い楽器だとかえって動きが悪くなる可能性があります。
それぞれのオイルの特徴を比較して、最適なオイルを見つけましょう!
YAMAHA
メーカー | 品番(型番) | 販売価格(税込み) | 特徴 |
---|---|---|---|
YAMAHA | スーパーライト | ¥680 | 粘度が大変低く、アドリブなど特別に 速いパッセージの演奏に適したオイル |
YAMAHA | ライト | ¥680 | 特別に早い動きを必要とするジャズ奏者や Xenoモデル等ピストンクリアランスの小さい楽器用 |
YAMAHA | レギュラー | ¥680 | 通常使用の奏者やスチューデント モデル等ピストンクリアランスが中庸の楽器用 |
YAMAHA | ヴィンテージ | ¥680 | 長期間愛用しピストンクリアランスが大きくなった ユーフォニアムやチューバなどの低音楽器用 |
Bach
メーカー | 品番(型番) | 販売価格(税込み) | 特徴 |
---|---|---|---|
Bach | 1885 | ¥756 | 幼児などの誤飲防止も考え、押してから回さないと 開かないチャイルドプルーフキャップ仕様 |
アルキャス
メーカー | 品番(型番) | 販売価格(税込み) | 特徴 |
---|---|---|---|
Al Cass | FAST | ¥756 | 無色無臭で、バルブ、スライド、キィなど オールマイティに使えるオイル |
ラ・トロンバ
メーカー | 品番(型番) | 販売価格(税込み) | 特徴 |
---|---|---|---|
La Tromba | T2 | ¥1,188 | 中程度の粘度でトランペットやホルンなどに適したオイル |
La Tromba | T3 | ¥1,296 | サラサラとしたライトタイプのバルブオイルで 新しい楽器やピストンクリアランスの小さい楽器に最適 |
Hetman
メーカー | 品番(型番) | 販売価格(税込み) | 特徴 |
---|---|---|---|
Hetman | ライトピストン | ¥1,080 | 新しい楽器、タイトなピストン専用に 特別合成されたピストンオイル |
Hetman | クラシックピストン | ¥1,080 | 長年使用した楽器用ピストンオイル。磨耗した部分を十分コートして防錆効果を発揮し、素早い動きを再生 |
Hetman | ピストン | ¥1,080 | 使用1年以上の楽器用ピストンオイル。素早いレスポンスでフィンガリングを支えてくれます |
違うオイルに替える時の注意点
新しいオイルを使うときは以前使っていたオイルをしっかりと拭き取ってから使うようにしましょう。
オイルが混ざるとオイルの効果がしっかりと発揮されなくなり、場合によってはピストンの故障にも繋がります。
オイルを拭き取る場合
メーカー | 品番(型番) | 販売価格(税込み) |
---|---|---|
YAMAHA | オイルグリスクリーナー | ¥1,026 |
金管楽器の油・グリス・チリ・ほこりなどを素早く溶かします。
金管楽器のオイルやグリス、またそれらに固着した埃などを溶かして落とすクリーナーです。ピストンなどに直接差し、乾いた柔らかい布でよく拭き取ってくださいね!
担当のご紹介 朝日 千愛都(あさひ)
ドラム・管楽器を担当しております!中学では吹奏楽、高校ではバンドをしておりました。何か分からないことやお困りのことなどございましたらお気軽にご相談くださいね。朝日が全力でお答えさせて頂きます!ドラムや管楽器、ピアノ等の幅広い質問お待ちしております!!
投稿者 | 朝日(あさひ) |
---|
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール姫路リバーシティー店 |
---|---|
電話番号 | 079-231-2310 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
担当 | 朝日(あさひ) |
ご購入の際や、商品の詳細などのお問合せは担当の朝日宛に、営業時間中に上記お電話番号へご連絡下さい。
遠方の方は代金引換での着払いなども承っております。商品代金と代引き手数料、送料の合計金額を受け取りの際に運送業者へお支払い下さい。現金、もしくはクレジットカードでのお支払いが出来ます。
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
アクセス
所在地 | 〒672-8064 兵庫県姫路市飾磨区細江2560 イオンモール姫路リバーシティー3F |
---|
電車をご利用のお客様
- 山陽姫路駅より3駅目の陽姫路電鉄飾磨駅より徒歩10分
車をご利用のお客様
- 姫路市内中心部からは、姫路バイパス中地ICより中央南北幹線利用、南へ10分。
- 中国自動車道からは、福崎ICから播但有料道路へ。姫路バイパス中地ICで降り、中央南北幹線を南へ。
バスをご利用のお客様
- JR姫路駅北口より神姫バスを利用。姫路港行の恵美酒神社前にて下車(南ビレッジ側)。
メルマガ会員募集中!
島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。詳しくはこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。