![お子様にバイオリンを習わせたい、昔憧れたバイオリンをやってみたいなど、お子様からご年配のお客様まで楽しむことのできるヴァイオリン。なんとなくバイオリンは高いものとお考えの皆様、まずは1度手に取って楽器を体験してみてはいかがですか?バイオリンのことを知り、音を出すことが出来ると少しの音の違いに気付きど […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiezu/wp-content/uploads/sites/65/2022/10/20221025-19b8d8b2f0252b7f4d195a39fa781703.png)
お子様にバイオリンを習わせたい、昔憧れたバイオリンをやってみたいなど、お子様からご年配のお客様まで楽しむことのできるヴァイオリン。なんとなくバイオリンは高いものとお考えの皆様、まずは1度手に取って楽器を体験してみてはいかがですか?バイオリンのことを知り、音を出すことが出来ると少しの音の違いに気付きどんなバイオリンを選べばよいか少しはわかってくると思います。せっかく楽器を始めるなら、習い事、部活動、趣味などどんな形でも長く続けて頂きたいです。レッスンを始めたから楽器購入を検討している、楽器を購入してレッスンを始めてみようなどこれから始められる皆様に気に入って頂ける1本を一緒にお選び致します。
ご来店お待ちしております!
CONTENTS
「サイズ」について
バイオリンにはサイズがいくつがあり、ご使用される方の身長や腕の長さなどで異なります。
購入される際は実際に商品を持ってみて商品を選ぶのがオススメです。
大人の方が使用される場合は通常サイズの4/4サイズを使用します。
通常サイズではお子様にはサイズが大きくなってしまうために
「1/16、1/10、1/8、1/4、1/2、3/4」と異なるサイズのバイオリンがあります。
分数バイオリンの選び方
お子様に適したサイズを選ぶには、年齢や身長、腕の長さが重要になってきます。
目安を記載した対比表をご参考にされる方法がありますが、実際に楽器を手にとってサイズを見て頂くのがおススメです。
対比表はあくまで目安であり、お子様によって身長の想定よりも腕の長い短いがありますので分数サイズが不適合となる場合があります。
その場合には身長と異なるヴァイオリンをお選びください。
腕の長さから選ぶ際は、お子様の左手をまっすぐ横に伸ばし、手のひらを上に向けます。この時、肘が曲がらないよう、肩がつっぱらないよう注意して、身長に合わせて垂直に伸ばします。
そして、首の付け根から手のひらの中心までの長さを測った数値が腕の長さとなります。
持ちやすいからこのサイズと決めて購入してはいけません。
お子様が使用しやすいヴァイオリンをお選び頂くためにもしっかりと本体を持ってみてから楽器をお選びください。
①身長に合わせて分数バイオリンを選ぶ
身長 | サイズ |
---|---|
~90cm | 1/32 |
90~105cm | 1/16 |
105~110cm | 1/10 |
110~115cm | 1/8 |
115~125cm | 1/4 |
125~130cm | 1/2 |
130~145cm | 3/4 |
145cm~ | 4/4 |
※年齢に対する身長・腕の長さはあくまで目安です。お子様の成長に合わせてお選びください。
【ポイント】
お子様に適したサイズを選ぶには、年齢や身長を目安とした対比表(上図)をご参考にされる方法がありますが、実際に楽器を手にとってサイズを見て頂くことをオススメ致します。対比表はあくまで目安であり、お子様によって身長の想定よりも腕の長い短いがあり、分数サイズが不適合となる場合があります。その場合には身長と異なるバイオリンをお選びください。
どれが良いかわからない方は是非、バイオリン担当をお呼びください!
②腕の長さに合わせたて分数バイオリンを選ぶ
身長以外にもバイオリンを選ぶうえで腕の長さも重要になってきます。
余裕をもってゆったりとバイオリンを構えられるそれぞれのお客様に適したバイオリンはこちらを参考にお選びください。
腕の長さ | サイズ |
---|---|
~38cm | 1/16 |
38~41cm | 1/10 |
41~44cm | 1/8 |
44~50cm | 1/4 |
50~53cm | 1/2 |
53~57cm | 3/4 |
57cm~ | 4/4 |
※年齢に対する身長・腕の長さはあくまで目安です。お子様の成長に合わせてお選びください。
【ポイント】
腕の長さから選ぶ際は、お子様の左手をまっすぐ横に伸ばし、手のひらを上に向けます。この時、肘が曲がらないよう、肩がつっぱらないよう注意して、身長に合わせて垂直に伸ばします。そして、首の付け根から手のひらの中心までの長さを測った数値が腕の長さとなります。腕の作り等でもピッタリなサイズが前後するので、実際に店頭で楽器を持ってお選びすることをオススメ致します。
このように持ちやすいからこのサイズと決めて購入してはいけません。お子様が使用しやすいヴァイオリンをお選び頂くためにもしっかりと本体を持ってみてから楽器をお選びください。
お子様に合うサイズを知りたいお客様などはお気軽にヴァイオリン担当までご連絡ください。しっかりとサポートさせて頂きます。
③バイオリン各サイズと適応身長の目安表
年齢 | 身長 | 腕の長さ | サイズ |
---|---|---|---|
2歳以下 | ~90cm | 1/32 | |
3~4.5歳 | 90~105cm | ~38cm | 1/16 |
4.5~5.5歳 | 105~110cm | 38~41cm | 1/10 |
5.5~6.5歳 | 110~115cm | 41~44cm | 1/8 |
6.5~8歳 | 115~125cm | 44~50cm | 1/4 |
8~9歳 | 125~130cm | 50~53cm | 1/2 |
9~11.5歳 | 130~145cm | 53~57cm | 3/4 |
11.5歳~ | 145cm~ | 57cm~ | 4/4 |
※年齢に対する身長・腕の長さはあくまで目安です。お子様の成長に合わせてお選びください。
楽器の種類に関わらず、一番最初の楽器は自分でちゃんと納得して購入するのが理想です。
それは大人も子供も一緒で、これからの音楽生活のモチベーションにも大きく影響を与えます。
店頭にないサイズの分数バイオリンが必要な場合はお気軽にご相談ください。
どれが一番合ってるか分からない、持ち方がわからない、大丈夫です!まずは楽器を持ってみましょう!!
長く、楽しく音楽を続けてもらえるように全力でサポートいたします。
教室でしっかりと上達したいと思った方へ
月曜日・火曜日・木曜日にヴァイオリン教室を開講しております。
本体の構え方、弓の持ち方から、その人に合った練習法までしっかりレッスンいたします。

お問合せはこちらまで
店舗 | イオンモール日吉津店 |
---|---|
住所 | 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1 イオンモール日吉津 西館1F |
電話番号 | 0859-37-0624 |
担当 | 花房 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【音源道場】3月29日 パソコンを使わない録音セミナー開催!
イオンモール日吉津店
-
日吉津店管楽器点検会開催!!2025年4月26日(土)27日(日)
イオンモール日吉津店
-
【イベント】KarDiaN&Petla自分の錆ペイントで作るエフェクター製作講座 in 鳥取
イオンモール日吉津店
-
【カシオ計算機×島村楽器】音楽の喜びをもっと身近に。コラボ電子ピアノが2025年2月27日(木)に発売。既存モデルの新色も登場。
イオンモール日吉津店
-
【電子キーボード総合案内】鳥取、米子、島根で探すなら島村楽器イオンモール日吉津店へ
イオンモール日吉津店
-
【フェア情報】イヤホン・ヘッドホンフェア開催!
イオンモール日吉津店