![CONTENTS管楽器フェスタ広島2025セオワニとは代表的なシリーズフェスタ展示商材こちらの記事を書いたスタッフより試奏室のご案内管楽器フェスタ広島2025 セオワニとは TheoWanne(セオワニ)マウスピースは、まさに今人気急上昇中の話題サックスのマウスピースブランドです。 TheoWann […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiezu/wp-content/uploads/sites/65/2025/06/20250619-3613da77a283160a770cc27bc15d7784.png)
管楽器フェスタ広島2025

セオワニとは
TheoWanne(セオワニ)マウスピースは、まさに今人気急上昇中の話題サックスのマウスピースブランドです。
TheoWanne(セオワニ)はマウスピースのリフェイサーとして活躍していました。そこで得られた卓越した技術を余すことなく取り入れ、進化させたマウスピースを制作・販売し彼の作品はリフェイステクニック同様に世界中のアーティストを虜にしています。その進化は留まらず常に新しく驚きを作り続けています。
今回は代表的な大人気モデルをご紹介します。

セオワニマスピースの特徴
セオワニマウスピースは、セオ氏が音が鳴るマウスピースはなぜその音が鳴るのかと言う探求心から、研究を続けた叡智の結晶であり、密度ある豊かな音色と響きを両立した革新的なマウスピースです。
世界最先端の機械加工技術を駆使することでセオ氏が考案した、設計仕様に正確なマウスピースの製造を実現しています。
特にチャンバーや内側の側壁など、非常にアクセスが困難な箇所の複雑な内部形状を金型で彫刻しており、随所にこだわりを感じる事ができます。
また商品の名称には、ヒンドゥー教の女神「ドゥルガ」、ギリシャ神話の女神「ガイア」、ヒンドゥー教の創造神「ブラフマ」、ヒンドゥー教の破壊神「シヴァ」、ヒンドゥー教の女神「ラクシュミ」といった神の名前をモチーフにしています。
それぞれのシリーズは唯一無二の装飾もさることながら、音色の関わるバッフルやチェンバーなどに細かな差異があり、色々なジャンルに対応する事ができます。
代表的なシリーズ

・DURGA(ドゥルガ)
重厚かつ芯のあるパワフルなサウンドが特徴です。音が遠くに飛ぶイメージで明るい曲にも暗い曲にも合わせやすいです。
アルト:メタル・ラバー
テナー:メタル・ラバー
バリトン:メタル・ラバー
ソプラノ:メタル・ラバー

・GAIA(ガイア)
大きく、温かい、自由で芳醇サウンドが特徴で優れた柔軟性により、あらゆる演奏スタイルに調和します。
アルト:メタル・ラバー
テナー:メタル・ラバー

・BRAHMA(ブラフマ)
重厚かつダークでヴィンテージなサウンドが特徴です。
汎用性が高くあらゆるジャンルに対応可能で
アルトではラバーに金属成分を混ぜた「ミッドナイトブルー」(アルトサックスのみ)を
展開しておりこちらはBRAHMAにしかない仕様になります。
個人的にとても綺麗な色なので一番のお気に入りです。
アルト:MidnightBlue A.R.T・ラバー
テナー:メタル・ラバー
ソプラノ:ラバー
バリトン:ラバー

LAKSHMI(ラクシュミ)
大きく響き、エッジの利いた、豊かで濃厚な伝統的なサウンド。
明るすぎず暗すぎず、絶妙なバランスを実現しています。
アルト:メタル・ラバー
テナー:メタル・ラバー
TheoWanneマウスピースをこよなく愛するプレイヤー達
フェスタ展示商材
今回ご紹介した物の中から、オススメの物をピックアップさせていただき展示する予定です。
商材は決まり次第、ホームページを更新いたします。
こちらの記事を書いたスタッフより
島村楽器イオンモール日吉津店の小谷です。今回この記事を書くにあたりTheoWanne(セオワニ)について調べてさせていただき
私が一番に感じたのはマウスピースにかける情熱の深さです。
セオワニ氏がリフェイサーとして長年培った知識をもとに、寸分の狂いのない設計を考案し、確かな技術をもって商品として実現できたのは、奏者に吹く喜びを与え、聴くものに感動を与えたいと言う、強い想いあってのことだと思います。
最高の吹き心地と唯一無二のデザインを皆様も是非、ご体感ください。
試奏室のご案内
会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。
※ご予約は下記WEBフォームからお申込みいただくか、会場担当の内藤までお電話か店頭にて直接お申し付けいただけましたら幸いです。もし不在の場合は折り返しご案内させていただきます。
※また商材のご用意や充実した楽器選びのために、日数に余裕を持ってご予約いただくことをお勧めします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。