![こんにちは 島村楽器アリオ橋本店の宮内です! ギターを弾いていると弦がすぐ錆びてしまう、、、!という方多いんでしょうか。 自分は本当に弦が錆びやすくギターを弾いていると1週間くらいで弦がなかなかに錆びてきます。 なのでコーティング加工をしているものしかギターに張れません、となると中々選択肢も少ないん […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2020/11/20201118-img_4091.jpg)
こんにちは
島村楽器アリオ橋本店の宮内です!
ギターを弾いていると弦がすぐ錆びてしまう、、、!という方多いんでしょうか。
自分は本当に弦が錆びやすくギターを弾いていると1週間くらいで弦がなかなかに錆びてきます。
なのでコーティング加工をしているものしかギターに張れません、となると中々選択肢も少ないんですよね。
コーティング弦探しをしている方に朗報!日本に新たなコーティング弦が上陸しました!
MJC ironworks
ピュアサウンドと防錆を両立したギター弦
ピュアサウンドと防錆を両立。気化性防錆剤RN PROTECTSにより限りなく薄い防錆膜を形成、金属弦の音響特性を変えることなく防錆を実現したギター弦です。
ラインナップもアコースティックギター、エレキギター、エレキベースと幅広く設けられています。
MJC Ironworks Stringsとは?
MJC Ironworksは2015年に米国ペンシルベニア州に設立されたギター・ベース弦のブランドです。
創業者Mike Connolly氏はDean Markleyにて弦製品のプロモーションに携わった経験から、アーティストやプレーヤーのニーズを的確に捉え、
他社製品にはない機能性を実現した弦製品の開発に取り組んでいます。
サンプル品が届きましたので実際に店頭のギターに張ってみました。
まずパッケージ外観はこんな感じ
金属の缶に入っており高級感があります。
高級感の為だけではなく、保管の際の劣化の変化を防いでくれます。
弦交換後にはピック入れなどマルチケースにもなりそうですね。
開けてみます
各弦のボールエンドの色の説明があります。
ボールエンドは3色で123弦と456弦で分かれています。
底面には謎のスポンジが
なんのためにスポンジが?とおもいましたがこのスポンジにも気化性防錆剤RN PROTECTSが含まれているようで、開封まで弦の鮮度を保ってくれます。
今回MJC弦を張るのはコチラ
店頭試奏用ギターJamesです。
もとはダダリオの12-53が貼ってありました。
実際に弦を張り替えて弾き比べしてみました。
触り心地はエリクサーのようなツルツル滑るような感じではなく、限りなくノンコーティングに近い触り心地です。
音色は明るく煌びやかです。
あと大事なのは寿命ですが、本日張ったばかりでまだ何とも言えないので、ある程度時間が経過したらまた紹介しますね。
商品詳細
アコースティックギター、エレキギター、ベース用として34モデルをラインナップしています。
アコースティック
アコースティックギター弦は4モデルあり、高強度スズメッキコアワイヤーに80/20真鍮ラップワイヤーを巻き、RN PROTECTS処理を施しています。
価格(税込) | 発売日 |
---|---|
¥1,683 | 11月21日 |
エレキギター
エレキギター弦は6モデルあり、高強度スズメッキコアワイヤーにニッケルメッキラップワイヤーを巻き、RN PROTECTS処理を施しています。
価格(税込) | 発売日 |
---|---|
¥1,485 | 11月21日 |
エレキベース
※画像は4弦用のもの。
ベース弦は異なる2つの材質でそれぞれ12モデル、計24モデルをラインナップ。
ニッケルメッキ弦は、スズメッキのマンドリン弦をコアワイヤーにニッケルメッキラップワイヤーを巻き、RN PROTECTS処理を施しています。
なめらかなフルボディーサウンドが楽しめます。
ステンレス鋼弦は、6層スウェーデン製スズメッキのマンドリン弦をコアワイヤーに、最高級4330ステンレス鋼ラップワイヤーを巻き、RN PROTECTS処理を施しています。パワフルなグランドピアノトーンを実現します。
ニッケルメッキ弦、ステンレス鋼弦、それぞれに4弦、5弦、6弦、7弦が各3モデル用意されています。
価格(税込) | 発売日 |
---|---|
4弦用¥4,257(税込)/5弦用¥4,950(税込)/6弦用¥5,940(税込)/7弦用¥6,930(税込) | 11月21日 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。