![こんにちは!アンプ担当もしております島田です!今回は先月発売された話題の新製品、SPARK40についてご紹介いたします! **SPARK40ってどんなアンプ? |*メーカー|Positive Grid| |*型名|SPARK40| |*販売価格(税込)|[!¥37,400!]| 国内外問わず多くのギ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2020/11/20201108-www.minet_.jp_brand_positivegrid_spark_1_.png)
こんにちは!アンプ担当もしております島田です!今回は先月発売された話題の新製品、SPARK40についてご紹介いたします!
SPARK40ってどんなアンプ?
メーカー | Positive Grid |
---|---|
型名 | SPARK40 |
販売価格(税込) | ¥37,400 |
国内外問わず多くのギタリストから支持を受けるアメリカのアンプメーカー、Positive Gridから発売されたギターアンプです。
真空管アンプのモデリングから始まり、アプリやソフトウェア開発によって培われたハイクオリティな音質や優れた機能性が、このアンプにも存分に活かされています。
SPARK40って何がすごいの?
ではこのアンプ、何がそんなにすごいのか?今回は、3つの「ここがスゴい!」というポイントをご紹介します!
➀10000を超えるサウンドバリエーション
専用のアプリと連動させることにより、Positive Gridが誇るアンプモデリングやエフェクトを使って無数のサウンドを生み出すことが出来ます!また、世界中の著名なギタリスト、プロのセッションプレイヤー、スタジオエンジニアのエキスパート、売れっ子プロデューサーらが作成したキラープリセットがアプリに内蔵されており、その数は10000以上…!1日あっても試しきれない程の音色は魅力的ですね!
➁自動で曲を作成!SmartJam機能
このアンプ最大のオススメポイントがこのSmartJam機能!アプリに演奏を聞かせると、自動でそのフレーズに合ったベースやドラムを作ってくれるという驚きの機能です!ポップス、ロック、ブルース、ジャズなどジャンルもお好みのものを設定できるので、同じフレーズでも全く違う曲調やリズムでの演奏も出来ちゃいます。アドリブ練習や作曲なんかにも大活躍間違いナシです!
➂自動でコード譜を表示!Auto Chord機能
練習したい曲のコード譜がなかなか見つからない…なんて経験はありませんか?このSPARKのアプリを使うと、なんと再生している曲のコードをリアルタイムで解析して表示してくれちゃうんです!YoutubeやApple Musicといったストリーミングサービスなどにも対応していますので、マニアックなバンドでも音源があればコード譜を見ながら演奏が可能です!これでいちいち耳コピする手間を短縮して、練習時間を増やしちゃいましょう!
まだまだありますSPARKアンプの魅力!
いかがでしょうか…!今ご紹介したポイントだけでも、このアンプの凄さを感じていただけたはずです!
しかしながらこのアンプの魅力はこれだけに留まりません!
・ボイス・コマンドに対応していていちいち端末を手で操作しなくても声でアプリをコントロールできる
・USBオーディオインターフェイス機能も搭載していてパソコンに繋げば手軽にレコーディング出来る
・エレキギターだけでなく、ベースやエレアコにも対応。ギタリスト以外の方も存分に使える
・何よりもまず40Wという大出力&2発のカスタムデザインスピーカーにより抜群に音が良い!
…といった感じで、良さを上げていくとホントにキリが無いです。(笑)
少しでも気になったというそこのあなた!まずはアリオ橋本店で、このアンプの凄さを生で体感してみてください!ご来店お待ちしておりま~す!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。