![フルート奏者との対話を重視した楽器製作により、奏者からの信頼が厚いアルタス。同社のスタンダードシリーズの中から、音の深み・柔らかさに富む管体銀製のA1007をベースに開発されたモデルです。頭部管は、鳴らしやすい広い唄口形状を持つ"Zタイプ"に変更。また、反射板にK18金メッキを施すことで、より美しく […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2022/06/20220624-20201228-mt0104997.jpg)

フルート奏者との対話を重視した楽器製作により、奏者からの信頼が厚いアルタス。同社のスタンダードシリーズの中から、音の深み・柔らかさに富む管体銀製のA1007をベースに開発されたモデルです。頭部管は、鳴らしやすい広い唄口形状を持つ"Zタイプ"に変更。また、反射板にK18金メッキを施すことで、より美しく煌びやかな音色になりました。キィアクションに欠かせない針バネには、通常はハンドメイドモデル以上で使用される、弾性に優れた"SP1バネ"を搭載。速いパッセージのように繊細な指の動きが要求される場面でも、レスポンスの良さによる高い表現が可能になりました。カバードキィタイプの『A1007E/SL』のほか、リングキィタイプでオフセットの『A1007RE/OF/SL』 、A1007RE/OF/SLにH足部管を採用した『A1007REH/OF/SL』 の3種をラインアップしています。
各機種について
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 展示状況 |
---|---|---|---|
Altus | A1007E/SL | ¥385,000 | 〇 |
Altus | A1007RE/OF/SL | ¥385,000 | お取り寄せ |
Altus | A1007REH/OF/SL | ¥456,500 | お取り寄せ |
A1007E/SLの特徴

広くスクエアカットした唄口形状が、ほどよい抵抗感とまとまりのある音色を生み出します。少ない息でも素早く反応するので初心者にも鳴らしやすく、また上級者にも充分に吹きごたえを感じていただける仕様です。

頭部管内部の唄口に近い部分にある「反射板」にはK18金メッキを施しました。銀製の管体は深く・柔らかい音色をもちますが、反射板の金が音に重厚感と華やかさをプラスします。

通常針バネにはステンレスが使用されますが、本モデルでは金・銀・プラチナ等の合金で作られた「SP1バネ」に変更しました。弾性(しなり)に優れており、より滑らかで繊細なキィアクションを実現します。
A1007とA1007/SLの仕様比較
型名 | A1007E | A1007E/SL |
---|---|---|
管体素材 | 銀製(Ag958) ブリタニアシルバー | 銀製(Ag958) ブリタニアシルバー |
頭部管 | 銀製(Ag958) ブリタニアシルバーSタイプ | 銀製(Ag958) ブリタニアシルバー |
頭部管タイプ | Sタイプ | Zタイプ |
反射板 | 銀製 | 銀製 金メッキ仕上げ |
リッププレート | 銀製(Ag925) スターリングシルバー | 銀製(Ag925) スターリングシルバー |
キイ素材 | 白銅製 | 白銅製 |
仕上げ | 銀メッキ | 銀メッキ |
バネ | ステンレス | SP-1 |
トーンホール | ドゥロ-ン 引き上げ式 | ドゥロ-ン 引き上げ式 |
お問合せ
上記以外のフルートも多数取り揃えております。選定・試奏も承っております。お気軽にお問合せください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。