![こんにちは!こんばんは!おはようございます!ウクレレ担当鮫島です!!今回は第3回のサークルレポートになります!更新が遅れてしまい申し訳ございません。。。あれ今回レポート無し?と思っていたかたもいっしゃると思います。。。が今回も元気にレポート書いていきます!ご覧ください! 参加メンバー 第3回はなんと […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2022/10/20221022-20221007-66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.png)
こんにちは!こんばんは!おはようございます!ウクレレ担当鮫島です!!
今回は第3回のサークルレポートになります!
更新が遅れてしまい申し訳ございません。。。
あれ今回レポート無し?と思っていたかたもいっしゃると思います。。。が
今回も元気にレポート書いていきます!ご覧ください!
参加メンバー
第3回はなんと7名のかたにご参加いただきました!
今回も当日飛び入り参加の方がいらっしゃったりの大盛り上がりでした。(楽しかったです。)
自分自身、第2回まではガチガチに緊張していましたが、今回は心地良い緊張感を持ってサークルを開催できました。
皆さんの笑顔がたくさん見られて嬉しかったです!!
活動内容
記念すべき第3回の演奏曲は、「魔女の宅急便」より「ルージュの伝言」、あれ前回もジブリだった?と思った方その通りです。
まさかのジブリ被りです。なぜ曲を選んだのかというと「右手の演奏、(ストローク)の練習にぴったりだから!」です。
前回と同じように曲をご存知の方がたくさんいたので、ジブリパワーすごいな。。。とつい関心してしまいました。(猛爆)

毎回開催プチ企画の質問タイムですが、今回の質問はベタに「好きな食べ物」、食欲の秋にちなんでの質問ですね!回答の食べ物たちは時期関係なくおいしいものばかりでお腹が空きました(笑)
今回も前回と同じくコード4つで弾ける曲ですが、8ビートのストロークがあるので少し難易度UPしています。上手く弾けるか心配な気持ちがありましたが。。。自分の心配をいい意味で裏切り皆さんストロークが綺麗に出来ていました!(皆さん上手でほんとにビックリしてました)
歌いながらの演奏だと上手く出来ない、、、との声もありましたが、自分もたまに間違えるくらいなので、最初は出来なくても気にしないで大丈夫、絶対に弾けるようになります!
最後は皆さんと自分で歌いながら最初から最後まで、通しで演奏を完成する事ができました!!!
7人皆さんの演奏を先生席(スタジオの上段)で聴いていましたが、もう感動もの、、、、(泣)

来月はクリスマスにちなんだ曲をやろうかなと思っています!
楽しみで楽しみで仕方ないです。。。。
12月23日開催分からは新しく同日13時からの枠も8名募集しています!気になる方はぜひぜひご参加お待ちしております!!(15時の枠は満員御礼となります)
店舗名 | 電話番号 | 担当 |
---|---|---|
アリオ橋本 | 042-700-0180 | 鮫島 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。