![CONTENTSK.yairiギターフェアを開催!K.yairiとは展示中のギターをご紹介お問い合わせK.yairiギターフェアを開催! こんにちは!橋本店アコースティックギター担当の河原です。11/1(金)~11/30(土)に国産ギターメーカー「K.yairi」のフェアを期間限定開催しております! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2024/11/20241112-order_shima241112-0178_order_pdf_page-0001.jpg)
K.yairiギターフェアを開催!

こんにちは!橋本店アコースティックギター担当の河原です。
11/1(金)~11/30(土)に国産ギターメーカー「K.yairi」のフェアを期間限定開催しております!
定番品から新製品、アーティスト使用モデル等、さまざまなギターを準備しましたので是非ご覧下さいませ。
K.yairiとは
K.Yairiは、岐阜県可児市に工房をかまえ、85周年を超える老舗アコースティックギターメーカー。
「K.Yairi」「Alvarez K.Yairi」と名の付くギターは全て、この工房から約30人の職人さんの手によって生み出されています。ヤイリギターの信念、ギターを永く使うことの素晴らしさと喜びを感じてほしいという想いのもと、
多くの楽器製造メーカーが工場生産を主流とするようになった今でも、一本一本手作業にこだわり、高品質なギターを作り続けています。一日に作られるギターはおおよそ20本。職人さんたちの手によって作られた愛情とこだわりの詰まったギターたちは、国内外を問わず多くのアーティストさんに愛用されています。
ちなみにヤイリギターといえば、S.Yairiというメーカーもあります。
もともとは創業者が血縁だったことから同じ「ヤイリ」の名が使われていますが、いまは全く別のメーカーです。
展示中のギターをご紹介

アコースティックギターYS-110LF
「Highend Series」
洗練されたデザインに、隅々までこだわり抜いた圧倒的なクオリティ。
フィンガーピッキング・スタイル向けの「120LF/110LF」、フラットピッキング・スタイル向けの「120LS/110LS」、全音域で安定したレスポンス、ヤイリサウンドを追求する「120KM」。
K.Yairiの歴史の集大成たるハイエンドYSシリーズ。
¥480,700税込

アコースティックギターYF-0002
本器【YF-00028】は、マーチン000-18スタイルの1本で、スプルーストップ、ローズウッドサイドバック、マホガニーネック、エボニー指板のウッドマテリアルを採用。オール単板仕様となっております。
小振りな000のボディは、小柄な方でも抱えやすく、取り回しの良いサイズ感。
やや細めの42mmナット幅は、手の小さい方でも弾き易い設計。サウンド面においても、ストローク時のキレとコード感のあるまとまりを得られるメリットがあります。
ローズウッドサイドバックならではの深い低音と煌びやかな倍音があり、000サイズのレスポンスの良さも兼ね備えておりますので、歌モノからリードプレイまで幅広く対応できる1本です。
¥240,400税込

アコースティックギターBL-95K/CTM
岐阜県可児市にある国産手工アコースティックギターの老舗ブランド、K.Yairi(K.ヤイリ)から、桑田佳祐氏が2000年代に使用していた愛器、BLカスタムを再現したモデル『BL-95-K CTM』です。
ドレッドノートスタイルを日本人向けのサイズにマッチさせたANGEL Series(エンジェル・シリーズ)のBLタイプは、様々なプレイスタイルにも柔軟かつ繊細に対応するオールマイティ・シェイプ。弾きやすさとバランスの良いサウンドを実現しています。
ドレッドノート・シェイプから3mmスケールダウンした645mmスケール14フレットジョイントを採用。ブラウン・バーストカラー塗装のボディにはスプルース単板材トップとローズウッド合板材サイド&バックを使用し、クリア・ピックガードを装備し、豪華なアバロン貝(メキシコアワビ)製のロゼッタとバインディング装飾が施されています。ネックはマホガニー材、指板はエボニー材を使用し、オリジナルデザインの白蝶貝製ポジションマーク・インレイ入り。ブラックカラーのヘッドにはエンジェル・マークとシンプルなゴシック体K.YAIRIロゴの白蝶貝製インレイ施されています。
圧倒的な存在感を放つボディシェイプに、ピッキングへの繊細さも併せ持つ一本です。
¥230,100税込

アコースティックギターSL-RO1 VS
ドレッドノートサイズの85%という絶妙な大きさのボディが特徴のSL-RO1。ドレッドノートタイプの持つ豊かな低音と迫力のあるボリュームを持ちながら抱えやすさを向上。トップにはソリッドスプルース、サイド/バックにはインドネシアローズを採用。ローズウッドの高級感あふれる木目が魅力のモデルです。K.ヤイリ特有のヴィンテージテイストあふれる塗装やネックバインディング、小さいポジションマークなどルックスにもこだわった仕上がり。K.ヤイリならではの握りやすいネック、低い弦高、そして抱えやすいドレッドノートタイプをお求めの方に特におすすめの1本です。

アコースティックギターSRF-MA1
国産で高品質なギターを提供し続ける【K.Yairi】より発売されている人気モデル『SRF-MA1』の新色が入荷致しました。
ヤイリの人気のボディシェイプ『RF』は、抱え心地がとてもよく、弾き手のプレイに応えるレスポンスの良さが魅力です。
スプルース、メイプルならではのクリアで繊細な音色はピック弾きはもちろん、特にフィンガースタイルにオススメの1本です。
¥176,000税込

アコースティックギターSO-MH1 VS
小ぶりで抱えやすいボディに艶消しのサンバーストカラーがアンティークな雰囲気を演出。トップ材はスプルース単板、サイド&バック材はマホガニーを使用。ボディサイズは小振りながら、そのサウンドはさすがヤイリ!の一言。ネックも細く握りやすいためプレイアビリティーも抜群です。
¥164,000税込

アコースティックギターSL-PF2 VSB
こちらのモデルは一般的なドレッドノートタイプのボディサイズと比較して85%の小振りなサイズ感を実現。ボディ材はスプルース単板とパーフェローの組み合わせで、レスポンスに優れたタイトな鳴りが特徴となっています。マホガニー材のネックは、やや細身の握り込みやすい形状となっているため初心者の方でも扱いやすく「初めての一本」としてもオススメのモデルです。
¥148,000税込

エレアコギターYFL-55CE VS
オープン・ポア・フィニッシュ
つや消し塗装の仕上げ手法。導管を埋めず、 木肌感を損なわないナチュラルな仕上げ。
Pick Up System ピックアップ・システム
ピックアップ・システムが標準で搭載されます。
¥136,000税込

アコースティックギターLO-65RB
ヤイリ新機軸の象徴であるエンジェルシリーズ。
ボディサイズ毎に小ぶりなRF、ドレッドノートをやや小さくしたLO。
LOサイズは普遍的なアコースティックギターのルックスをキープしながら、やや小ぶりなシェイプに仕上げることでK.Yairiのオリジナリティを打ち出した人気&定番サイズです。
低音から高音までバランスの良い響きながら、女性でも抱え易い取り回しの良さを実現しました。
ハンドメイドにこだわり続けたK.Yiairiのアイデンティティを体現したモデルと言っても過言ではありません。
¥125,600税込

アコースティックギターRF65 HB
K.ヤイリの中でも抱えやすいボディシェイプとして人気のRFシリーズ。
本モデルはスプルース単板トップ、マホガニーサイド&バック仕様。
小振りで抱えやすく、体の小さな方や女性にオススメのボディシェイプです。
リーズナブルながら、マホガニーならではの温かみのあるサウンドを体感できる1本です。
¥125,600税込


アコースティックギターYFP-02 DMS
K.Yairi よりコンパクトなモデル『YFP-02 DM』です。
ボディトップにはシダー単板、サイド&バックにはリンデン(菩提樹)を使用。
持ち運びやすく演奏性に優れた1本です!
¥88,900税込
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器アリオ橋本店 |
---|---|
電話番号 | 042-700-0180 |
ギター担当 | 河原 |
皆さまの音楽生活をサポートするアリオ橋本店スタッフはこちら♪
アリオ橋本店スタッフ紹介
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。