![CONTENTSハイブリッドピアノ YAMAHA NU1XA 発売決定しました!そもそもハイブリッドピアノとは?NU1XA ここが魅力!ピアノアドバイザーのご紹介電子ピアノ総合HPはこちらお問い合わせはこちらハイブリッドピアノ YAMAHA NU1XA 発売決定しました! そもそもハイブリッドピアノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2023/10/20231012-1c47c4ac86938a2cb1bda3d6b93eb2cb-1.jpg)

CONTENTS
ハイブリッドピアノ YAMAHA NU1XA 発売決定しました!

電子ピアノYAMAHA NU1XA
アバングランド中で最も小型なサイズながら、本物のアップライトピアノ鍵盤アクションを搭載し本格的な演奏感を実現させたモデルです。
幅 1.501mm×奥行 462mm×高さ 1.024mm
重量:108kg
付属品:取扱説明書、楽譜集「クラシック名曲50選」、保証書、電源アダプター (PA-500)、電源コード、キーカバー、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、フェルトセット(本体高さ調節用)、高低自在椅子
¥473,000税込
そもそもハイブリッドピアノとは?

ハイブリットピアノとは一般的に、アコースティックピアノのハンマーアクションが搭載された電子ピアノで、
鍵盤のタッチ感は本物そのものですが弦は張られておらず、最新のデジタル技術を使って豊かな音を作り出します。
省スペースで音量調節も可能なのでまわりや時間を気にせず本格的にピアノを楽しむことができます。
NU1XA ここが魅力!
アコースティックピアノのアクションによる自然なタッチ感

鍵盤の繊細な動きをハンマーに伝える複雑で精巧なアップライトピアノのアクション機構をそのまま採用。
演奏者が表現したい微妙なニュアンスや、トリル・連打といった繊細な演奏表現にもしっかり応えてくれます。
繊細な演奏表現を叶えるヤマハ独自の「アーティキュレーション・センサーシステム」

アコースティックピアノの発音の仕組みで最も大切なハンマーの動きを読み取るハンマーセンサーと、止音時のニュアンスの表現に関わる、鍵盤から指が離れる瞬間を正確に読み取るキーセンサーの2つのセンサーが、弾き手の繊細な表現を余すところなく汲み取ります。
グランドピアノのように空間を音で満たす音響システム

音を楽器全体で響かせる上向きのウーファーと高域の音を楽器の前後に響かせる新設計のホーン構造を採用したツィーターを搭載。
広がりを感じられるスピーカーの配置となっています。
古楽器、クラシック音楽の世界をリアルに体感できる「フォルテピアノ音色」

ピアノの原型である 18~19 世紀の「フォルテピアノ」の音色を4 種類搭載しました。
演奏曲目によって使い分けができるので、時代に合った音色で演奏することが出来ます。
ピアノアドバイザーのご紹介
ピアノアドバイザー 内田

こんにちは。ピアノアドバイザーの内田です。
幼少期からピアノを習い始め、今現在も自宅で電子ピアノを弾いて楽しんでおります!
アコースティックピアノも電子ピアノもどちらも魅力がある楽器です!ぜひ、一緒に素敵なピアノを見つけるお手伝いをさせてください。ピアノの選び方、メンテナンスの仕方、レッスンについてなど、いつでもご相談お待ちしております。
ピアノアドバイザー 石橋

初めまして、そしてお久しぶりです!ピアノアドバイザーの石橋です。
アリオのオープンより今まで、何度目かの育休を経て橋本店に舞い戻りました。現在3人の可愛い怪獣たちに振り回される毎日です!自身が3歳から習っていたピアノ、今は7歳の長男が意思を引継ぎ(?)一生懸命練習しております。ピアノ選びはもちろん、お子様のレッスンへの不安や、ご自身が久しぶりに始めたい等、幅広くご相談お承り致します。主に平日のご案内となりますが、ゆっくりとお話お伺い出来ますので、是非ご来店下さい。
ピアノ担当 森

こんにちは。ピアノ担当の森です。
ピアノには3歳の頃に出会い、、、気が付けば20年共に過ごしています!大学では専門的に音楽を学んできました。
電子ピアノ、アップライトピアノに関するあれこれ、どんなお悩みもお気軽にご相談ください。
心を込めてご案内させていただきます。
電子ピアノ総合HPはこちら
お問い合わせはこちら
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
お問い合わせ | 042-700-0180 |
担当 | 森 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。