【シンセサイザー総合】島村楽器アリオ橋本店 シンセサイザーラインナップ

アリオ橋本店

アリオ橋本店店舗記事一覧

2015年11月13日

アリオ橋本店 シンセサイザー ラインナップご紹介です。

店頭にて全機種お試し頂けます!

ハードシンセ

ARP

■ARPODYSSEY【NEW】

KORG

[#KROSS-61:title=■KROSS-61]  [#KROME-61:title=■KROME-61]【SOLD】  [#KRONOS2-61:title=■KRONOS2-61] ■KINGKORG【SOLD】

Roland

[#JD-XA:title=■JD-XA] [#JD-Xi:title=■JD-Xi] ■JUNODi [#FA-06:title=■FA-06]

YAMAHA 

[#reface DX:title=■reface DX] [#reface CS:title=■reface CS] ■MX49 ■MOXF8【SOLD】 [#CP4 STAGE:title=■CP4 STAGE]

moog

[#Sub37 TributeEdition:title=■Sub37 TributeEdition]

nord

[#nord lead A1:title=■nord lead A1]

特集記事はコチラ

爆発的人気シンセの音源モジュール登場!!ARP ODYSSEY Module Rev1/Rev3

Dave Smith Instruments「Prophet-6」のモジュールが早くも発売決定!!

対象のRolandシンセサイザー購入で期間限定プレゼント!

AKAI professionalより4ボイスのポリフォニック・アナログ・シンセサイザ「TIMBRE WOLF」登場!!

KORGから話題のキーボード「Liverpool」発売!!

Roland Boutique 10/24(土)発売!!

ついに発売決定!!Roland JUNO-DS!!

YAMAHAからモバイルミニキーボード『reface』発売!!

ついに発表!!Roland JD-XA!!

NAMM Showに衝撃!!SEQUENTIALブランドでDave Smith Instruments「Prophet-6」登場!!

入門用シンセサイザー取り揃えております! 

超個性的なアナログシンセサイザー&ステップシーケンサー「AtomoSynth Mochika X2 」発売!!

話題のアナログシンセRoland JD-Xi!!

ついに国内発売!!Moog「SUB 37」

展示品1点限りお買い得!!

Tom Oberheimのシンセサイザー「Two Voice Pro Synthesizer」

NAMM Showに衝撃!!SEQUENTIALブランドでDave Smith Instruments「Prophet-6」登場!!

伝説のアナログ・シンセサイザー「ARP Odyssey」40年の時を越え、完全復刻。

期間限定!!レスリースピーカー「2101mk2」とロータリーシュミレーター「VENTILATOR II」店頭にてお試しいただけます!!~4/12(日)まで

Dave Smith Instrumentsフェア開催!!【6/13(土)~6/28(日)

ハードシンセ

TOPへもどる

ARPODYSSEY

40年の時を越え、完全復刻。

画像

ARP Odysseyの特長的なシンセシスを回路レベルから再現。David Friend氏の監修のもと、細かなパーツ選定や、細部に渡る調整を施し、その特長的なシンセシスを実現。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
ARP ARPODYSSEY ¥オープン ¥108,000
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===KROSS-61===

TOPへもどる

KROSS-61

モテるのは、理由(わけ)がある。

画像

KROSSなら、家で作り込んだプログラムやシーケンス、自分がいつも練習している環境を、そっくりそのままステージやストリートに持ち出せます。クラスを超えたリッチなサウンドと可搬性を両立し、現場での使い勝手も考えました。便利なマイク入力やオーディオ・レコーダーを装備し、単3電池でも駆動。スペックもスタイルも他とは違う、個性的な新定番ミュージック・ワークステーション。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
KORG KROSS-61 ¥81,000 ¥64,800
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===KROME-61===

TOPへもどる

KROME-61

本物の音しか、記憶に残らない。

画像

圧倒的なクオリティを誇る全鍵サンプリングのピアノ・サウンドを始めとする3.8GBもの大容量PCMを搭載し、クラスの常識を一気に打ち破る。ギリシャ語で色を意味する『Chroma』に由来した名前を冠し、音楽を鮮やかに彩るプレミアム・スタンダード・モデル。ミュージック・ワークステーション、KROME(クローム)。

メーカー 型番 定価(税込) 通常販売価格(税込) 展示品価格(税込)
KORG KROME-61 ¥135,000 ¥108,000 SOLD
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===KRONOS2-61===

TOPへもどる

KRONOS2-61

全てがユニーク、常に革新的。

画像

9種類の音源、膨大なプリセット波形。全てがケタ違いのモンスター・マシン。全部の鍵盤に「ループなしステレオ・サンプル」を駆使したKRONOSのためのピアノ専用音源、SGX-1プレミアム・ピアノの全てを引き継ぎつつ、これまでのスタンダードなジャーマン・グランド、明るい音色が特徴のジャパニーズ・グランドに加えて、新たに重厚感のあるベルリン・グランドを搭載。一流ミュージシャン自身が使う貴重なサウンドを提供、プログラムにその名を冠した「アーティスト・シグネチャー・プログラム」に加えて、ロック/ポップスの定番曲の名前がついた「ソング・プログラム」を新たに搭載。

メーカー 型番 定価(税込) 通常販売価格(税込)
KORG KRONOS2-61 オープン ¥297,000
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord


TOPへもどる

KINGKORG

待望のライブ向け本格アナログ・モデリング・シンセサイザー

画像

MS-20、Mono/Polyなどアナログ・シンセサイザー銘機の設計思想を継承し、Prophecy、Z1、MS2000、RADIASと進化を続けたコルグの本格アナログ・モデリング・シンセサイザーの系譜。2006年のRADIAS登場以来7年の歳月を経て、ついに新しいこの製品が産声を上げました。 シンセサイザーという特殊な電子楽器だけが持つ、ずらっと並んだノブを操り音を変化させる楽しみに、7年の間に進化した技術による新しいエッセンスを加えて、「自分にはきっと扱えない」とこの電子楽器を避けてきた人たちにも、自信を持って勧められる製品に仕上げました。 またそれは同時に、ミュージシャンにとって晴れの舞台であるライブにおいて、最高のパフォーマンスを約束します。キングの名に相応しきゴージャスなシャンパン・ゴールドのカラーをまとい、KingKORG降臨。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込) 展示品1台限り特別価格
KORG KINGKORG ¥140,400 ¥112,320 SOLD
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===JD-XA===

TOPへもどる

JD-XA

一切の妥協を許さずに設計・デザインされた、サウンド・クリエイターのためのアナログ/デジタル クロスオーバー・シンセサイザー

画像

JD-XAは、アナログ・シンセならではの音の質感と、デジタル・シンセが持つ多用途性を一台に凝縮したシンセサイザー。4つのアナログ・パートは、JD-XAのために新規開発。フィルターやアンプに至るまで、すべてがアナログ回路によるサウンド。デジタル回路を一切通さずに音声を出力できるドライ・アウト端子も装備しています。4つのデジタル・パートにはSuperNATURALシンセ・エンジンを採用。煌びやかなPCMサウンドやSuperSaw波形による分厚いサウンドなど、デジタル・シンセならではのサウンドを提供します。そしてアナログとデジタル、この二つのエンジンはサウンド・クリエイターの発想に応えるフレキシブルなルーティングを実現。例えば、デジタル・サウンドをアナログ・フィルターで加工する、デジタル・パートで作りこんだ音をソースとしてアナログ・パートにクロス・モジュレーションを掛ける、といった、まさに縦横無尽な音作りを可能にします。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
Roland JD-XA オープン ¥270,000
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===JD-Xi===

TOPへもどる

JD-Xi

アナログとデジタル、2つの異なるサウンド・エンジンをコンパクトなボディに凝縮したアナログ/デジタルクロスオーバー・シンセサイザー

画像

新開発のアナログ回路は、アナログ・オシレーターならではの太く存在感あるサウンドが特長。オシレーター・タイプは「のこぎり波」「三角波」「矩形波」の三種類から選択可能。分厚いシンセ・ベースを作るときなどに有効なサブ・オシレーターも備え、1 オクターブ下/2 オクターブ下から選ぶことができます(サブ・オシレーターは矩形波のみ)。また、音のキャラクターを決定づける重要な要素であるフィルターも、アナログ・タイプのローパス・フィルターを実装しています(アナログ・シンセ・パートでのみ使用可能)。デジタル・シンセ・パートには、JUPITER-80やINTEGRA-7、FA-06/08と同等のSuperNATURALシンセ・エンジンを採用。アナログ・シンセ・エンジンだけではカバーできない、きらびやかなPCMサウンド、近年のエレクトロ・ダンス・ミュージックなどに不可欠なSuperSawに代表されるアナログ・モデリング・サウンドを演奏することができます。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
Roland JD-Xi オープン ¥54,000
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

TOPへもどる

JUNODi

本格派のサウンドと優れた可搬性を両立。電池駆動も可能なモバイル・シンセサイザー。

画像

画像

高音質なサウンド、持ち運びに便利な軽量/コンパクト設計、誰にでも扱いやすい優れた操作性で誰でも手軽にシンセサイザーが楽しめるJUNOシリーズ。そのJUNOシリーズにモバイル性とライブ・パフォーマンス能力、さらに強化された最新サウンドをプラスしたシンセサイザーがJUNO-Diです。JUNOシリーズ初となる電池駆動に対応したことで、電源確保の困難な場所でのプレイを強力にサポート。ライブ・ハウスからストリート、練習スタジオ、自宅まで、あらゆるシチュエーションに対応するフレンドリーなキーボード・シンセサイザーです。白黒2色、好きな方を選べるのも魅力。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
Roland JUNO Di オープン ¥71,820
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===FA-06===

TOPへもどる

FA-06

ゼロから音楽を生み出す新しいワークステーション、FA-06。

画像

ゼロから生まれたひらめきや、楽器に向かって生まれる創造性を、シンプル操作で素早く形にする。音楽制作/ライブに共通して求められる要望に応える楽器、それがFA-06です。INTEGRA-7直系のサウンド・エンジン、複雑な設定を必要としないオーディオ・インターフェース/DAWコントローラー機能、DAWと連携した作業環境を実現するシーケンサー、単体機に匹敵するエフェクター、そしてオーディオ・ループを縦横無尽に操るサンプラーを実装。現代の音楽スタイルに必要な要素を見直して再構築した、新しいワークステーションです。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
Roland FA-06 オープン ¥127,440
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===reface DX===

TOPへもどる

reface DX

往年のDXサウンドから最新のFMサウンドまで搭載した「現代のDX」

画像

世界的な大ヒットシンセサイザー「DX7」に代表されるFM音源を搭載したシンセサイザーです。各オペレーターがフィードバックを持つなど、進化したFM音源を搭載し、これまでのFM音源より音作りの幅が大きく広がりました。4本のタッチ式データーエントリーセクションをタッチ、フリック操作することで感覚的に音色エディットが可能。さらに2系統のエフェクターを搭載し、まさに現代のDXと言えるシンセサイザーです。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
YAMAHA reface DX オープン ¥48,600
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

TOPへもどる

===reface CS===

TOPへもどる

reface CS

シンプルな操作性、5つの個性的なオシレ―タ―で多彩な音色変化を楽しめるバーチャルアナログシンセサイザー

画像

アナログシンセサイザーをモデリングしたAN音源(アナログフィジカルモデリング音源)を搭載。マルチソー、パルス、オシレーターシンク、リングモジュレーション、フリーケンシーモジュレーションの5タイプのプリセットを選ぶことで、アナログシンセサイザー特有の音色変化を手軽に再現できる独自のオシレーターを搭載。この他にLFO、AEG、FEG、エフェクターを搭載し、シンプルな操作で多彩な音作りが可能です。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
YAMAHA reface CS オープン ¥48,600
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

TOPへもどる

TOPへもどる

MX49

気軽に持ち運ぶマイシンセ

画像

バンドで定番のキーボードサウンドから最先端のシンセサウンドまで、フラッグシップモデル「MOTIFシリーズ」から即戦力となる1,000音色を内蔵し、軽量でコンパクトなサイズを実現したシンセサイザーです。目的の音色を瞬時に選択できる使いやすい新ユーザーインターフェースを採用し、はじめての方にもわかりやすい操作も実現しています。リハーサルスタジオに、ライブに気軽に持ち出しての演奏から、自宅での創作活動まで音楽生活をサポートするシンセサイザー。49鍵盤モデル。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
YAMAHA MX49 オープン ¥51,300
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

TOPへもどる

MOXF8

MOTIFシリーズ 10余年の歴史の結晶:音楽制作のためのシンセサイザー

画像

MOXFシリーズはMOTIF XFの音色、サウンドエンジン、そしてフラッシュROMボードでの拡張性を継承した音楽制作のためのシンセサイザーです。内蔵シーケンサーでの音楽制作からCubaseをはじめとするDAWソフトウェアと高度に組み合わせての音楽制作まで幅広い制作スタイルに対応します。88鍵モデル。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
YAMAHA MOXF8 オープン SOLD
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord


===CP4 STAGE===

TOPへもどる

CP4 STAGE

シンプルかつ最高のステージピアノを目指し、ヤマハの技術の粋を結集して作られたステージピアノ

画像

ヤマハが誇るグランドピアノのラインナップ、CF IIIS, S6に加え、新しいフルコンサートグランドピアノCFXの音色も搭載し、キャラクターによってジャンル、用途に応じて選択できます。また、数々のビンテージエレクトリックピアノの音色も搭載。ビンテージエフェクトをモデリングしたVCMエフェクトと共に、その時代特有の音を生き生きと再現します。鍵盤はステージピアノでは初めての採用となる木製象牙調ウェイテッド鍵盤 NW-GH鍵盤を採用。演奏のタッチに絶妙に反応し、心地よい演奏感を演奏者に与えます。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
YAMAHA CP4 STAGE オープン ¥203,688
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===Sub37 TributeEdition===

TOPへもどる

Sub37 TributeEdition

まんをじして登場!!Moog「Sub37 TributeEdition」

画像

「Sub 37」は2ノート・パラフォニック・アナログ・シンセサイザー。Sub Phattyのサウンドエンジンを搭載した限定モデルです。操作性に優れた40個のノブと74個のスイッチ、LCDディスプレイにより即応性に優れた音作り、ライブパフォーマンスでも威力を発揮します。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込)
moog Sub37 TributeEdition ¥216,000 ¥172,800
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord

===nord lead A1===

TOPへもどる

nord lead A1

パワフルな機能はそのままに、シンプルで分かりやすい操作性を実現。圧倒的なサウンドを誇るシンセサイザー、Nord Lead A1登場。

画像

ライブ・ステージで、レコーディング・スタジオで、あらゆる音楽スタイルでその存在感のあるサウンドを放つシンセサイザー、Nord Lead A1。最新のパネル・レイアウトの採用により、ディープな音作りやセンセーショナルなサウンドも、シンプルな操作で作成可能。圧倒的な音色をかつてない高速サウンド・メイキングで。

メーカー 型番 定価(税込) 販売価格(税込) 展示品価格(税込)
nord nord lead A1 ¥237,600 ¥190,080 ¥158,400
詳しい情報はこちらから【メーカーサイト】
お電話でのご予約やご注文、お問い合わせはこちらから

○KORG ○Roland ○YAMAHA ○moog ○nord


TOPへもどる

お問い合わせ

店頭に無い機種もお取り寄せ可能です!詳細・ご質問もお気軽にどうぞ!
店舗 島村楽器 アリオ橋本店
電話番号 042-700-0180
シンセサイザー担当 猪野(イノ)

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。