![CONTENTSこれからクラシックギターを始める方へ演奏に必要な小物・アクセサリーその他の情報これからクラシックギターを始める方へ こんにちは。島村楽器イオンモール羽生店の宮地です。 大人になってから始める方も多い「クラシックギター」。 はじめてみたいけれど、アコースティックギターとは違うし、何が必 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hanyu/wp-content/uploads/sites/205/2023/01/20230206-17596911946339.jpg)
これからクラシックギターを始める方へ
こんにちは。島村楽器イオンモール羽生店の宮地です。
大人になってから始める方も多い「クラシックギター」。
はじめてみたいけれど、アコースティックギターとは違うし、何が必要かわからない…という方、多いのではないでしょうか。
今回は、クラシックギター初心者が最初に揃えるべきグッズ4つをご紹介します♪
※紹介した商品の価格は、記事作成時点のものとなります。
演奏に必要な小物・アクセサリー
1.チューナー
クラシックギター以外にも、ギター、ベース、ウクレレ、バイオリン・・・などなど様々な弦楽器でしなければならないチューニング。
チューナーがあるととっても便利になりますが、ひとえにチューナーと言っても沢山の種類がありますよね。
その中でクラシックギターのチューニングにおすすめのチューナーは、圧倒的にクリップチューナーです。

LouisLCT-Z
初心者が使いやすいビギナーモードから中〜上級者に使いやすいクロマチックモード搭載のクリップ型チューナーです。
¥3,600税込
新しく買うのであればクリップ型がおすすめですが、下記の様なチューナーでも音は合わせられます。

KORGTM-60
大きくなった画面にチューナー、メトロノーム機能を同時に表示。
¥4,840税込
ただ、どうしても周りの音が入ってきてしまって、安定して音を合わせづらいことがあります。
クリップマイクと併せて使用すれば、クリップチューナー同様のチューニングが可能ですので、ぜひやってみて下さい。

KORGCM-300
楽器の音を直接拾う クリップタイプのチューナー用マイク
¥2,420税込
2,ギタースタンド
ギタースタンド、ないと立てかけたり、寝かせたりして保管することになりますね。それって結構危険です!!!


OnStageStandsGS7153B-B
ラッカー塗装対応。Flip-It!シリーズ独自仕様のネックのホールド機能付きですので、ギターの転倒によるネック折れ等の事故を大幅に削減します。
¥3,900税込
ギタースタンドを使用して保管することで、練習の頻度も上がり・楽器も安全に保管できます。
3,足台
クラシックギターは
・左足は足台に乗せ、左足の太ももあたりにギターのくびれ部分を乗せる。
・ヘッドは下がりすぎないように、頭と同じくらいの高さになるよう斜めにギターを構える。
の姿勢が、クラシックギターの正しい姿勢とのこと。この姿勢を維持するために、足台が必要です。必要なものTOP3くらいには入ります!

E.D.GEAREFS1
天台の角度がつき自然な体勢で演奏が出来る、楽器演奏用足台。ベーシックなギター用足台。3段階での高さ調整が出来ます。
¥1,870税込

現代ギター社GGFS-1
クラシックギターやマンドリンに最適な足台。
アルミ製の為、軽量で持ち運びも楽々です。
¥2,420税込
4,ギター用クロス
クラシックギターはナイロン弦なのでスチール弦と比べて、さびさび~~~という状態にはなりにくいですが、6、5、4弦は変色が起きます。練習後は必ずギタークロスで汗を汚れを拭き取ることが大切です!

E.D.GEAREGC-60
ネル製のクロス。
吸水性が高く、弦についた汗の拭き取りや、クリーナー・オイルでのお手入れに向いています。
¥800税込
チューナー、足台、スタンド、クロス。これがあればクラシックギターを弾く準備はOK!
種類はたくさんありますので悩むと思いますが、分からないことはぜひ店頭のスタッフにお問合せ下さい。
お問い合わせ
気になる楽器についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
島村楽器羽生店 | 048-560-2080 |
その他の情報
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。